FC
さくらした
PASTレモネードの話③兄弟【https://amakuchi0.web.fc2.com/novel/lemonade1-3.html】より
描きたいとこだけ描いたやつ。
②【https://poipiku.com/2731855/5842477.html】
おまけ(補足)【https://poipiku.com/2731855/5842782.html】 23
さくらした
PASTレモネードの話②貴方を知る【https://amakuchi0.web.fc2.com/novel/lemonade1-2.html】より描きたいとこだけ描いたもの①【https://poipiku.com/2731855/5613437.html】
③【https://poipiku.com/2731855/5842719.html】 6
yoinokokeshi
DOODLE無限列車編円盤感想続きと地上波追加カットをまとめました円盤感想
→ http://yoino626.blog.fc2.com/blog-entry-290.html?sp
地上波感想→http://yoino626.blog.fc2.com/blog-entry-291.html?sp 5
カワシタかわと
MEMOvろいどで作っていたこの子、もしやビジフロにつれていけるのでは??となっている。まだ分からないけど
https://twitter.com/KwatoKwa/status/1466269971651383296?t=Fc4wOoBGW6QjjDB4-zT4zQ&s=19
さくらした
DOODLEレモネードの話①襲撃事件よりSS【https://amakuchi0.web.fc2.com/novel/lemonade1-1.html】
描きたいとこだけ抽出のやつです。
関連・ドウジの懐古【https://poipiku.com/2731855/5179072.html】
②【https://poipiku.com/2731855/5842477.html】 11
モグラ
DONE蹂躙するは我が手にて D国 #モグPCドリュー=ランバート(Drew lambert )
https://charasheet.vampire-blood.net/m797e3d45ba1451e91fc6749e643dfcc8 11
shino_l1
DONE26周年V6絵フルサイズです。20周年の時にかいた絵から繋げて完全版をかきました。⚠️絵のラストはFC会員用写真のネタバレイラストになります全部ネタがわかる方は読解力がすごいか歴戦のぶいオタ
あとブイロクの木を知る前にかいてたのですが意図せず合った…
自分は10周年頃からの中堅オタクですがこんな素敵なひとたちを最後までずっと好きでいられて良かった。
吹き溜まり🍃
DONE2021/10/07 愛の嵐素敵さねねず小説作家りぼんさんの作品「愛の嵐」のイメイラを描かせて頂きました!
超鈍感なさねみさん&健気にアタックを続けるねずちゃんの大正軸ラブコメがとっても面白い作品です🤣✨
りぼんさんのHPで連載されています。支部にはない特別な作品をぜひお楽しみください!https://ohagi31konpeito.blog.fc2.com/
・
・
haruno
SPOILER最強‼︎明和FC伝説vol.1のカラー表紙に岬くんいたけど出るのかな出るとしたらvol.3じゃ終わらないよね
ひえー心臓持たない
日向さんの生意気考察&割とよくしゃべんの可愛い。意外と喋るよね(*´艸`)
タケシの性分なんだろけど情報持っていくの楽しいだろうな
uskyo18
DOODLEおやつを〜 https://odaibako.net/detail/request/e334a3e8-f75d-4dd4-ab29-0f9fc0a27b70?cardキラキラおめめでアピってます かわいいですね…☺️
江 谷
MOURNING『キミにうたう「すき」のうた』(http://sukinouta.web.fc2.com/)さまより【黒子と火神に7のお題】をお借りしました。(黒バス)6.恋する1on1『目が合う回数が増えたなら、それはあなたに気がある証拠』
アイコンタクトなら、何度も誰とでもやってきた。でもそれは合図であって、視線の交換ではない。
そもそも、黒子は合図以外に視線を交わらせることが少ない。会話をする時などは相手の方を見るが、それでも一対一でもなければ、そうそう発言者と目が合うこともない。
なのに最近、バスケ以外で火神と目が合うことが多くなった。大抵は黒子が気付くと火神が目を逸らすパターンなのだが。
(ガンつけられてる……とか?)
