Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    Do not Repost・東龍

    作った画像の雑多投げ場。
    創作中心(R18含)&版権(健全)ぐっちゃぐちゃ。

    ◆使用SNSまとめ
    https://potofu.me/donburi

    ◆有料支援
    https://ofuse.me/ofusedobe

    ☆quiet follow Send AirSkeb request
    POIPOI 1906

    Do not Repost・東龍

    ☆quiet follow

    #Scently感想文 ……企画での文。

    #オリキャラ
    original characters
    ##推し香水関連
    ##小説

     気がついたら、4本も買っていた。

     なんなら『5本目のオーダーシート』も既に書き終わっており、後は4本目の感想を書いて300円クーポンをいただいてから送信ボタンを押すだけの瀬戸際である。

     ──ドハマりである。2023年の10月頃に広告で見かけ、軽い気持ちでやってみて……あっという間に4本目だった。

     まず、連載中の創作物語の主人公をオーダーした。昔からの長い付き合いの古参キャラより、何故つい最近動かしたばかりのキャラを真っ先に作ったかと言うと……語りたかったのだ(?)。
     日頃、展開のネタバレもせず、なるべくキャラ語りしないように努めていた自分にとって、オーダーシートはその枷を外す耽美な麻薬のようであった。
     周りの目を気にせず、ベッラベラとキャラの出身や心情や展開ネタバレを語る開放感は、実に久しぶりの快楽であった。

     香り自体は「自キャラの香り……しかもうちの野郎なんざ、リアルに考えて『汗臭い・血生臭い・砂臭い(?)』もんだべ」と思っている非乙女な現実主義者にとって、scently様の提示してくる香りは良すぎてありがたくて「そ、そんないいようにお造りにならなくとも……!」と、何か気恥ずかし……うん(照)。
    『キャラから実際に香るだろうリアルな匂い』と『キャラをイメージして下さったありがたい香り』のその齟齬が気恥ずかし嬉しい限りで(?)。

     話を戻すと、とかく『己のキャラがどんな植物イメージなのか』を知るのが楽しいのだ。
     植物・花言葉知識皆無な人間なので、レターを見ては「へ〜、ほ〜」だの「この香りは、どの植物のものなんだ……」と無知を炸裂させて読ませていただいたり、調べて楽しんでおります。

     調香師様はエスパーなのか何なのか……植物の逸話がキャラに合っている事が多々多々あり、歓喜と驚天動地に震えます。

     また、他のお客様もそうなのか、私の書き方がアレなのか……どうも『キャラへのアロマセラピー』をして下さっているチョイスな感覚が常にありまして。
     香りのアレコレを調べる度に「落ち着け・元気出せ・友達できてよかったじゃん・信頼されてるやんetc」と、まるで『キャラへの励ましメッセージ』を提示されているように思えてきて、何だか泣けてきました(?)。実際、マジで泣きました。落ち着け。

     前述した通り「自キャラ共、多分臭い」と思っている奴的には、頂いた香水を『キャラへのアロマセラピープレゼント』として思ってみると、何だかしっくり来るような気……妄想をしました。
     そう、キャラに「お前、今ツライだろ。コレ付けて休めよ」と、貢ぎたくなりました(?)。

     ……という思考でも楽しんでいましたが、3本目の『傍若無人な皇帝キャラ』の香りの時は、紛れもなく『あの方だぁ!』とも思いました(笑)。
     わかった。明らかにいい匂いしなさそうな貧民キャラには『アロマセラピーありがとう感』を感じ、いい匂いさせていそうな貴族キャラは『実際にこういう香りしてそう』と思える感があります(?)。

     4本目は、意を決して割とR18な人生なキャラをオーダーさせていただきました。
     風呂嫌いだし、ゴロゴロドロドロしていて(?)、実際はとても臭そうなキャラがどんな香りになっちゃうのかなと期待していたところ……いや、もう本当にありがとうございます。
     
     作者すら、外側の様子だけを見て「臭そう」とか酷い事を思っていたというのにscently様ときたら、ちゃんと『内面のいいところ』を拾って、良い香りに仕上げて下さって……すまん、キャラよ。
     
     ちなみに、今回初めて「この香り、あんま好きくない……?」と思ってしまいましたが、友人いわく「え? あのキャラには勿体ないくらい良い香りしてるよ?」と言われ(なんだとオイ(笑))。
    「ホームレスと納豆とチーズの濃すぎる香り以外なら何でも大丈夫」だと思っていた自分にはカルチャーショックでした。
     
     が、それも含めて“キャラの香り”として楽しみたいですし、なんなら慣れましたしで(笑)。更に言うと「どの香りが犯人(苦手な香り)なのかわからない」ので、オーダーシートで下手に苦手な香りを指定して調香師様の作成の邪魔をしたくないと言いますか。
    「私のオーダーシートを参考にして作成していただくのは勿論いいですけど、私の意見は参考にしないで作ってくれ!」みたいな(?)。

     そう。気がつけば、傍若無人で我が強いキャラの香水ばかりになっていたので『勇気が必要な場面』で香水を付けさせて頂いております。
     あと、気分的に負けそうな時や寂しい時などに使い「私にはアイツが付いてるんだぞ!」と市販の香水では思わないような謎の勇気を貰えております。
     只今、リアルタイムで軽犯罪の被害者なので、その被害の告発作業のメンタルのお供に!

     どうしようもない男らの我の強い香りばかりになってしまったので、そろそろ女の子キャラの可愛い香り(?)もオーダーさせていただきたいものです。
    Tap to full screen .Repost is prohibited

    related works