Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    白ゲコ(aktkg)

    自分用に過去の絵を見直せるように作りました。
    自由に閲覧ください。リアクション嬉しいです。

    JoyJoyMAXのタグが付いているイラストのみ動画やコラ画像の素材として使用して大丈夫です。許可は不要です

    @sirokaeru_ksgr

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 👥 🇱 😇 👍
    POIPOI 675

    白ゲコ(aktkg)

    ☆quiet follow

    イベント感想 遂行一切なし 8月のもの

    ##もじ

    盲目になりつつもグッと来たうわあああ感想

    ストーリー初見の反応を読みながら思ったことを書き残す

    題名と登場キャラ、あらすじでギャアアアアアアアアア
    うわうわうわああああああああああああああああああ
    ちょっとも待てよ不意打ちすぎた今までイベントでは美味イベと本人主役の2つ以外出番なかったししかも今回あじれび終わってすぐだからもう遊べるの…!?え、うわああああああああああああああああああああああああああ



    おいおい8章3節でも興味深そうにしてたナキアァ!?
    やっぱお互い想ってる感じいいねえ
    助けを求めた!そうよねそもそもシャミハザもガギゾンに改造されたからその手の人とはあまり関わりたくないだろうしジルだって…
    ジル災難!助け求めたら唐突に友達になっては困惑するわかわいい
    そりゃ警戒するよねシャミハザは…
    魂の状態…時系列どの辺だったっけ?8章3節前?
    サラサラで誰のことか分かったんだアクィエル君…!歩み寄ろうとする意識しっかりあるねえ
    やっぱアスモっさんサラちゃん好きなのね…かわい
    アリトンに頼ませるときはサラがいないとき、つまり優先順位はサラ>アリトン?でもソロモンの髪のこともあるしサラとアリトンは関わりで割とありそうだしそういう意味でも知ってて?
    ジル、アジトに常駐しててもいいんだよ?…いや世界のためアーシャのため奔走してるんだろうな無理は言えないか…
    シャミハザやっぱりこの手の人物いけ好かないな?ガギゾンにされたことの根が深い…そりゃそうか…
    シャミハザには分かるんだね「特別」そうに扱っているのは…そりゃ自分もね…うわわわああ
    「寄生」と言われていたらいつか引っ掛かるとき来るか…今まで考えてなかった猛省…そうだよな気にしてたり引っかかったりしてたはずシャミハザにとっては…
    「我とジルが」というところすきすきすきすき侮辱されたの自分だけじゃないって思ってる
    あまり自我を曝け出すことがない(場合によってはやりようもないから)もう1人の自分と喋る実例いくつかあってもキアは「ないわけだ」と断言するのか…いやまだこの時期プルソン、アムちゃんはもちろん、ジズの例もないんかな…というか純正だしその感覚ないから仕方ないし私というメタ視点が入ってしまってしっかり考えられんな
    何度か聞く「魂が引っかかった」という表現…
    ジルを褒めるシャミハザ後ろで親のようにうんうん言っているイメージ湧いて来た
    乗っ取ろうとした話で焦るの?最早黒歴史って捉えてる?本当に大事なんだね…よかったよ…
    ほれみろアクィエル君も羨ましそうに見てるぞ
    2人してモンモン責めてる…元々普通のヴィータとして生きていた彼女を庇うだけじゃなくてジルはもしアーシャが寄生されたら…だったりシャミハザはジルのifも過ぎっていそう…というかここの2人はお互い知ってて今を生きているからともかく、彼女は無自覚だから尚のこと怒るんだろうなて…ここもう一度ストーリー全部読み返してから見たら印象変わるかも?
    いやあcキャラスト見てると相当意見できるようになったねえジル…冷静に怯えず話せているし
    あのアスモっさんのクエストに彼ら出てますが何かあったんすか わからんでもないって
    3周年直前の公式チャンネルに公開されてた動画内でもアスモっさんの機嫌で若干焦ってなかったかシャミ…
    やっぱ「これだから」なのね…追放のきっかけもそうだしそう思うのも仕方あるまいね…
    アクィエル君と合わせられる…かな?まだまだヴィータの感覚じゃないから振り回されるんじゃ…見て見たい気はする もしかしてブネブネみたいに元の記憶の頃を知ってたりしない?
    今回ツッコミ役にシャミハザが立ってる?ちょっと嬉しい どうしてもシャミはジルより少ないからかな尊重している故か…
    軍も作ってなかったっぽいんだよな…孤独という意味ではきっと彼らは出会う前は孤独だったんだろうって…
    シャックスその知り合い誰か教えてくれ逆に気になる、もしかして既に出てる?
    「お尋ね者」…ポケダン以来同じ意味で久々に聞いたよその言葉…そしてゼパルチャンのこぼれ話のように一般通過殺人鬼ってのがゴロゴロいる世界…きっとどこかですれ違ったりしたことあるんだろうなぁジルも…
    「個」への言及…ジルを尊重するから自らの個を抑制しているんだろうな…その分9章最後辺りとかめちゃくちゃテンション上がってるしジルが言った「必要なときは」ってのを律儀に守っていそう
    1話を全部読み終わるまでに1時間かかった 書きながらとはいえ 最推しが絡んでくると冷静でいられないわはは