確かめたことがないから分からないままになっているが、そのことが少し黒子は気になっていた。
✴︎
屋外のコートは館内よりも当然地面が荒れていて、だから思った方向とは違う向きへとボールが逸れることがある。
2288アイコンタクトなら、何度も誰とでもやってきた。でもそれは合図であって、視線の交換ではない。
そもそも、黒子は合図以外に視線を交わらせることが少ない。会話をする時などは相手の方を見るが、それでも一対一でもなければ、そうそう発言者と目が合うこともない。
なのに最近、バスケ以外で火神と目が合うことが多くなった。大抵は黒子が気付くと火神が目を逸らすパターンなのだが。
(ガンつけられてる……とか?)
確かめたことがないから分からないままになっているが、そのことが少し黒子は気になっていた。
✴︎
屋外のコートは館内よりも当然地面が荒れていて、だから思った方向とは違う向きへとボールが逸れることがある。
江 谷
MOURNING『キミにうたう「すき」のうた』(http://sukinouta.web.fc2.com/)さまより【黒子と火神に7のお題】をお借りしました。(黒バス)5.誰が誰の嫁だ!(です!) 外が騒がしいと思ったら、ギャラリーを引き連れて、あの男が現れた。
「ちーっス、黒子っちいますかー?」
館内の視線を一身に浴びてなお怯まないのは、人の視線に慣れているからだろうか。
「お前っ、黄瀬! 何しに来たんだよ!」
ボールを両手で持った火神が出入口に向かって怒声を放つ。黄瀬はどこ吹く風でしれっとリコに話しかけていた。
「すんません、カントクさん。黒子っち捕まえたら、すぐに退散するんで」
「そうね。そうしてくれると嬉しいわ」
「ありゃ、引き止めてくれないっスか」
苦笑した黄瀬を見ても、リコは真顔を崩さない。ギャラリー引き連れてとっとと帰れというのがリコの心底だが、さすがに声には出せないので、空気で察しろという無言の圧力をかけているのだ。
2073「ちーっス、黒子っちいますかー?」
館内の視線を一身に浴びてなお怯まないのは、人の視線に慣れているからだろうか。
「お前っ、黄瀬! 何しに来たんだよ!」
ボールを両手で持った火神が出入口に向かって怒声を放つ。黄瀬はどこ吹く風でしれっとリコに話しかけていた。
「すんません、カントクさん。黒子っち捕まえたら、すぐに退散するんで」
「そうね。そうしてくれると嬉しいわ」
「ありゃ、引き止めてくれないっスか」
苦笑した黄瀬を見ても、リコは真顔を崩さない。ギャラリー引き連れてとっとと帰れというのがリコの心底だが、さすがに声には出せないので、空気で察しろという無言の圧力をかけているのだ。
江 谷
MOURNING『キミにうたう「すき」のうた』(http://sukinouta.web.fc2.com/)さまより【黒子と火神に7のお題】をお借りしました。(黒バス)4.クールときどき無鉄砲「お待たせしました、火神君。行きましょう」
教室を出た黒子が廊下で待っていた火神の背中に声をかけたが、火神は窓枠に頬杖をついたまま外を見続けていた。
何を見ているのかと黒子も火神の横に並んで外を見ると、その視線の先には、放課後の校舎に隠れてキスをしているカップルの姿があった。
「ちょっと……火神君、なにやってるんですか。覗きはダメだと思います」
「覗きじゃねぇし。あんなとこでやってんのが悪いだろ」
「そうだとしても、見続けてるのはマナー違反です」
黒子は火神を窓から引きはがし、その背を押して廊下を進める。階段を下りながら、火神は不思議そうに言った。
「マナーってもなあ。別に珍しいもんじゃないだろ」
「日本では、まだ珍しい部類です。というか、じっと見てる火神君が信じられません」
864教室を出た黒子が廊下で待っていた火神の背中に声をかけたが、火神は窓枠に頬杖をついたまま外を見続けていた。
何を見ているのかと黒子も火神の横に並んで外を見ると、その視線の先には、放課後の校舎に隠れてキスをしているカップルの姿があった。
「ちょっと……火神君、なにやってるんですか。覗きはダメだと思います」
「覗きじゃねぇし。あんなとこでやってんのが悪いだろ」
「そうだとしても、見続けてるのはマナー違反です」
黒子は火神を窓から引きはがし、その背を押して廊下を進める。階段を下りながら、火神は不思議そうに言った。
