紅茶佳伝DOODLEパン屋さんコラボで衝動的に描いたけれど流石にあざとすぎるか……? 紅茶佳伝DOODLE4日深夜。ボロボロの状態で泣き疲れて、どこかにもたれながら寝落ちして。ボロボロなのが良い。血とかも付いてて自分のかがきさんのかわかんなくなってるようなのが良い。 紅茶佳伝DOODLE前夜、ガキさんと月コミュ10+1を過ごして無敵状態になってる公子はかわいい。フィジカルつよつよ。やる気満タン!その上タルタロスでガキさんとあの会話をすると。恋する女の子は無敵✩を地でいってくれ。 紅茶佳伝DOODLE何も見ず、手癖のみで描いたリナ・インバース。服の細部まで覚えていて、記憶もバカにならないなと自画自賛したくなった。人はそれを思い出補正とも言う。スレイヤーズ展おめでとうございます。創作するオタクになったのは確実にこの作品のおかげです。 紅茶佳伝DOODLE流星群を見たいと呟いたらこっそりと連れて行ってくれるけど、真剣に流れ星にお願いをしてる公子の横顔を見ながら彼女の願いが何一つ叶わなければいいと願う幾月さん。が、見たくて描いた。また切った貼ったしてる。 紅茶佳伝DOODLEデフォルメデザインのフィギュア一個だけ買ったらあまりにも造形が良くて。代わり映えしないポーズでもいいから欲しかった。無理なのはわかっているけれど。 紅茶佳伝DOODLEガキさん誕生祭へ。帽子にあんたが主役だ!とか描けばよかった。もしくは帽子を誕生日ケーキにするとかすべきだったからよくわからないことになってるなと後でしみじみ。 紅茶佳伝DOODLEamazarashiからエンディングテーマ。デジタルやりたいと思いつつ、こういう切り貼りできるのはアナログなんだよなー。字も上手くなりたい。 紅茶佳伝DOODLEコラボレストランにも相変わらず新規絵がない。でも諦めきれない。 2 紅茶佳伝DOODLEGALAPAGOSのINDIANBOYから。めちゃめちゃにアップテンポな曲。 紅茶佳伝DOODLEメイドの日と聞いて発作。 紅茶佳伝DOODLE海にうつる月リボンをなくした君 1