higoDOODLE羊ツノポテンシャル 3 higoDOODLEにつた~~~~うちの23番君(髪型)、プレイヤーの情緒をえぐっていくポジションに生まれてきがち。勇風もそうだし、鬼頭くんもそうだったし、リメイク一周目なんか0才6ヶ月で戦死させてしまった子が23番くんだったよね。 higoDOODLE母神・花連さまの加護による毒付与スリップダメージがどどめとなり、崩れ落ちていくふうろうた様を目にして「へ???」ってなってる弦月ぅ破れた装束から覗く火肌が好 higoDOODLE銀花~~夕子さまを祖母に持ち、父神が氷ノ皇子だった彼女ですら氏神になれなかったものだから、勇風が氏神推挙されることはまずないだろうなとまっっったく期待してなかったんだよね。もはや氏神システム自体忘れていたレベルだった。だから勇風の遺言聞いた直後、氏神の打診が来た時に、そういえばそんなシステムあったなと思い出したくらい不意打ち過ぎてびっくりした記憶がある。 higoDOODLEこのところ23番くん19番くん髪型ばかり描いていたので、久しぶりに29番くん髪型の燕を描いてみたんだけどなんとなく以前より描きやすくなったような気がする。理解が進んだというか、いやまあ下手なことに変わりはないんだけど!!でもちょっとだけ仲良くなれたような気がするよ29番くん髪型と!!気のせいかもしれんけど!! higoDOODLE1151年2月下旬頃日喰丸とお話し中な勇風。たぶん勇風は短命種絶の呪いが解除された瞬間に立ち会えて、一応は呪いの進行を止めることはできたんだけど、すでに内臓をやられてしまっていてもう手の施しようの無いくらいボロボロの健康状態だったんじゃないかな。そしてその年に咲いた桜の花を目にすることは叶わなかったんじゃないかななどという妄想 higoDOODLEとりやませんせい風の勇桃が見たかったんだ…今やってるアニメが面白くてもうずっと彼らがわちゃわちゃ冒険してる様子を見ていたい気持ち。あまりバトルバトルしてないストーリーと独特の世界観やキャラデザが好き過ぎる…作画も綺麗すぎて神。なによりせんせいへの愛とリスペクトをかんじる…終わってほしくないずっと見ていたい higoDOODLE勇風の呪いの痣の第一発見者は桃楽だと思うし、痣が出た本人以上にショック受けてそう。勇風は前月頃からなんか身体に違和感あるな~そろそろか~?などとなんとなく察知していたのでさほど驚いてもいない感じ。 higoDOODLEたしかに強さに関して言えば素質が全て!!みたいなところはあるけど!!あるけどさぁ…こういうぶっ飛んだ価値観持ってるような子、たくさん世代を重ねて生まれた最終世代あたりにいるかもしれない。神の血が濃くなり過ぎたとか、鬼切りを生業としてきたせいで人間らしさが薄まってしまったというか、普通の人間から見ればバグっているような価値観が遺伝子に刻まれて伝わってしまった感じ。 higoDOODLE弓使いのインナーはノースリーブであってほしい勢 higoDOODLE桃楽の目がお墨さんパーツだったことが判明して動揺している。てっきり光無し様の目パーツだと思ってたのに…!思い込みよくない。改めてお墨様目を参考に描いてみたけどまともな描き分け出来ないマンなので今までの桃楽とあんまり変わらなかったぜ!! higoDOODLE30番君髪型の子が前髪下ろしたらどんな感じになるんかな~という妄想。味気なさ過ぎて30番君みが消し飛んどる higoDOODLE5代目世代がかわいくてねー!! higoDOODLE168㎝と184㎝ higoDOODLE桃楽の羊ツノは頭蓋骨と繋がってるタイプのツノだと思っているので動いたり変形するわけがないと分かってはいるんだけどケモ耳みたく感情に合わせて変形させて描いてしまう…楽しい羊ツノ、横向きに寝れないし異物感すごくてやたら目立つしで色々と難儀してそう higoDOODLE勇風の目の色は夷三郎様遺伝子に由来する水目らしいので、光が当たったら青色に見える深い海のような、そんな瞳の色をしていたらいいなと思う。 2 higoDOODLE晩年は髪を伸ばしていたという姿が見たい侍と申…勇風的には見られてもどうってことはないんだけど、家族が自分の呪いの痣を見て落ち込む姿を見たくないので髪を伸ばして少しでも目立たないように配慮していたとかだといい。23番君髪型だと額のあたりのもガッツリ見えちゃうからね…辛いよね higoDOODLE神社で購入した御守りを入れて貰える紙袋的なやーつ。プリントアウトして概念御守りと並べて見たい higoDOODLE描き初め燕 higoDOODLE八百萬爪切神の傍らに常にいる眷属コウモリ。たまにマジ噛みしてくる。概念御守りめっちゃ良かった!