「マナーってもなあ。別に珍しいもんじゃないだろ」
「日本では、まだ珍しい部類です。というか、じっと見てる火神君が信じられません」
江 谷
MOURNING『キミにうたう「すき」のうた』(http://sukinouta.web.fc2.com/)さまより【黒子と火神に7のお題】をお借りしました。(黒バス)3.おバカと子供 黒子は時々、本を読む。
だいたいは、いつもみたいに感情の分からない顔で字面を追っているのだが、今日は時々、何かを考えているかのように視点が止まった。
「なあ黒子、なに読んでんの?」
火神が手を止めて黒子に聞く。
「いいから、火神君はさっさとノート写してください」
顔を上げてそれだけ言うと、黒子はまた手元の本へと顔を下げた。
授業中に寝ていた火神は、当然ノートをとっていない。コピーすればいいわと考えていたら、まさかの提出しかも朝イチ、手書き以外は認めないという三重苦を負うはめになってしまった。
当然、泣きつく先は黒子である。練習後、片付けもそこそこに、黒子の手を引っ張って帰宅した火神だ。
マジバで写すという手もあったのだが、いつ終わるかも分からないものを延々イスに座って書き写す自信がなかったし、自宅というプライベートエリアで黒子を独り占めしたかったという下心も少なからずあった。おかげで、案の定作業は難航しているものの、火神の想像よりは捗っているという状況だった。
1948だいたいは、いつもみたいに感情の分からない顔で字面を追っているのだが、今日は時々、何かを考えているかのように視点が止まった。
「なあ黒子、なに読んでんの?」
火神が手を止めて黒子に聞く。
「いいから、火神君はさっさとノート写してください」
顔を上げてそれだけ言うと、黒子はまた手元の本へと顔を下げた。
授業中に寝ていた火神は、当然ノートをとっていない。コピーすればいいわと考えていたら、まさかの提出しかも朝イチ、手書き以外は認めないという三重苦を負うはめになってしまった。
当然、泣きつく先は黒子である。練習後、片付けもそこそこに、黒子の手を引っ張って帰宅した火神だ。
マジバで写すという手もあったのだが、いつ終わるかも分からないものを延々イスに座って書き写す自信がなかったし、自宅というプライベートエリアで黒子を独り占めしたかったという下心も少なからずあった。おかげで、案の定作業は難航しているものの、火神の想像よりは捗っているという状況だった。
鴨杖もよ
DONE[Sexia: ***memory]ジェニ・アン・バートンオリジナルシリーズ、Sexia: *** memoryのサブキャライラストです(◍•ᴗ•◍)
設定は後から変更があるかもしれませんが、ブログに一部公開していますので興味がある方がいましたら見てみてください(。•̀ᴗ-)✧
ジェニの設定: http://moyomoyo2.blog.fc2.com/blog-entry-6541.html
yoinokokeshi
DOODLEXRライドのブログ書きました。結構記憶曖昧なところもあるので注意!http://yoino626.blog.fc2.com/blog-entry-285.html?sp 3
空鳥ひよの
INFO時シリーズ完結作「時旅人 End Time」がこの度完結しました。時旅人、そして時待人、時追人から連なるこの作品を読んでいただいた方には、多大なる感謝を。からあさのスピンオフもあるので終わった感ないんですが、とりあえず一区切り。
色々語った(ブログ記事)
http://hiyo04skygarden.blog13.fc2.com/blog-entry-696.html 2
鴨杖もよ
DONE[Sexia: ***memory]山峰 霧馬(やまみね きりま)オリジナルシリーズ、Sexia: *** memoryのサブキャライラストです😊
設定は後から変更があるかもしれませんが、ブログに一部公開していますので興味がある方がいましたら見てみてください🌿
霧馬の設定: http://moyomoyo2.blog.fc2.com/blog-entry-6518.html
さくらした
DOODLEドウジの懐古ss【https://amakuchi0.web.fc2.com/novel/doji1.html】から描きたいところだけ抽出した落書き漫画
