インド
えんそ
DOODLE巳虎くんと民族衣装その1.やっぱりインド系の衣装似合いそうだなぁと思ってちょっと調べてみたら、シャルワニを着ているパキスタンの男性がめちゃくちゃ格好よかった……そして顔の濃さ巳虎くんそっち方面…というか紫音さんがもしかしたらそっちにルーツあったりしてねー。日本人っぽくないし……。
ふわふわの芝生
PROGRESSカルナさんはとにかくハイカロリーなたべものが好きそうだなと勝手に思っている。〜以下個人的なインド旅行の話〜
ブレッドパコラは屋台で普通に売っていました。
でかいサモサか?と思ったら揚げたサンドイッチと聞いて驚いた。
インド行って一番驚いた飯がこれです。 2
ふみや
PAST義勇さんが体育教師に至るまで~ひ弱で、インドア派だった義勇さんが、わんこ炭治郎と出会う。
わんこ炭治郎、生まれつきの全集中の呼吸により、体力、持久力が桁違いで、普通に遊んでも満足できない!ハズキルー〇!
そんな、炭治郎とのふれあい?により、体力がつき、次第にスポーツの目覚め
炭治郎の鼻の良さは、義勇さんの体育教師への芽吹きを見逃さなかったのである
たっく
MEMO元企画っ子ツヴァイ(左)
一人称:俺
二人称:お前、あんた、~さん、呼び捨て
拓真>たく、拓
拓真のイマジナリーフレンドが実体化した存在。
ぶっきらぼうだが面倒見がいい兄貴分。
ニット帽のバッジは拓真からもらったもの。
拓真(右)
性別:女
年齢:16
一人称:うち
二人称:あんた、きみ、~くん、~ちゃん、~さん
ツヴァイ>つーちゃん
ツヴァイを作り出した女の子。関西弁。
人見知りでインドア 5
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DONE23日の布施ラインシネマさんでの応炎上映&マサラお疲れ様でした!行きわたらなくてお渡しできなかった方もいらしたのですが、会場や路上(笑)でお目にかかった方々にお渡ししたイラストです。
インドボスが連想ゲームでバーフバリボスになりました。
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DOODLE消しゴムハンコにするんだと言ってるのに、・ボスならプロメアちゃんいるだろ。
・プロメアがう●こになってしまう。(いきなり人様の持ってるプロメアデザインを写生)
・マサラならカレー
・カレーならインド
・ボスにターバン
・ボスにビンディ
・ボスをコブラ使いにしろ。
エスカレートしたので、この図案で消しゴムハンコはボツになりました。
Dapen iskandar
TIREDapa yang mau ku tulis gak tau aku dohbahasa jepang semua
hay😉👍🎶
私 は インドネシア人 です
よろしくおねがいします 🥰
旧正月おめでとうございます🎆🎉. 5