これは間違いなく奥八百萬神社とかで裏メニュー的に売られている御守りだわ。卓上には置いてませんがお声掛けいただければお出ししますタイプのお品物だよこれは。 higoDOODLE早依×青に噴き上がってた頃の落書き。やおよろ家初の氏神、青の氏神名入りのお守りも欲しくなってきたけど今は注文殺到してるっぽくて大変そうなので、また今度にしよう。茶色×青色×緑紐というなかなか毒々しいカラーリングになりそうだけど楽しみだー勇桃のお守りも黒×黄×えんじ紐というこれまたどぎつい色合いなんだけど推しの髪色カラーなのでね!!楽しみ!! higoDOODLEこんな感じの、自分が見たいデータほぼ全部詰めただけな個人紹介画像が欲しい!!誰かここに差し込む勇風の絵を描いてくれー!!ちゃんとした絵を誰かーーTLでフォロワーさんがRTしていたお守り概念グッズがめちゃ欲しくて即注文してしまった。勇風の氏神名で発注しちゃったよ、『御剣宮八百萬』ってすごくお守り感あって良くない??(??) higoDOODLE鬼頭くんに噴き上がっていたころの落書き出てきた。熱量MAXのこの頃にしか描けない落書きってあるよな。すごい楽しそう今、勇桃がそれなのでとても楽しいふへへ higoDOODLE桃楽、やたら鼻高いのでどの神様から遺伝したパーツなのかと調べてみたら闘鉄さまの鼻っぽかった。なるほど似せて描けそうにない…難しいよ闘鉄さまのシュッとしたお鼻。光無しさんと桃果仙さまの鼻遺伝子と混ざって普通よりちょっと高めな感じの鼻になりましたと解釈してもろて。 higoDOODLE何百年後かには外法転生していそうな気がする higoDOODLE生き残り面子の髪型改変したくなる侍と申すもの higoDOODLEまさか最終世代で死別カプ(カプじゃない)爆誕するとか思わんやん? higoDOODLEこういう横長な瞳のハイライトがマイブームなんだけどたぶんすぐ飽きる higoDOODLE角とかね higoDOODLE勇風描けるようになりたくて練習してるけど難し過ぎる。23番君髪型お風さん目まろ眉…高難易度の塊過ぎて頭抱え higoDOODLEギャー岩鼻さまに敗走しちゃったよ完敗だったよ悔しい💢 higoDOODLEへびまろさまの子の舌がこうなってる可能性(たぶん違う) higoDOODLE特注剣に属性(大)来たー!!どうしてもこの福効果の付いた特注剣が欲しくて、やおよろ家ではこれが来てくれるまでおまけ屋で延々リセットするぐらいの覚悟でいたんだけどリセット一回目で来てくれてウワーー!!!今まで一度もお目にかかれなかった属性大特注剣がついに…嬉しい……ほんと自プレイでは一度たりとも来てくれたこと無かったからやっとなんだよー嬉しいよー higoDOODLE0才8ヵ月で討死させてしまった初代の孫…背がちっちゃくて声も山下さんでめっちゃ可愛かったんだ…ごめんよ… higoDOODLEいやだーこれ以上進めたらかわゆ双子とお別れしなきゃなんないじゃんやだーーー higoDOODLE寿命月に祭具二つ目奪還イベントに立ち会ってしまった初代当主が爆誕してしまった…よりにもよって強制的に膝つくはめになるあの百鬼祭りに!恨み感情逆撫で待ったなしじゃんこんなん!!千一百初代ズのパーツと色合いミックスしてキャラメイクした女子当主ですかわいい。 higoDOODLE19番君髪型の前髪どうなっとん??って描くたびに唸ってる。ほんとにどう描けばいいのか分からん… higoDOODLE higoDOODLEラフの方が良かった…絶対良かった…今期の日5アニメで度々見かける顔に出るアザみたいな模様みたいなアレになんとなく既視感かんじてたんだけど多分これだ2の呪いのアザだ。どっちも寿命を削ってくタチ悪い奴じゃないですかヤダー higoDOODLEあみあみあみ higoDOODLEまろ眉の加減が分からぬ…これは太過ぎデカ過ぎだと思う…多分…バランス感覚~ higoDOODLE手癖でよくわからん線を描き足してしまって、なんかよくわからん線なんだけども自分が描きたかった線なのでまあいいかと甘やかす。髪むずかしい higoDOODLE結構ゆるく結い上げているんだなという気付き higoDOODLE0才2ヶ月 higoDOODLEかきぞめはつばめじゃー今年こそはこの髪型と和解したいんじゃー higoDOODLE1髪型むずい。2髪型もむずいけどな。 2 higoDOODLE四年前に描いたらくがき絵の顔バランスが理想的すぎて思わずトレスしてしまった。この頃はまだ頭蓋骨の形とか一切意識してなかったはずなんだけど、今の絵よりこの頃の絵柄の方が好きだわ…目の大きさとかめっちゃ理想に近い… higoDOODLE手癖 12