帽子
はせがわ
DOODLE壁ドンされたいよね~~~ぶひぃぃぃぃホーシャ「ごめん、このまま。」
ホーシャを探す誰かから逃げる為に口説くふりをするの罪くないか????野良星になりたい
花さん「ねぇ、何話してたの?」
知り合いの悪口を聞いたのか、はたまた嫉妬からか…
タオちゃん「?」
壁ドンというか、帽子ドン(???)
両頬包んでちょっと、首傾げながら真っ直ぐみつめてくれ 3
よるのなか
DONEキスブラ。すべりこみブラッド誕。本文は誕生日の次の日の話です。何年目かとかはあまり深く考えてない。すみません何番煎じだよなベタなネタですが、ミニブラッドのケーキ帽子見てたら思いついて書きたくなったので投下します…。 4
トノ@練習中
TRAINING2022/9/18模写・ゴールデンカムイ(扉絵)
線画:リアルGペン
塗り:不透明水彩・エアブラシ
【気づいた事】
描き進めて気づいたがおそらく線画は不透明度低めの鉛筆系、塗りは分からなかったので不透明水彩。
構図は人物に動きがあるが全体が「▲」にまとめられていてスッキリして見える。
塗りは全体的に彩度は低めで、ハイライトも部分的にしかかけてない。
特に杉元は服の色が暗くなりがちだが、奥側の手足に薄い紫~緑のエアブラシをかけたり外套をグリーン系でまとめてたり隣の白っぽいアシリパに比べて重たくなり過ぎないよう工夫されている。
肌部分の線画はしっかり目に色トレスされている。
杉元の目にはハイライトも入ってないが、目元に薄紫の帽子の影が落ち、野生動物のような獰猛さと妖しさが演出されている。
マキリや弓矢、銃などの小物類がきわめてしっかりと丁寧に描き込まれており、アイヌ模様や縄の三つ編みや結び目まで正確に描かれている所に、野田先生の敬意が伝わってくる。
対して服のしわなどはざっくりと描かれているが、道具類を引き立たせるためだと思われる。
パースのついた銃を正確に描けており、非常にデッサン力も高いが実物の資料を大量に持っているからこそ。
310(さとう)
MEMO220913帽子試作1&手袋試作1
今からがんばれば冬には間に合うかな~と💦
糸をもう少し細くして、かぎ針も小さくしようかな。
んで、帽子は目数増やすかな…
おもちず、ぼでーさいずが独特すぎて調整が難しいね 2
らいむぎ🌾
DONEバニヤンとシュクユウくんと主2もしくは頼れる子どもたちと保護者(問題児)
イベントでのバニヤンと麦わら帽子おそろいがかわいいなと思ったので、髪型はシュクユウくんとおそろいでもかわいいよなと思ったやつです。
kuramamarutengu
DONEboostのお礼などで描いた天外のイラストをまとめました‼️あまり描いたことが無かったのでなかなか難しかったですが描いていて楽しかったです😊デブ(?)レンジャーアイクは背景に兄弟2人の色を、星夜さんは帽子とコートの艶、ニギさんは雷にキラキラなど自分なりにこだわりポイントを入れてみました✨
完成、ペン入れ、下描き、ラフの順番になります。 14
tsuzakikids
DONEアニメ2期最終話の海賊衣装のぬいがプライスに出たので、うちの子たちにも海賊衣装を作りました🏴☠️🃏の💀ペンダントはプラ板製、髪型を変えずに帽子も被れるように作りました!
最後2枚は地元県の港に連れていった2枚……いつかちゃんと船と撮ってあげたいなぁ 19
🦋墓場
MOURNING8月のパッション詰め合わせ!忙しさと夏バテでメンタルがダメになっちゃって過去一少ないww(悲)
※途中2枚の帽子被ってんのはまだストーリーの練りきれていない新衣装。月末の誕生日はラヴ………(※感謝極まってラクガキ)ってなってる 9