昼
円/ヒルマ
MOURNING大人になっても付き合ってる昼星Ex-friends人間関係というのは、この世で一番可塑性の高いものなんじゃないかと昼神は思う。
いったん思い切って形を変えたら、そこからはもうどんどん自分たちの手を離れて変化し続けていく。そして、もう二度と元の型ぴったりに戻れることはない。
昼神が星海とただの友達であった期間はあまり長くない。
高校を卒業する頃にはもう恋人だった。
友達は別に何年も会わなくても友達のままだが、恋人同士は少しすれ違えば終わる。努力なくしては続けられないし、友達ならばどうでもいい欠点も、恋人同士だとそれは互いの精神衛生に大きく影響する。
元・友達なのに、こうもがらりと変わってしまうのだから不思議なことだ。
なんていう話を事後のベッドで始めたら、星海は「ひとつも分かりません」というものすごい形相になった。星海は賢く、考えることは得意なはずなのに、自分の関心外のことになるとその頭脳はさっぱり能力を発揮しない。
877いったん思い切って形を変えたら、そこからはもうどんどん自分たちの手を離れて変化し続けていく。そして、もう二度と元の型ぴったりに戻れることはない。
昼神が星海とただの友達であった期間はあまり長くない。
高校を卒業する頃にはもう恋人だった。
友達は別に何年も会わなくても友達のままだが、恋人同士は少しすれ違えば終わる。努力なくしては続けられないし、友達ならばどうでもいい欠点も、恋人同士だとそれは互いの精神衛生に大きく影響する。
元・友達なのに、こうもがらりと変わってしまうのだから不思議なことだ。
なんていう話を事後のベッドで始めたら、星海は「ひとつも分かりません」というものすごい形相になった。星海は賢く、考えることは得意なはずなのに、自分の関心外のことになるとその頭脳はさっぱり能力を発揮しない。
円/ヒルマ
MOURNING昼星、心から共感しあえる日は永遠に来ないのかもしれないけど、それでも一番大大大大好きで大切な人同士で、帰る場所であり続けてほしいサチロに一瞬だけ彼女ができます。
だれにもいわない相手のことがどれだけ好きでも、相性がよくても。
どれだけ応援していても、尊敬していても。
『違う』ただそれだけのことが、致命的なダメージになるタイミングがある。
多分どんな二人にもその試練は複数回与えられていて、その荒波を乗り越えた者たちだけが、最後まで添い遂げられる二人になるのだと思う。
根拠はないけれど、俺と光来くんはそうなれるのだと思っていた。それなのに。
「いつも真っ直ぐ前を見て、どこまでも走っていける光来くんが好きだよ」
少しでも気を緩めたらうっかり泣いてしまいそうだったから、指先が冷たくなるくらい強く拳を握りしめてから、俺は続けた。
「でも、振り返ったらいつでも俺がいて当たり前だと思ってる光来くんが好きかどうかは、もう分からない」
5171どれだけ応援していても、尊敬していても。
『違う』ただそれだけのことが、致命的なダメージになるタイミングがある。
多分どんな二人にもその試練は複数回与えられていて、その荒波を乗り越えた者たちだけが、最後まで添い遂げられる二人になるのだと思う。
根拠はないけれど、俺と光来くんはそうなれるのだと思っていた。それなのに。
「いつも真っ直ぐ前を見て、どこまでも走っていける光来くんが好きだよ」
少しでも気を緩めたらうっかり泣いてしまいそうだったから、指先が冷たくなるくらい強く拳を握りしめてから、俺は続けた。
「でも、振り返ったらいつでも俺がいて当たり前だと思ってる光来くんが好きかどうかは、もう分からない」
mazetamagohan
DOODLEネと晶さんが一緒にいることに気付いていた先生が、ほんの少しの嫉妬心でネに「昼間、何を話していたんだ」と聞く→二人の関係を知ってるネが笑いながらその時の状況を話した、みたいな感じを想像してます😋※ネは自分でも言ってる通り親切心で晶さんに悩みを打ち明けさせたし、自分が気に入ってる二人(晶さんと先生)がうまくいくといいなって他意なく思ってる
甘えたい晶さんとファウストのふぁうあき「いいなあ……」
食堂の窓の外、中庭で繰り広げられる穏やかな光景に、気付けば思ったことがそのまま口から零れ出ていた。
「いいな? ――ああ、あれか」
濡らした布巾を手にキッチンから出てきたネロが、晶の独り言に小首をかしげながら同じように中庭へ視線を向け、そして納得したように頷く。
