吹き出し
hiyo_011oue
DONE7/24(土)22時〜俺レベ(※腐有り)の絵チャログです。1枚目は好きなように描いて頂きました。可愛いです!
2枚目は5名で阿弥陀でそれぞれカプを描いて貰いました。豪華!
さらに!
なんとその絵を元に文字書きさんでアフレコ企画もしてくださりました。
凄いので、見やすいように吹き出しでまとめさせていただきました🙏
いや、すごいです…楽しかったです…ご参加頂いた方ありがとうございました! 4
riiro_fkmt
DONEこむちさんとのネーム交換です。作画大変でした。初めてちゃんとした(?)漫画描きまして燃え尽きました。
なにが集中線かなにが吹き出しか、全然わからなかった、漫画って難しいですね。
最後のはなんか色調整遊んだら少女漫画っぽいなぁって思って、おまけです。
ネーム作成者KOMUCHI先生、日本語監修下太郎さん!ありがとうございました! 19
mugisen
DOODLE久々の漫画作業でペン入れに気合が入ってしまった笑(背景の本棚はお借りしました)
吹き出しで隠れるのがくやしい~!
あと本編の回想シーンの院長夫人の台詞をちょこっと修正しました。今まで「生まなきゃよかった」になってたんですけど後に判明する展開的に不自然だったので。後の展開を描くことがあるのか謎ですが…この作品のキーパーソンになるはずの院長がまだ出てないし…笑
星野ホウ
DOODLEレコパにて18日に実装のレオンハルトのシンクロ奥義の説明見て吹き出した記念。味方のⅡシリーズの生存人数に応じての追加効果ってだけでも最高なのに、マリア限定でなんかついてる。ぇえマジですかwwww
物理攻撃だけとか、精神アップはスルーなこととか、ネタすぎる( 一一*)
地球破壊やら夫婦問題やら…。はぁああ……兄妹とぉとぉい~~……
lllamemelll
DONEマティアリで背中に指文字ゲーム前回後頭部アリスちゃん書いたので、
今回は顔に挑戦した。
マティの顔を何度か書き直し、そして飽きた。
男性の面長輪郭に顔パーツつけるの難しい...
バランス謎
次回以降は正面直立以外のポーズに挑戦したい。
■なにかひとつ褒める
吹き出しをニット柄にして背中ぽくした
C-3PK
DOODLEエイですね。深夜の港で密会してたら、海面でグネグネ動く物体を発見したので、幹部がゴリラパワーで引き上げてみたらエイだった。そんな感じです。このあと可哀想だから海に戻そうとした太宰がエイごと海に落ちて、救助の為に幹部も海へダイブ。引き上げる途中、「エイと心中するとこだった…」の一言で幹部が吹き出して、もう一回揃って海に落ちるやつ見たい。幹部は腹打ち待った無し。マイナス
PASTこれは記念すべき初クリスタで描いた作品です。クリスタはお絵描きに特化したソフトということで、ものすごく描きやすくて感動しました。手と耳のフェチが出てますね…。わざわざ描いてるな、手。
クリスタは未だに分からないこと多いです…。コマ割りツールとか吹き出しツール、使いこなせなくて悲しい😇
2021.4
MihoT68915119
PROGRESS腱鞘炎でペンを握るのも痛くて(言い訳)...途中から指描き。トーンとか吹き出しとか他のペンとか色々試してみたくなって、イジってたらこーなってしまったorz
結局モザイク系の使い方が謎。
手が治ったらお直しする予定...
カッパのあの子、可愛くてずーっと好きなんです 2
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20210514。今日のノルマ。久々に漫画を描き始めてみました!iPadなので吹き出しひとつにめちゃくちゃ手こずってる。だが!大いなる一歩!はやくここに上げたい。
湯切@創作用
PROGRESS17歳少女と35歳おっさんの10日目1P※タブレットPCで文字打つのスクリーンキーボードでめんどくさいので、下書きの吹き出しは手書き文字になります。すみませんorz
嬉い→嬉しい
なごち@移住
DOODLE荒廃した世界で戦闘組織にいる坂木さんイメージ手に通信機的なものを持ってて本部指揮待ち的な…
某ナイツに影響受けて描いた(エアプ)
本書きの資料集まるか…?
でもこれまでのラフシリーズで一番好きかも
原稿は大詰め!
吹き出し調整も全ページだと意外と大変だ
い
MEMOクオリティ基準これ目安。標準文字10px(9に変更この話以外アンチセザンヌ行間基本1px文字間0px文字外白10px題名10pxコメット主線7px枠線吹き出し8px一定ペン内側白線7pxアンチエイリアス有り:あっ塗り忘れ…フォルダ内統合わからない
PROGRESS4/4 台詞いれた。吹き出しはどうせ線書くときにいっぱい動かすから(下書きが意味をなしていないため)各ページごとに書くことにする。
進捗管理、前回見様見真似でエクセルで表作ったりしてたんですが、今回どうしようかな。進捗ノート使いやすいかな?
管理って言っても…本当に危険になってから「ヤベエ!!」て言うだけなんですが………。
糸麦くん
PROGRESS「裁かれサラマンドラ」02
明治時代の住居を意識しているのですが、web漫画なのもあり基本背景は控えめです。
自分の家にある(父方の実家の囲炉裏にあった)自在鉤を参考に描いてたけど吹き出しとかで隠れて悲しいですね。
あと今まで色んな獣化をかいたりしてましたが、史上初のモフれない全身チリッチリのファイヤータイプのもふもふなので、慧音との物理的な距離は遠めです。 2
ユリハシ
PROGRESS〆切延ばしたし…と言うことで色々遊びながら描いてるなう掲示板っぽいもの描いたら大学生っぽさが増して一人でウオオオオオオッってなってる
でも多分このあと吹き出しでほとんど潰れちゃう…