mqube015DOODLEあけましておめでとうございまする、今年も快調な会長 mqube015DOODLEあけましておめでとうございます mqube015DOODLE今年も一年お世話になりました、来年もよろしくお願いします。セールでHadesというゲームを買ったらデューサというキャラがとても可愛かったです mqube015DOODLEコミケご安全に!と思ったら愛生会病院っぽくなってしまった連装砲ちゃん mqube015DOODLE今年も一年お疲れ様でした、ディープボンドもお疲れ様でした mqube015DOODLEクリスマスも終わったのでナイスネイチャとツインターボ mqube015DOODLEC105のお品書きデース、フエルト人形はマックイーン。一日目西“け”-03bなのでよかったらよろしくー mqube015DOODLEクリスマスなのでトランセンド mqube015DOODLE有馬記念らしいのでグラスワンダーとオマケのエルコンドルパサー mqube015DOODLE推し武道の新刊を読んだので二航戦 mqube015DOODLEあわてんぼうのサンタクロースがクリスマス前にケーキをお届け ※お届け直後にお顔で崩れる仕様 mqube015DOODLEファルコム創業者の方が亡くなったとのことで、ファルコムといえばロマンシア、ロマンシアといえば昇天、昇天と言えばデジタル殿。デジタル殿は徳が高まり過ぎると昇天する。どのゲームに関わっていたとかわからなかったので、、、合掌 mqube015DOODLE気が付いたらクリスマスっぽくなってたので酒匂 mqube015DOODLEでーたらんど mqube015DOODLE遊ばれる蒼龍、たぶん飛龍もすぐに降参に加わる mqube015DOODLEスズカさんとフクキタル mqube015DOODLEどうぶつの森ポケットキャンプコンプリートのサービスが始まってました mqube015DOODLE卓上カレンダー12月はナイスネイチャらしいよー mqube015DOODLE mqube015DOODLE華麗に塩を振りかけるスズカさん mqube015DOODLEお昼なので蒼龍のみ、秘書艦で飛龍と多門丸と別行動なので退屈気味 mqube015DOODLE久しぶりに恐怖新聞を読みましたらばペーパーボーイという古いゲームを思い出しまばら mqube015DOODLEマックイーンの耳がちょっとブタっぽいので出来心 mqube015DOODLE11月11日らしいので特に意味もなくアズールレーンの蒼龍さん mqube015DOODLE◎貴方のサークル「壷屋」は、日曜日 西地区 “け”ブロック-03b(西2ホール) に配置されました。お知らせメール来たよー mqube015DOODLE mqube015DOODLE鳩サブレーを食べたよー mqube015DOODLE mqube015DOODLE借りぐらしのゼルダを遊んでいてわたあめを食べたくなりました mqube015DOODLE今日はハロウィンらしいよー mqube015DOODLEたぶん使わないマックイーン mqube015DOODLE天皇賞秋らしいよー、最近事故が多いので騎手も馬も無事に帰ってくるだけで一等賞ですよ mqube015DOODLEブルースカイってツイッターの娘みたいなもん?つまりアオイトリノムスメ、蒼い娘といえば蒼龍じゃないか、すなわち大規模改修が来るという示唆じゃ?ところで先日見かけた蒼龍のグラ実装されてないんだけど mqube015DOODLE mqube015DOODLE五月雨でメールを送るという言葉から妄想した図 mqube015DOODLE借りぐらしのゼルダ姫を少し遊んだらふわふわベッドというアイテムが出てきたよー mqube015DOODLEぶっ壊れという単語の使い方がよくわからんとです。サムネだけ見た感じそんなゲームバランスが壊れる程の性能ではないだろと mqube015DOODLE地方イベントの蒼龍は可愛かったですね mqube015DOODLE使わない気がするゼンノロブロイ mqube015DOODLE最近まったくドロップしない二航戦 mqube015DOODLEもうすぐ凱旋門賞らしいよー mqube015DOODLEオペラオーさんがご結婚らしいのでおめでとうございます mqube015DOODLE10月01日だよー mqube015DOODLE霧島さんが大規模改修したよー mqube015DOODLE霧島さんを大規模改修したよー mqube015DOODLEミミックとサトノダイヤモンド mqube015DOODLEウォースパイトの椅子がミノフスキー・クラフトで飛べそうというか変形できそう mqube015DOODLEデュランダルが実装らしいよー、オルフェーヴルはもう少し先だろうしがちゃがちゃしても大丈夫かな? 12345