ニギリスシナリ 観た映画のファンアートとかです。だいたいプロフィール画像的なSD絵です。ギャグ観強めパーソンかつ炎の反芻マン。クリード2のドラゴ親子が熱い殿堂。最近、ジョラビのキャプKとフィン君(キャプフィン)に重篤。あとドラマはレギオン。掲載してる絵はワンクッションしてますが、キャプションに記載がない限りは、全年齢対象です。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 712
ニギリスシナリ☆quiet followDOODLEフィン君、Kが自分を好きなのは若くて綺麗だからってどこか思っていて、それでもKのそばに居られるなら全然良くって、そんなある日戦場で腹部に傷受けて ウワッっ〜!って一悶着あるけど結局それを機にラブラブが深まるみたいなキャプフィンが…ほしい… ##キャプフィン show all(+2 images) Tap to full screen (size:800x800).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ニギリスシナリDOODLEデイビッドくぅん〜 ニギリスシナリDOODLE親子にキンザザごっこして欲しいだけの絵 ニギリスシナリDOODLEキャプフィンちゃんいつ見てもスーパーハッピー説 ニギリスシナリDOODLEキンザザ、実写とアニメ観れた。とてもいい映画だった…アニメ版っぽい実写版の主人公ふたりの落書きです。 ニギリスシナリDOODLEお久しぶりです。最近はシャンチー観に行くなどしました。ヨカッタネ… ニギリスシナリDOODLE悲しいこと言わんとって… recommended works 105@海自艦擬人化DONE405から404へ。 2 105@海自艦擬人化DONE113と118。 2 105@海自艦擬人化DOODLE403+404 はろうぃんー。「とりっくおあとりーと?」隣で呟かれた言葉に今年ももうそんな時期か。いつの間にか町は橙や紫の飾り付けだらけだ。ちょっと待ってなーとポケットへと手を突っ込んだ。潜水艦連中から毎年集られるようになって、持ち歩くのがすっかり馴染んでしまった。ごそごそと取り出した飴の中から一番甘そうなやつをちよだへと渡してやる。ちょこんと手のひらに乗せられた鮮やかな包みを見、あまいやつ!と喜んでいるものの、なんでだろうかと首を傾げている。「なんだ、知らずに言ったのか。ハロウィンて言ってな、元の風習はちょっと置いとくがお菓子を貰ったり仮装して楽しむイベントだな。さっきの言葉は"お菓子をくれなきゃ悪戯するぞ"」わたしはいたずらしないもんーと頬を膨らませている。わかってるから大丈夫だと伝えると機嫌を直したようだ。ふと艦の備品を思い出し、帰ったらあるもので仮装してみるか?と問えば元気な返事が聞こえた 392 Q781NDOODLE涙と約束(付き合ってるマオックス)マオの過去についての描写を含みます。「マオって、映画好き?」「そうでもない」やば。即答しちゃった。パッと笑ってみせていつものように「アレくんは?」と聞く。オレの様子に「?」を浮かべながらも、アレくんは柔らかく微笑んだ。「デートっていうと、遊園地とか美術館とか映画館とかが定番らしいから」一般的な話じゃなくてアレくんが好きなのかどうかを聞いたのに。…オレが取り繕ったから、好きかどうかを言えなかったのかな。「普通の恋人の真似事がしたいの?」そう意地悪に聞いてみる。「マオとなら、なんでもしてみたいよ」並んで座ったソファの上で、アレくんは愛おしそうにオレの髪を指で梳いていた。軽く頭を動かして指に擦り寄ると「猫みたいだね」と彼は笑う。前のオレなら、うやむやにして話を切り上げてたんだろうけど。今相手にしているのはどうでもいい有象無象なんかじゃない。この世界でただ一人、オレのことを知っていてほしいと願う相手だ。「ねえ、アレくん」「なに?マオ」君は本当にオレの名前を呼ぶのが好きだね。優しいこの声を聞いていると、楽しい話ばかりしていたい衝動に駆られる。けど、いつまでも先延ばしにしていたって仕方がな 3448 日のらくがきREHABILIお題でSS②愛の言葉あの頃あんなに大きかったベッドが、今は肩を寄せあってやっとだった。 柔らかな初夏の日差しが君の背中に影をおとす。 幼かったあの頃とは比べ物にならないほど大きくなった背中。 「あのね、」 ぽつりとこぼした言葉に反応して、ギシリとスプリングが重そうな音をたてた。 「夜、隣に君がいる未来を想像してみたらね…どうしようもなく嬉しかったんだ」 はらはらと流れる涙もそのままに言うと「ああ、だからか」と君が笑いながら目元を撫でた。 「目、真っ赤だぞ」 触れられたところがじんわり温かくて、願わくばこの日々が少しでも続きますようにと思いながらまた泣いた。 *** 診断メーカーお題 愛の言葉:ふたりの思い出の場所で、ベッドに寝転びながら「隣に君がいる未来を想像してみたらね、」 372 huyo_1212DOODLEAIのべりすと先生に解釈を助けてもらったカツシャムって恋するんか?yng視点で観察してみた自分解釈のカツシャムって本来カップルになり得なくない!?という事実に辿り着き困ったのでAIに尋ねてみました ※時々支離滅裂 なんでも許せる人向け 【吊り橋効果というものがある。極限状態に陥った男女は恋愛感情というものだ。果たしてそれは本当だろうか。どちら側から、いつどの段階で湧くのだろうか。私はある実験をしてみることとした。 まず手始めに、生活に困っておりその日暮らしの思春期の男女を誘拐した。そして、お互いに仮面をつけさせ、素顔を知る前に互いを引き合わせた。男女2人をペアとし、寝食を共にさせた。2人には仮面が外れないように、食事のとき以外はずっと着けておくように命令しておいた。もちろん互いに顔を見てはいけないと注意しておくことも忘れない。 2879 my_no_cityPASTフォルダにあったやつフォルダにあったやつ🎻⌛️ 双方の館はそれほど遠くに位置しない。薄暗い森を纏わせた二つの館は、大きな花園を起点に美しく対称である。勿論、大きさこそその類ではないが。そんな世界の中では度々、しんと静まり返った世界に音が遠くからやってくるのだ。ある時は女性の笑い声、ある時は謎の爆発音、そして、またある時は弓の奏でる軽く、時に重い音が。今日もまさにその"音"の日であった。 「こんな時間まで僕を苦しめやがって」 くそ、と悪態をつくものの、等の元凶たる悪魔はここにはおらず、その"音"は留まることを知らない。今度あったら面と向かって言ってやる。変なもの聞かせるな、とな。そんなことを考えながら、止まない"音"の雨から逃れようと布団に潜り込むのだった。 3675 moq_168PASTいつかリメイクしたい過去絵当時アナログで描いてたやつ 5 🍬🍬🍬DOODLE巽マヨ ※事後