    アモンクンも「ジル」呼びか把握 交友関係あるか知らんけどリジェネ後だと相性良いもんなもしかしたら戦闘で会っている可能性はありそう
    この世界平均身長現実と似たり寄ったりっぽいから鋭い目付きの185センチ男性に観念しろや容赦せんって言われたらビビりそう 日本基準じゃなくて世界の身長?んーと…それはきにしないきにしない!
    5ヶ月前なのか…あれ、このイベント何章だっけ?そうなると彼らの召喚時期も近かったりして でもプルフラっちゃんのイベントからちょっとしてから偶然召喚されたからアテしすぎるのは過言か
    ここで白百合への伏線も張っていくわけか…オレイサン専用霊宝も来てたけどリジェネ…ハックマルチネ方式だと思うんだよなラッシュ点穴になると思ってるから…(点穴の扱いや新しい点穴戦法が出てないから調整に相当苦労しているから出ないと勝手に思っている)
    拳になれば乗り気になるシャミハザすき
    アスモっさん細胞のこと知る1人…いや2人になってしまった…


    日頃から虫大好きYouTuber見てるせいか自分が触れない限り虫を触る食べるに対して抵抗無くなってたな でも実際そうだよ数年後には虫食は普及する兆しが見えると思う アブナの言う通り虫は栄養価高いし日本だってイナゴハチノコ食べる文化あるもんね 周囲に彼女のような存在がいれば私も虫に対して謎の恐怖感なく虫を受け入れられたかもしれない 虫大好きYouTuberみたいなことできたかもしれない でもアブナ君は敵…まだ3話だからなんとも言えないけどきっと…
    ベルゼブフとサタンの話が出てくるとメインストーリーへの憂いが増幅する…ところでこの並びは公式の邪推略
    虫集めはくだらなくないだろ! 一緒に虫取りに行かないかアブナ?君と一緒なら虫への恐怖心を克服できるかもしれない一緒に語らないか教えてくれないか
    久々にジルが息切れしてるところ見たな いやフィールド上のセリフ通りというか鍛えても息切れはする? よく考えたら攻撃面バリ高でも耐久面は脆いし仕方ない ゲーム内のパラメーターや技属性を活かしたシナリオ毎回脱帽する
    髪を引っ張るのは普通に暴行扱いできたような 無断で髪を切ることも傷害罪だっけ?急に思い出した 痛い…
    シャミハザは少しでも違うと思われたら迫害される社会であると理解している…だからこそ無闇に顔を出さないんだな…ジルのために…
    「そうであったか?」って…本人にはすっとぼけるのな!!!!!さっきアクィエルクンに茶々入れられてるとか言ってたのに!?!?おおいいおおいいおおいいおおいいおおいいいいいいいだってrの勝利モーション自分が濡れる感覚から逃れたくて強制的にジルに代わってたもんなジルにだけはすっとぼけだったりできる付き合いになったってことでしょああああああああっっもうううううううううううううううううううううううう
    対等なケンカと解釈してたのね…………ああああああああああああああああああああああああ
    シャミハザが「甘っちょろい」というのなんかかわいい
    いつも敬語のジルが冷静さを欠いたり母親アーシャ以外で「そうだろ」って言う相手がシャミハザなのいいな これは前々からそうであるとはいえ
    サラチャンの戦闘bgmそれなのか…拍子抜けしてまう


