ソレ
すとろびら
DOODLEジョットに扮した悪魔×疲労しきった27パロディの更にパロディの上塗り(ポーズトレス)(雑ですみません)「お前は愚かで脆くて、鈍くて、痴れて、醜くて、枯れて、それでありもしない愛を夢見ている。お前が『人生はこういうものだ。』と心の奥に押し込め、言葉にせずに、飲み込んでいる全てを言葉にしてしまえば、お前は一瞬にして壊れて崩れるだろうし、そんなお前を人間は馬鹿にするだろう───」
花茶🌸
MEMO▼CoC7『魔女の杯』▼KP:花茶
▼PL:じぃさん / えめりさん / いなみれみさん
【エンドB】
お疲れさまでした~~! 個性あふれるお三方にきていただき、それぞれ活躍の場もありつつ、〆の微笑ましさにKPはにこにこでした! 最終日は出目が大荒れでしたね……! クライマックスということもあり、ほんとうに手に汗握る展開でとてもハラハラいたしました……ダイスがほんとうにドラマチック……🙌✨
mike_08_08
INFOCoC【COLOR AUTHORIZE】KPC/KP
蓮見 雪炉/紗禾
PC/PL
ミケ/コンさん
両生還🖼️
今度は美術館デートしました✌️
刺しに行ったら刺し返された
犯人はこの人ですおまわりさん!
それはそうとミケくんから色んな事聞けたので大変有意義な時間でした☺️
ありがとね
「芸術品は大切にしないとだよ、ミケくん」
えみり
DOODLE今日のエンリケ。商いだからこそキレイごとばかりじゃない。
違法な取引や犯罪に手を染めた団員がいたら、統率のため粛清することもあったのでは。
ルールだけで縛れればいいけど、力で見せつけないとわからない場面もあるし、その方が団員への説得力も高そう(良くも悪くも)。
そんな経緯もありつつ、皇帝や仲間の前では努めて明るく振る舞っているのだとしたら。
それもまた、彼の心の強さとプライドなのかなと。
WTRHYTHM
DONE2025年の手描き年賀イラストはがきを貰ってくれる方々を募集して描いたものです。1枚目はもぶさんから、生きものとゆまおささん。
2枚目は無灯さんから、自由に。
3枚目はユッカさんから、成人式のゆまおささん。
というリクエストでした。
2枚目3枚目は、写真を撮り忘れてしまって…
それぞれお届け先の方々に画像を送っていただいたものです。
そのせつはありがとうございました🙏 3
真蔵(ポチ)
PROGRESS3/23 2:15下書き1ページ完成。
遅い!遅すぎる!!そして前回の2ページの時点であまりにも予想がつきすぎる展開そのままの話なので、まだたった3ページ目なのに大変恥ずかしい!でも私はいちゃいちゃする推しCPが描きたいが為にオタクをしているような人間なので、恥ずかしいけれどこのまま走るしかない…ワーー!ただ、それはそれとしてマジでもう少し絵が上手くならんものかとは思っております…ぐぬぬ…。
小鳥遊わか
DONEマギカロギア「炭酸水とウタカタ終末論」幻影のまほろば《リアライズ》東朔
訪問者/学院
立ち絵新調!
シンプルに開始には立ち絵間に合ってなかったんだけど、
それならいっそクライマックスで真の姿出すことで"完成"しよう思いながらじわじわ塗りました 2
青棘(あおいばら)
MEMO3月のイラストについてのメモこの絵も最後までうまくいかなかった絵。本当は夏月も含めた構図にしたかったけど、画面に収められる画力がなかったw表情もパースもあんまり満足いかないけど、温かみのある雰囲気を目指した加工とシオカラーズ二人の可愛さに助けられた。
カレンダーの通り、誕生日は本人にゆかりのある要素のある日を選んでますが、それは主に誕生石や誕生花のことで、たまに星座や祝日などが関係する程度です。 3
toy0505
DONEオメガバースパロの🔥🍃第三話です。バースについての独自設定があります。
実在しない薬が登場します。
多少の流血シーンがあります。
無断転載無断使用禁止。No reuploading.