レモネードの話①【https://poipiku.com/2731855/5613437.html】に関連 8
鴨杖もよ
DONE[Sexia: ***memory]樹神 小春オリジナルシリーズ、Sexia: *** memoryのサブキャライラストです😊
設定は後から変更があるかもしれませんが、ブログに一部公開していますので興味がある方がいましたら見てみてください🌿
小春の設定: http://moyomoyo2.blog.fc2.com/blog-entry-6505.html
江 谷
MOURNING『キミにうたう「すき」のうた』(http://sukinouta.web.fc2.com/)さまより【黒子と火神に7のお題】をお借りしました。(黒バス)2.22cmの壁「火神君、血が出てます」
「えっ?」
一・二年混合の紅白戦中、黒子が火神に走り寄って来て知らせた。
「首の後ろのとこ」
黒子は自分のうなじを指差しながら言う。
「多分、切れてます」
「え、マジか!」
火神が自分のうなじを手で触る。
「いや、血ィ出てねぇけど」
「多分、乾いたんだと思います」
しゃべりながらも、二人の視線はエンドラインを見つめている。スローインに備えてお互いが動く。
コートにボールが戻ってきた所で終了のホイッスルが鳴った。
メンバー入れ替え後、火神はリコに指示を仰いだ。
「カントク、すんません、なんかオレ、血ィ出てるらしいんスけど」
「えっ、どこ? ワセリン、今切らしてるのに」
リコが救急箱を確認しながら、やっぱ無いかぁと呟く。
1325「えっ?」
一・二年混合の紅白戦中、黒子が火神に走り寄って来て知らせた。
「首の後ろのとこ」
黒子は自分のうなじを指差しながら言う。
「多分、切れてます」
「え、マジか!」
火神が自分のうなじを手で触る。
「いや、血ィ出てねぇけど」
「多分、乾いたんだと思います」
しゃべりながらも、二人の視線はエンドラインを見つめている。スローインに備えてお互いが動く。
コートにボールが戻ってきた所で終了のホイッスルが鳴った。
メンバー入れ替え後、火神はリコに指示を仰いだ。
「カントク、すんません、なんかオレ、血ィ出てるらしいんスけど」
「えっ、どこ? ワセリン、今切らしてるのに」
リコが救急箱を確認しながら、やっぱ無いかぁと呟く。
江 谷
MOURNING『キミにうたう「すき」のうた』(http://sukinouta.web.fc2.com/)さまより【黒子と火神に7のお題】をお借りしました。(黒バス)1.光と影がとける時 影というのは、光がなければ生まれない。それはこの世の真理だ。
ならば光は。
光は影があろうがなかろうが、その性質は何ら変化しない。しかし本当に、光は影に影響を一切受けることがないのだろうか。
◆◇◆
「つまり、人間の目が物を見ることができるのは、光のおかげなんです。それは可視光線と呼ばれて、その正体は電磁波だったりするんですよ」
何の授業で、どの先生が話したことだったかを火神は覚えていない。そもそも授業で聞いたのかどうかも怪しい。
しかし、ものを見るのに光が必要であるということだけは、やけに記憶に残っている。
『影は光が強いほど濃くなり、光の白さを際立たせる。光の影として、ボクもキミを──』
黒子がいつか言っていた言葉を思い出す。しかし最近、火神は時々こう思うのだ。
2626ならば光は。
光は影があろうがなかろうが、その性質は何ら変化しない。しかし本当に、光は影に影響を一切受けることがないのだろうか。
◆◇◆
「つまり、人間の目が物を見ることができるのは、光のおかげなんです。それは可視光線と呼ばれて、その正体は電磁波だったりするんですよ」
何の授業で、どの先生が話したことだったかを火神は覚えていない。そもそも授業で聞いたのかどうかも怪しい。
しかし、ものを見るのに光が必要であるということだけは、やけに記憶に残っている。
『影は光が強いほど濃くなり、光の白さを際立たせる。光の影として、ボクもキミを──』
黒子がいつか言っていた言葉を思い出す。しかし最近、火神は時々こう思うのだ。
yoinokokeshi
DOODLEhttp://yoino626.blog.fc2.com/blog-entry-281.html?spおはようございます。
無限列車編劇伴曲の感想書きました。
おやすみなさい。 2