Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    °・*:.。.☆

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 14

    °・*:.。.☆

    ☆quiet follow

    250823
    グレイシアちゃんはケモナ人気えげつないので勝手に緊張して描いてます…
    それはそうとWacomのAndroidお絵描きパッド欲しすぎるだろ…なのにもう在庫無い。Wacomはいつもこうだ…。iPad (筆圧関知とタッチが嫌)の二の舞じゃなきゃ良いんですが、というかWacomがデジ絵デビューなのでそれは大丈夫か…むしろミニ色紙サイズでデジ絵描けると思えば最強説…ほしぃぃ…

    Tap to full screen (size:437x349).Repost is prohibited
    💙💙💙💙❄
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    °・*:.。.☆

    DOODLE前回の続きとオタク語り
    前回の続き

    MRIの結果出まして、一応フラグ立てちゃったので回収を…。立派にやべぇ病気でした。すんげー腹痛い訳だよなぁもうちょい我慢してたら臓器が無くなる所でした。痛いのは嫌だ…。今はまだ分からないので数ヶ月様子見になります…が、私は体の病気は死ぬかも!薄い本早くシュレッダーしなきゃおとなのおもちゃどうにかしなきゃ…とか考えると驚異的な回復力で治るしぬしぬ詐欺をしてきた人生だったのでどうせ今回も薬がバチクソ効いてワンクール後ルンルンで推し現場てぇてぇしてると思いますね…なんなら推し現場抽選当たる度毎回事故事故ってなってるんで当たる…命を掛ければ当たる…これは運の揺り返し…命を削れば原稿は間に合うし現場も行ける。そして薬屋のひとりごとのお薬手帳も貰える。いやまじでラッキーでした…ラス1!表紙の調合してる楽しそうな猫猫可愛いし裏は1期の販促絵だった気がする壬氏様と猫猫が提灯持って振り返ってる絵でめちゃくちゃ綺麗…私が興奮して「え!薬屋だ!協会とコラボしてるんですか!?流石リアル薬屋!」と言ってたら薬剤師の先生も見てて「そうなんですよ!面白いですよねー!」って薬屋談義してましたwいや普通に嬉しいですよね、薬剤師から見ても毒ミステリーが面白いそうです。そんなこんなで飲む薬がまた増えます…周期に合わせないといけないからまだ飲めないので早く飲みたいです。副作用がグロいんで早く副作用出るか出ないか知りたい…というかどうせなら同人女が大病患ってレポ漫画上げてバズって書籍化のテンプレやらせてくれよ…あれ凄いなって思うのが自分メンタルが逝きやすいのでとても自分の体験を有益な漫画にしたろ!って闘病中なれないと思います。何iPadでフルカラーで描いとんねん全部しんどくて無理だろ…
    1479

    °・*:.。.☆

    DOODLE・ここんとこの話
    ・病院嫌いの話
    ・アニメの話
    の長文です。
    9月ですか…
    昨年人生初iPhoneにして一年経ったとは思えないくらいにまだ使い慣れてないので早く機変したいと思っていたら推しがGALAXYのCM出てて軽率に機変しそうになりました。あぶねー。どんだけガジェットレビュアーの評価が良くても折りたたみは要らない…私が求めているのは物理テンキー付きスマホなのでまだ世界が私に追い付いてこないんですよもしくはガラケーを返してくれよ。だって原神だってコントローラーでやってんじゃんみんな。私は最近やってないけど…それくらい触覚での操作は速さと正確さが違うって証明出来てんだね。そんなことより去年の9月といえば交通事故に遭って相手がヤカラで事故解決が今年の4月?とかで。裁判まで行きそうになっててストレスでこの辺の記憶ほとんど無いんですよね…勿論推し活(浪費)はしまくってたのは覚えてますが濃縮すると一ヶ月程度の記憶しか無く、それほどまでに記憶に残る出来事が無く、ということは友達がガチで居ない、いつも遊んでくれるド忙しいオタクとの記憶しかないということになります。なんて非生産的なんだ。逆に言えば自分のケツ持ちで手一杯だったということでもありますが…ニートしてると自分にしか攻撃性が向かないので記憶無い間に何回か地獄に行こうとしてその度に戒めとして生涯やりたくないことをやるってのをやってまして。そのうちの一個がピアスでこれは一年以上前かもですが自分の代謝が良すぎて穴が一瞬で塞がるという惨めな戒めになりまして。二個目の戒めタンポンはやりました。ほんとに無理でした。無理過ぎて脳のネジ外れてえちえち漫画の資料に密林でおもちゃ買いまくりました。やはり実物を持ってないとサイズ感やスイッチ入れる時の持ち方とか描けないと分かったのでこれは良い買い物でしたけれど。あと何気にシリコン製品は作った方へのリスペクトが止まないのでたまに手を合わせています。
    3092