穏やかな日差しの差し込む中庭には、影のように真っ黒な人影が一人、木の傍に腰を下ろしていた。その膝には三毛柄の猫が、心地よさそうに腹を見せて寝転がっている。
「あんたもファウストも、本当に猫が好きだな」
「あっ、いえ、そうではなくて……」
くくっ、と喉の奥で笑ったネロに、うっかり首を横に振ってしまって、反応を間違えたと後悔した。これでは晶の先ほどの独り言について、確実に言及されてしまう。
3428食堂の窓の外、中庭で繰り広げられる穏やかな光景に、気付けば思ったことがそのまま口から零れ出ていた。
「いいな? ――ああ、あれか」
濡らした布巾を手にキッチンから出てきたネロが、晶の独り言に小首をかしげながら同じように中庭へ視線を向け、そして納得したように頷く。
穏やかな日差しの差し込む中庭には、影のように真っ黒な人影が一人、木の傍に腰を下ろしていた。その膝には三毛柄の猫が、心地よさそうに腹を見せて寝転がっている。
「あんたもファウストも、本当に猫が好きだな」
「あっ、いえ、そうではなくて……」
くくっ、と喉の奥で笑ったネロに、うっかり首を横に振ってしまって、反応を間違えたと後悔した。これでは晶の先ほどの独り言について、確実に言及されてしまう。
中途覚醒
MEMOCoC【レプリカントの葬列】chapter3:レプリカントの葬列
KP:さのらさん
PC/PL
蜜柑 晴/ばぶさん
涼風 樹里/中途覚醒
エンドAシナリオクリア✨
8C2Fで出目優秀ちゃんでした😊
晴さんとも補い合って頑張った💪
これからもゆるゆるやっていきましょう。
「ふわ~。晴さん、お昼寝します?」
mj_tsuku
MEMOCoC「××の思いも天に届く」昼休憩セーブ!おどおどした平和主義者で出勤中です!
作者様に回してもらう贅沢を堪能中(*´ `*)すごく楽しいーー!!
皆可愛いな…生還目指して頑張ります\\\\ꐕ ꐕ ꐕ////
らいげつ
INFO「FAVORITE MIXTURE」通販→https://kknt.booth.pm/items/6388969
2025/1/13 チャレンジャー!30 新刊
A5/24P/全年齢/フリアメ
¥300(会場価格)
描き下ろし2話とweb再録をまとめた本です。
【描き下ろし】
・ある昼下がり
・雪山GO
【web再録】
・フリアメもアカデミーに潜入しよう
よろしくお願いします。 5
ザザリ
SPOILER◇CoC シリウスの篝火◆KP
あゆ🐟
◇PC/PL
HO1:四垂 黎/えび
HO2:清雄 鶴見/つうはん
HO3:松七五三 真幌/ザザリ
HO4:青戸 沙/朝昼晩
(敬称略)
◆エンドA
2025.1.5-13 2
miriaikt_hm
TRAINING1/4 今日はお昼のうちに描けた!ちょっと胴がみぢかくなりがちで尻を早く描きすぎてるか?!と思ったけどこれの場合は胸がちょっと下すぎかな…??胸って思ってるより下にはあるけど。キャラクターの場合は盛ったりもするからあんまり下にはならない傾向ある、気がする…。
nyuusankin_fic
DOODLE【チ+伯+昼】春のしたい埋めフォロワーさんとの会話から書かせていただいた、現パロDKチ伯昼の季節のしたい埋め(春)
※著しい倫欠
※なんでも許せる人向け
※n番煎じ 1597
覚朧々
MOURNINGスプーンの盾 2024.12.28 昼⚠️個人的に感じた印象やうろ覚えの色々を描き出すシリーズ⚠️
ほぼ中井ナポレオン、少し平田タレーラン。以上が大丈夫な人のみどうぞ
※一番最後に趣味全開のなんちゃって絵画パロディ入れてます。
セリフは基本台本準拠ですが感嘆符を印象に合わせて一部変更してます。
表情や身振りは記憶を頼りにしているため不正確だと思います。 16
脳みそ_
PROGRESSイメージ曲:シドと白昼夢by椎名林檎大変雑な未完成品ですがごめんなさい。その気持ちを伝えたかっただけですから
7スタジョーイ・オペレッタと夢主ある、ご了承ください
印象曲:席德与白日梦-椎名林檎
非常潦草的未完成品,请见谅,因为我只是想要快速传达这种感觉
有7th的乔伊欧贝雷塔和梦设请注意! 9
かみま
MEMO「なんだかんだアナログな紙のほうが、パッ!と直感的にメモったりアイディア出しができるよね〜」という話を、今日の昼間に雑談アカでしておりまして。
こういう下書き未満の構図案みたいなものも、クロッキー帳と鉛筆のほうがザクザクやりやすいもんなあ… 2