鯉
taz_netaba
DOODLE鯉月 ※鯉月合同本について20240630 JUNE BRIDE FES 発行ペーパー
当日発行の新刊『癖』について描くつもりが、誤字脱字の怪文書になっていました いつも同じ構図描いてない…???
お手に取ってくださった方、ありがとうございました!
★全年齢ですが極部描写があります
sddnts
DOODLE月鯉 現パロ転生してクソボンボンに育ったこいとくんがつきしまさんに分からせられます。
こいとくんだけ記憶がありません。
⚠️こいとくんが複数の女性と関係を持ってる描写があります 下着のおなごが出てきます
⚠️ギャグですが非合意です
⚠️つるみさんがそれを容認しています
えろはありませんすみません 4
Sachi
DOODLE鯉→月https://poipiku.com/159168/9998929.html
月島がとてもとても大切な🎏ピシリーズ。
どこかのご令嬢じゃああるまいし
アラサーおじさんにヨメ入り前って…‼︎ 2
suzumi_cuke
REHABILI20240630鯉月(大団円後)。少尉だって仄暗いことは考えるけど根がまっすぐなので大事には至らない。それより思いがけず右腕からのカミングアウトが重くて少尉はビックリした(手遊びですので内容は軽くて薄めです。サラっと読んでもらえると)(ジュンブラには関係ない)ある日の遅滞戦術「私はお前を傷つけたくないんだ」
執務室の椅子に腰掛け、頬杖をついた麗しい横顔はそう言った。
「ほう」
聞いている、という以外に、特に意味を持たない相槌を打ちながら、月島は鯉登の爪先――長い脚を組んでいるために宙でゆらゆらしている――を眺めやった。
「傷つけたくないなら、傷つけなければよいだけでは」
「しかし時々そうでもなくなる時があるから困る」
「ほう」
一度目よりは、些かなりとも感情の籠もったものを返し、机を挟んで立っていた月島は問い返した。
「どんな時に傷つけたくなります」
そこでずっと横顔を見せていた鯉登が、ゆらりと月島のほうに顔を向けた。左頬に走る刀傷が、途端に顔の印象を精悍なものに変える。
「今みたいな時だ。そうやってお前がけしかけようとする時だ」
2047執務室の椅子に腰掛け、頬杖をついた麗しい横顔はそう言った。
「ほう」
聞いている、という以外に、特に意味を持たない相槌を打ちながら、月島は鯉登の爪先――長い脚を組んでいるために宙でゆらゆらしている――を眺めやった。
「傷つけたくないなら、傷つけなければよいだけでは」
「しかし時々そうでもなくなる時があるから困る」
「ほう」
一度目よりは、些かなりとも感情の籠もったものを返し、机を挟んで立っていた月島は問い返した。
「どんな時に傷つけたくなります」
そこでずっと横顔を見せていた鯉登が、ゆらりと月島のほうに顔を向けた。左頬に走る刀傷が、途端に顔の印象を精悍なものに変える。
「今みたいな時だ。そうやってお前がけしかけようとする時だ」
morie
DOODLE犬違いの鯉月(34p〜最初から▶︎https://poipiku.com/8668755/10336937.html
ある程度まとめて更新:pixiv▶︎https://www.pixiv.net/artworks/120561576 20
はるち
DOODLE箱の中の鯉は生きているのか、それとも死んでいるのか。そも、生死の境界はどこにあるのか?奇術師は失敗した ロドスのオペレーター・リーは任務の際に奇術師の扮装をすることがあり、即興でマジックショーを開くことがあった。彼が得意としたマジックの一つが、「オルフェウス」である。名前の由来であるミノス神話の通り・死者の復活を題材としたマジックだ。例えば、枯れた花を花瓶に入れる。布をかぶせ、神秘的な呪文――炎国語は聞きなれない人間にとっては秋風のように耳触りの良い呪文だった――と共にステッキで触れ、その後に布を取り払う。するとそこには瑞々しい生花が咲き誇っている。或いは、枯れた花を誰かに渡す。不気味なプレゼントに辟易しているその人の手を取り、彼が握手をする。握手の後に再び手元を見ると、花は時計の針を戻したように、芳しく咲く生花へと変貌している。
2891tarafuk_tabeyo
MAIKING・17、18枚目を追加しました・続きができたら追加していきます
・「三人でしないと出られない部屋で残りの一人を選べる」という地獄のフリー素材設定を拝借しました
・鯉月+尾です
この先あらゆる可能性があります。お覚悟を。
19以降の続きはこちらから→ https://poipiku.com/5949388/10610112.html 18
Sachi
DOODLE鯉月+ふぉぜコイツキhttps://poipiku.com/159168/10249259.html
↑の続き
イヌシマ「交尾の続きをごゆっくりどうぞ」
やっとクズリ之進の「イジメている」の意味を理解するコイツキちゃん。
音之進に一度制裁()をくわえたのに…懲りずにハジメをイジメおって‼︎と
憤慨しているクズリ之進です。 2
cheese27cheese
DONEクラシックコンサートの衝撃で書いちゃった金カムの現パロなお話第6弾、季節に乗っかって書いたジューンブライド月鯉のお話。お知恵を貸して下さったリア友ママ友さんに感謝です😊🙏💚💜
引き続き捏造盛り沢山ですが読んで頂けたら幸いです(*^^*)
月鯉の結婚 -2951番目のお客様-同性同士の結婚も普通の事となって久しいけど、ウエディングプランナー10年目の私…亜麻手有珠美(あまでうすみ)はまだ、同性カップルの式を手掛けた事はなかった。
田舎だからかな。
なんて思っていたら、その時は突然やって来た。
ネットからの予約で来た男性のカップル。
ひとりは30代くらい。
小柄だけどジャケットを着ていても分かるくらいの筋肉質な体つきで、目つきが鋭くて少し怖い印象。
もうひとりは20代くらい。
背が高くて脚が長いモデル体型、褐色肌で眉毛が特徴的だけどかなりのイケメンでクールな印象だった。
申込書にプロフィールを書いてもらい、確認しながら話を進めていく。
おふたりは全国的にも有名な花沢交響楽団の一員で、入籍はしていたものの、なかなか式を挙げるタイミングがなかった、という事だった。
2506田舎だからかな。
なんて思っていたら、その時は突然やって来た。
ネットからの予約で来た男性のカップル。
ひとりは30代くらい。
小柄だけどジャケットを着ていても分かるくらいの筋肉質な体つきで、目つきが鋭くて少し怖い印象。
もうひとりは20代くらい。
背が高くて脚が長いモデル体型、褐色肌で眉毛が特徴的だけどかなりのイケメンでクールな印象だった。
申込書にプロフィールを書いてもらい、確認しながら話を進めていく。
おふたりは全国的にも有名な花沢交響楽団の一員で、入籍はしていたものの、なかなか式を挙げるタイミングがなかった、という事だった。