それではよしなに。 5935
mct_ichi
DONE七さに。七星剣様に絶賛片想い中の審神者さんと、それを知っていて塩対応だった七星剣様。
疲れている彼女を見て、どうやら甘やかしてやろうと思ったようです。
猫ちゃんな七様風味でいかがでしょうか。
七星剣様に甘やかされる?甘えられる?お話 ――目が痛い。
集中して時間を忘れていた。唐突にズキンと痛み涙の滲んでくる目に、瞬きの回数が減っていたことに気付いた。
机の上に置いてある疲れ目用の目薬を点して、目頭を押さえる。
「どうした?」
いつの間にやってきたのか、手を退けて見れば七星剣が立っている。
「ちょっと目が疲れてしまっただけですよ」
溢れた目薬を拭おうとティッシュに手を伸ばせば、手首を掴まれる。どうしたのかと視線を上げると、七星剣は少々険しい顔になっている。多分それは、わかる人にしかわからない程度の表情の変化。それに気付けた自分にひそかに喜ぶ。
しかし。
「……泣いているのか」
低く問われ、頬が引き攣る。もしかして、怒られる? 肩を竦めると、彼の指が目の下を拭ってきた。
2938集中して時間を忘れていた。唐突にズキンと痛み涙の滲んでくる目に、瞬きの回数が減っていたことに気付いた。
机の上に置いてある疲れ目用の目薬を点して、目頭を押さえる。
「どうした?」
いつの間にやってきたのか、手を退けて見れば七星剣が立っている。
「ちょっと目が疲れてしまっただけですよ」
溢れた目薬を拭おうとティッシュに手を伸ばせば、手首を掴まれる。どうしたのかと視線を上げると、七星剣は少々険しい顔になっている。多分それは、わかる人にしかわからない程度の表情の変化。それに気付けた自分にひそかに喜ぶ。
しかし。
「……泣いているのか」
低く問われ、頬が引き攣る。もしかして、怒られる? 肩を竦めると、彼の指が目の下を拭ってきた。
@@@
DOODLEこれは10年くらい前(たぶんそれ以上かも…)に描いた幻水2のうろ覚え108星…たしかマウスでがんばって描いてた まだ比較的記憶に新しい頃だったはずなのでわりと再現できてるけどところどころコレジャナイなのがおもしろいですね(そうかな…)あんかけ椎茸
MOURNING◎神社の息子で家出人の燐音が、ある日友人のニキそっくりの神様(陽)と出会い、交流を深める話。年齢操作の激しい『迷い子バラッド』世界観のパロディです。◎ニキと陽のキャラ差別化を図るため、陽のそれぞれのキャラへの呼び方をニキとは変えてます。(例→燐音を呼び捨てにするなど)
⚠『迷い子バラッド』の設定などの独自解釈あり。
途中まで書いてお蔵入りしたものの供養です。何でも許せる方向け
ニキ燐 10997
T_S_ERURI
DONE01.エワ即売会(11)展示作品太刀二。1P漫画。全年齢。
東二verも描きました。
ふと、それぞれの二宮さんが見たくて描いただけです。
棲み分けしてないので、一枚、間を噛ませてあります。
そこでブラウザバックしてください。
画力はログアウトしました。 3
μ(みゅー)
DONE『この数秒後、犬猿の王子様達が仲良く乗り込んでくる。』それぞれ友達以上の関係ではあるレオラギ&マレケイの🍩と♦️が駄弁っているお話です🦁🍩&🐉♦️
直接的な性描写ではないですが、未成年が閲覧する可能性もふまえこちらに再投稿
たけなか
MOURNING【王最つめ】実家を片付けていたら出てきた落書き。特に気に入ってたのを少し持って帰ってきたのでせっかくなのであげ。後半3ページちょっと肌色注意な王最あり。この漫画のきっかけになった1枚絵もあったんだけどそれは忘れてしまった。。 7