    ジルのさん付け基準年下でいいのか…?もう一度彼ら関係見てみるか…
    新規モブ!?ほほう…デザイナーの癖なのか知らんが重要キャラもモブもいい感じの襟の服してるんだよなすき
    明らかにこちらに敵意があるヴィータに対してシャミハザ思ったより容赦ないな それもそうか初登場イベントだってよく考えたら…
    4周年のこぼれ話ここで回収するかーーーーーーーーああ……知ってた…ハルファスチャンやベルおじとかもそうだったもんね…でもさぁ、こぼれ話で「ここだけの話」なんて言ってなかった!?…そう思い込んでしまった自分が愚かか…使われないなんていつ言われた?なんてことだ…
    そういやシャミハザとサラチャンって時計真上と真下なんだよね 元がヴィータ同然というところでも親近感湧いてたけどここでしっかり絡みができたな嬉しい
    数話前でも出てたけど燃えるような赤…それだけでドキッとしてしまう
    アモンクンには地雷だろうな…気の毒になってきてしまった でもこの感情も彼に対する同情同然か…一体どうしたら…なんだかんだ気を遣ってたかシャミハザ…?というかサラちゃんに対してもか…ジルと一緒にだいぶ怒ってたし…
    あの男女のことジルベールとアーシャに見立ててないかシャミハザ…いや気のせいだ余計な行間読んじゃいけないそもそも書かれてない幻惑だそのまま読め
    非常時なら発言させるために意外と体受け渡すんだな…まあその場の会話で今後交流することは滅多にないだろうし 初対面で急に物腰柔らかそうな人物の態度が急変したらビビりそうだけど いやダメだメタいそんな視点で考えちゃうイカンそれに両思いの2人で早く2人っきりになりたい故の動揺だろうし見逃せ、見逃せ!
    ギャグとしてのネタや陰湿ないじめの要素で友達代という話は聞いたことあったけど「友達になるな代」とは…
    0時になった…データ更新でタイトル戻っちゃった…でも一つ一つ吟味して読むのも悪くないって今思えるよ なんて素敵なゲームに出会えたんだありがとう ところでタイトル戻ると読まなかった扱いになるんだねシークバーが読んでない扱いになった
    ジルは固い場所では眠れなさそう…?さすがにシャックスチャンがそうなだけだと思うが
    ナキアとやり取りするたびにホンマにガギギ召喚してよかったのかって不安になるよなぜか記念日ライブでわざわざ近くにいたし大丈夫なはずないんだよな…もしやメインストーリー読めばわかる!?急がねば…
    いつかシャックスチャンのキノコ学教室開いてくれんかな メタ的な話になるけどこの手の知識、ライターさんはどこで仕入れて来るんだろう 今は情報得やすい社会とはいえご本人も相当知識すごいと思うんだ よし次の質問箱ネタ一つ決まった 運動会のときみたく饒舌に話すネタを引き出せれば…
    普段一緒にいないと知らんよな
    精神の欠落でシャミハザが乗っ取ろうとしたときの部分思い出した そういえばその話今回のイベントでも話してたよな え
    人間関係リセット もしかしたら穏やかな人や大人しい人にそう言う傾向あったりする?あとで論文に何かないか探そうかな Twitter上のなにきがそうでJもそれ指摘してたしな 私も例外じゃない
    大事にされすぎるのも考えもの? しかし両親の境遇もあると一概に責められない
    最近カミキリムシ見つけて写真撮るくらいテンション上がったからこっちも嬉しくなっちゃったよアブナ ルリボシカミキリでも見つけた?あの子死んじゃうと青色なくなっちゃうんだよな…
    塩気…まて シナリオライターさん食べたことある?蟻は蟻酢と呼ばれるように酸っぱいとか聞いたことあるし蜘蛛や蜘蛛の糸はほのかに甘い そう聞いたことはある 聞いただけ
    シナリオライターというか物書きは岸辺露伴みたいにとにかく色々やる必要があるのか?実際悔いているよりはいいかもしれない 近年は食用に加工された虫だって多い まずはそこから慣れればいいのか 大丈夫見た目は虫大好きYouTuberのお陰で耐性バッチリ


