オシオ☆quiet followDOODLEヘルシーロレ君 Tap to full screen (size:1848x1848).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow オシオDOODLE拘束されるロレ氏 オシオDOODLEバニークロロレ※2枚目はR18 2 オシオDOODLE怖いけど期待している目…が描きたかった オシオDOODLEこの表情が好きなので何回でも描いてしまう オシオDOODLE無双クロロレ オシオDOODLE気持ちよさに翻弄されるロレ君 recommended works aoz_hrpkDOODLEクロロレもセクピスパロしたぞ 4 Q.GAME_クロロレ專PAST忘不了第一次看身高設定時的衝擊初めて身長設定見たときの衝撃 3 Q.GAME_クロロレ專PAST「為見懷念之物(人)拜訪薔薇園的男人」&「逐漸被提爾狩斯之杖侵蝕的洛廉茲」「バラの庭にいるものと会いに行く男」と「魔杖を使う過ぎローレンツ」「Man going to see what is in the rose garden」&「Lorentz using a magic wand」(google translation) 2 Q.GAME_クロロレ專PAST5年後庫羅德x5年前洛廉茲,5年前庫羅德x5年後洛廉茲後前、前後Time operation 2 b*garnetDONEついったで描いてたクロロレ(少しレトロレ)&レスレト(姉弟設定)の現パロマンガまとめ※一応金鹿ねたばれ注意※ロレは前世、病で死んでますケンカしてしまったクロロレとそれを見守る先生のお話 23 9660moyunataDONEテレビゲームをするだけの現パロ年後クロロレ光属性ですご安心ください。「ローレンツはゲームとかしないのか?」「そんなもの、時間の無駄だろう」 やっぱりそう言うと思った。庶民の娯楽に現を抜かしてる暇なんてありませんって顔に書いてある。「じゃあさ、1回だけ対戦付き合ってくれないか? このゲーム1人でもできるんだけどさ、せっかく買ったんだしちょっとくらい人と遊んでみたいんだよ」「仕方がないな、1度だけだぞ」 ローレンツはせっかくだから、とかそういう言葉に弱い。あいつは俺のことに詳しいなんて言っているが、俺だって負けてない。ローレンツが俺のこと見続けているなら同じだけ俺もローレンツを見ているんだ。 今始めようとしているゲームはいわゆる格闘ゲームだ。さすがに初心者のローレンツをこてんぱんにするのは気が引けるから、あえて普段使わないキャラクターを選ぶ。それでも俺の方が強いことに変わりはない。手加減しつついい感じの差で勝たせてもらった。「......。」 勝利ポーズを決めている俺のキャラクターをローレンツが無表情で見つめている。よし、かかったな。「クロード、もう一戦だ」「おっと、1回しか付き合ってくれないんじゃなかったのか?」「せっかく買ったのに 1372 111strokes111MAIKING「説明できない」紅花ルートで戦死した記憶があるクロードと青獅子ルートで戦死した記憶があるローレンツの話です。12月にクロロレオンリーイベントがあればそこで、実施されなければ11月のこくほこで本にするつもりで今からだらだら書いていきます。1.振り出し・上 クロードが最後に見たのは天帝の剣を構える元傭兵の女教師だった。五年間行方不明だった彼女が見つかって膠着していた戦況が動き始めそれがクロードにとって望ましいものではなかったのは言うまでもない。 生かしておく限り揉めごとの種になる、と判断されたのは故郷でもフォドラでも同じだった。人生はなんと馬鹿馬鹿しいのだろうか。だが自分の人生の幕が降りる時、目の前にいるのが気に食わない異母兄弟ではなくベレス、エーデルガルト、ヒューベルトであることに気づいたクロードは笑った。>> もう重たくて二度と上がらない筈の瞼が上がり緑の瞳が現れる。その瞬間は何も捉えていなかったが部屋の窓から差す光に照準が合った瞬間クロードの動悸は激しく乱れた。戦場で意識を取り戻した時には呼吸が出来るかどうか、視野は失われていないか、音は聞こえるのかそれと体が動くかどうか、を周りの者に悟られぬように確かめねばならない。クロードは目に映ったものを今すぐにでも確認したかったが行動を観察されている可能性があるので再び目を瞑った。 山鳥の囀りが聞こえ火薬や血の匂いを感じない。手足双方の指も動く。どうやら靴は履 2041 111strokes111MAIKING「説明できない」青ロレ赤クロの話です。6.初戦・下 クロードから自分たちを襲った盗賊の討伐が今節の課題だと告げられた皆は初陣だと言って沸き立っていた。金鹿の学級は騎士を目指す平民が目立つ学級で入学以前に領主の嫡子として盗賊討伐を体験している者はクロードとローレンツしかいないらしい。クロードはローレンツの印象よりはるかに慎重で毎日先行したセイロス騎士団がどの方面へ展開していったのか細かく記録をつけ皆に知らせていた。セイロス騎士団に追い込んでもらえるとはいえどこで戦うのかが気になっていたらしい。 出撃当日、支度を整え大広間で待つ皆のところへベレトがやってきた時にはローレンツたちはどこで戦うのか既に分かっていた。「騎士団が敵を追い詰めたそうだね。場所はザナド……赤き谷と呼ばれている」 そう言えばクロードはザナドが候補に上がって以来やたら彼の地についた異名の由来を気にしていた。赤土の土地なのか赤い花でも咲き乱れているのか。土地の異名や古名にはかつてそこで何があったのかが表されていることが多い。土地の環境によっては毒消しが必要になる場合もある。だが先行した騎士団によると特殊な条件は何もない、とのことだった。初陣の者た 2081 111strokes111MAIKING「説明できない」赤クロと青ロレの話です。8.背叛・下 雷霆を振るうカトリーヌの名を聞いた者に多少なりとも英雄の遺産や紋章の知識があったならばそれがとんだ茶番だと判るだろう。だが無謬であるセイロス教会が彼女をカサンドラではなくカトリーヌと呼ぶのならそれに従うしかない。カロン家当主としても令嬢カサンドラに死なれるよりはガルグ=マクで生きていてくれた方が良いのだろう。 ローレンツは霧深い街道をガスパール城に向けて黙々と進んでいた。前方ではクロードとベレトとカトリーヌが何やら話している。五年前、ローレンツは帝国軍が破竹の快進撃を見せた時に正直言ってファーガス神聖王国がほぼ崩壊したと思った。今の彼らの会話を耳にしてもファーガスが凋落しているという印象が深まっていく。青獅子の学級の学生たちは士官学校に入る前に初陣を済ませている者が多いのはダスカーの悲劇以降小規模な騒乱が後を立たずにいるからだ。 だからあの時ローレンツはフェルディナントと共にミルディン大橋に立った。ファーガスは近々自壊するだろうしパルミラとの国境を守りながら強大な帝国に抗う力が同盟にはない。ならばせめて領地と領民を守りたいと思ったからだ。霧の立ちこめる行路は人生 2090