go8ch_pooo
DONE返り血ないバージョン斑目mad離反者殺戮マシーントワくん
加筆前のものはアザ(斑目に殴られた)を描いてたんですがふとそれまでと違ってナイフ傷メインになってたよな…と思い返し一旦下げました すんません なんか頭の中で勝手に銃使いにしてたのであんま返り血描いてなかったんですけどいざ読み返してみたらめっちゃナイフペロリしてたんでむしろ多めに返り血浴びに行くのかなと思って大袈裟に描いてみました
ぴんの作業部屋
SPUR ME支部にて現行の小説の表紙を次回以降これにします。みてわかる通り中学編の間だけなんで、次の編に入ればまた表紙を変えます。
それと過去にあげた物の表紙は変えません。
では次回をお楽しみに♡
ちな、次回は暁勢揃いの予定です🤫 2
櫂 詫人
MENU三年生Webオンリー「三つ数えて駆け出して‼︎ 3歩目‼︎」合わせ作品。映画2作目ネタ。昆虫採集の宿題をやっている文次郎とそれを手伝う孫兵の話。
映画で委員会直属でもなく、むしろ直属の先輩竹谷もいるのに孫兵を庇ったり守る文次郎がレアだったので、こういうことがあったのかなぁと妄想しました。 6309
sirome0_0
DONEやんちゃな男兄弟のいるお家にいて、兄弟の弟くんのほうが大事にしてたけど、ある日お兄ちゃんがそれを取り上げて首を回してしまった日から弟くんは、「怖いっ!遊ばない」って言って捨ててしまったものそんな、反転くんのはなし。ボクの住んでいたオウチにはトモダチが2人いた。
大きいトモダチと小さいトモダチ。
大きいトモダチはよく小さいトモダチをからかっていたけど、多分イジワルじゃなかったんだと思う。
小さいトモダチはボクを大事に大事にしていた。
ただ、マママは2人とは違った。
ボクを気味悪がってゴハンの時に小さいトモダチのそばに座るボクを見ては嫌そうな顔をしていた。それで大きいトモダチに言ったんだ。
あの気味の悪い人形を壊してこい。落書きをしたっていい。とにかく弟が人形と遊びたくなくなるくらいにしてこい、と。
大きいトモダチは、小さいトモダチがボクを大切にしていたのをよく知っていたからすごく悩んだんだと思う。
だけど、結局ママの怖さには敵わなかった。
767大きいトモダチと小さいトモダチ。
大きいトモダチはよく小さいトモダチをからかっていたけど、多分イジワルじゃなかったんだと思う。
小さいトモダチはボクを大事に大事にしていた。
ただ、マママは2人とは違った。
ボクを気味悪がってゴハンの時に小さいトモダチのそばに座るボクを見ては嫌そうな顔をしていた。それで大きいトモダチに言ったんだ。
あの気味の悪い人形を壊してこい。落書きをしたっていい。とにかく弟が人形と遊びたくなくなるくらいにしてこい、と。
大きいトモダチは、小さいトモダチがボクを大切にしていたのをよく知っていたからすごく悩んだんだと思う。
だけど、結局ママの怖さには敵わなかった。
RiceNippon
PROGRESS春なのでシコシコとむこふどすけべ漫画を描いている。二振りの身長差は20cm未満だろうからそれを意識して描かないとな〜と思いつつ、祝装のむこふどを見るとそれなりに肩幅や胸の厚みに違いがあってウヒィ〜〜ヒ〜 で結局自分好みの体格差にしちゃうって訳。まあええやろ全部幻覚じゃい
mugicopan
SPOILER優勝💜🏆シーンの空十、フォロワーさんに教えてもらい、いままで聴き取れてなかった空却くんのセリフが聞けた(と、思う……)のでもう一度描きました🫠まじで言ってる、、、、、、❔❔❔空却くん、そうなの……❔それって……えらいこっちゃで…… 2