    実はプルフラスチャン以外も研究仲間は彼女みたいに「サタナキアッ!💢」って言ってるんじゃないかって思えてきた
    いつも誰かの恨み買ってるねえ… そうだった…カルコスゥにも…そうだった…
    シャミハザはソロモン呼ぶとき「主」と「ソロモン」どっちもある でいいか ちょっと悩んでたから助かる
    アブナ!?それは詐欺だストーリー中のシルエットと大違いだぞ!?…いいや本人が望んで改造した姿だからまだ妥協できそうではあるけど…それにしたってまさかブラブナ亜種とは恐れ入った…。そういやアスモっさん?出番…
    お、ドラルの生態系について言及あったぞ もしかしたらワプラさんと似て非なる存在かもしれない
    この文脈的に…カミキリムシへの愛的にも…青い虫は…ルリボシカミキリじゃないか…?
    友達と仲間の違いを分かっているんだ ウッ レッド…イエロー ソシテゴールド…仲間…友達…相棒…
    違ったか…青い虫 これも調べよう…青で毒ってヤドクガエルを真っ先に思い浮かべたけど爬虫類じゃないか とはいえ虫にも色々な毒があるしなぁ
    あれ、今更だけど道中だからアブナと再戦できない?エクストラステージでいける?そうなったらちょっと悲しい…いやアクィエルクンのためにも戦わない方がいい?
    おお、シャックスチャン庇った!元々素早い方とはいえ即座に行ったなあ もちろん動いたのはシャミハザなんだけども もうお互い主導権を取るみたいなのは簡単にできるんだろうな 信頼の賜物
    サラチャン大好きなのは変わらないのね真意なのね…塔イベでジニマルサマに髪を梳かしてもらうの喜んでたしそういう意味でもそうか
    ああうう…なるほど…あえて質問箱でもう一度言及したのは8章前半のアレ思い出させるためか…だってめぎどは紛れもなく寄生生物と変わりない…
    キノコデウス見てると…紛れもなくそういうことだろう…あまりに力が強すぎた…
    ジルとの関係は特別でいたいシャミハザかわいい それともジルが既に抱き始めていた違和感に気付いていたから照れ隠しのように見える遠ざけをした…?サラチャン両親のように…?その結果が8章3節か…?さすがに飛躍しすぎる、ナシナシ
    シャックスチャンからは手加減しない奴って思われている…わかる
    嫌そうな顔…そうねあれ不本意だったろうし…
    意外と改造するってあっさりいくのか?演出の問題かと思っても非常事態で時間そんなにかけられないだろうし…事前準備だろうか そうだ
    離れ離れになる…ね しっかりそこの話で彼らとやり取りするのいいね…
    オルタってどういう意味だったっけよく聞くはずなのに知らんかった
    長い髪…小さな世界…
    帰るべき場所…あ まってその文脈は彼らにもそうじゃないすかあああああああああああああああああああああ双方受け入れたって言ってるしあああああああああああああああ
    埋葬する文化なんてほぼないだろうから手伝っても小言くらいか でも「お優しいことだ」と言ってたしジル同様そういう儀礼も尊重してるのいいな(植物だったアザゼルクンは本能かなんとなく知ってたっぽいけども)
    「もっと相手のことを考えて心で繋がらなくちゃいけないんだ」でうぐぐぐぐぐぐ重なって重なって……
    強かって思ってたんだ そりゃ伊達にヴィータ生過ごしてないもんなアスモっさんも
    あとアスモっさんに見てもらっていれば安泰と思ってたのか前は上下関係気にしてたっぽいのに これも変化か


    どんな変化するのか気になっていたところムチャクチャいい話で最押しがシャミハザジルベールで盲目になっていても心打たれる部分や過剰に彼らに重ねてしまうことが多かった。彼らに重ねてしまうのは自分が悪い正気になれ。そうそう、そろそろサラチャンrの方もいらっしゃいませんかね…?弊アジトに来ませんか…?おしまい。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator