Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    楽しくお絵描きしたいのだ。いろんな影響を受けてます✨🎵

    いろんな絵を、楽しく描こう✨
    遅咲きのアニメ沼

    いちにち一絵を描いていきたい(^∇^)

    絵は模写と二次創作 一次創作 アナログデジタル下手なので観ても楽しくないよ✨
    自己満足の絵。



    【個性が出る絵を描きたいな✨】
    何が心地よい絵かを模索中

    模写練習あり(^∇^)(療養中のためと、脳を活性化させるため、練習中)
    アナログイラストが多い
    ↑↑↑
    真面目に描くのはこれだけ
    調子良いときと悪いときがはっきりする
    (時々発作が起こります療養中)

    楽しくお絵描きが一番

    明るい絵からダークな絵まで

    好きを描く

    小説小話、マンガ、かけません🎵想像力不足

    メイン→らくがき、練習、お絵描き!

    その他→雑多


    アナログイラスト
    デジタル(アイビスペイント)→→ぐだぐだお絵描き雑多
    アナログからデジタル時は描き慣れてる手です✨

    変わらないのは持っている気持ち
    いろいろ描けるようになるまで練習中\(^o^)/
    loveはすべての作品に✨

    ☆quiet follow
    POIPOI 1274

    ☆quiet follow

    2025/02/13

    小話

    「うまく握れるかな?」

    寝ている悟天を見ながら、未来悟飯は手をグーパーさせている。
    すやすや寝ている顔が可愛いと思いながら、今日こそはこの想いを行動として移そうと考えていた。
    しかし、もやもや•••どう行動していいのかわからない。
    「悟天くんは、まだ小さいし小さいし•••••小さい。ごくん•••」
    呟きながら喉を鳴らすも、次には緊張してきたのか口の中がカラカラに乾いてきた。
    「悩むことはない、兄弟だから。いいんじゃないかなそうだよね。」
    心には決めているその行動も、
    「で、どうしたら父さんと母さんみたいにするんだろうか?」
    「するみたいに」を強調しつつ、するってことがわからない。
    そんな時には一番頼れる人を訪ねることにする。
    そう、未来悟飯の中で一番頼れる人、ピッコロである。
    「ピッコロさん、聞きたいことがあるんですが。」
    そこには学生の悟飯もいる。
    「(どうした?)」
    テレパシーで会話になるはずだったが
    「よくわからないんです、悟天くんと禊ぎをしたいんですが、どうしたらいいんですか?」
    つい、言葉に出る。
    ピッコロは?のマークなのに、隣の学生飯は顔を真っ赤にした。
    「ピッコロさん?」
    「知らん!」
    「ピッコロさんしか頼れません。俺その、童貞っていう•••そんな経験もなくて、どうしたらいいかわからないし、もうそろそろ、って思っているんですが•••」
    途中で何のことかわかったのかピッコロも頬を染めて、
    「知らん知らん、知らーーーん」
    真剣に言う未来悟飯に、学生飯がピッコロの前に出る。
    その姿は瞬時にアルティメットだ
    「知らなくてもいいことだ未来の俺、弟には指一本触れさせん!」
    「こっちもだ。」
    戦いがはじまった。
    2人はその後、ピッコロが連れてきた悟天によって戦闘が終了する。

    悟天が何を言って、戦いをやめたのは秘密である。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💕💕💕
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works