ときさめ @sgr_hpmi @sgr_hpmiスケベを投げていくリス限はプロフに18歳以上(高校生不可)であること明記のうえでリプください🤚🤚 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 136
ときさめ☆quiet followDOODLE※アンケのおにショタルツ show all(+1 images) Tap to full screen (size:1071x1182).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ときさめDOODLE🏭🎈🌟 ※カントボーイ🌟工場の裏ラインは大人向けおもちゃを作ってるとします()R-18のため成人済み(高校生不可)の方のみ閲覧OKpass:yeS 2 ときさめDONE🎈🌟役満脱衣麻雀 優勝賞品R-18のため成人済み(高校生不可)の方のみ閲覧OKです!※カントボーイありPW:yeS◆おしながき◆・ぽんでさん→【お題】寝てる司をオカズにオナる類(PW:tokisamesan) https://privatter.net/p/11125012・めえさん→【お題】司におまんこ借りる類・こばゆしさん→【お題】軍雛前提の龍神と雛(竿有)の百合セ 3 ときさめDOODLEzz2🎈🌟 ※カントボーイ🌟マゾっ気のある🌟と謙遜(?)しながらもノリのいい🎈とあるマロから性癖をぶち当てられましたR-18のため成人済み(高校生不可)の方のみ閲覧OKです!pass:yEs ときさめDOODLE※参将🎈🌟R-18の為、成人のみ閲覧OK(高校生不可)pass:yeS人気のない場所(?)でお手軽に✋マンされる将校殿 ときさめDOODLE🐶🎈×🍞🌟※カントボーイ※R-18のため成人済みの方のみ閲覧🆗(高校生不可)🗝yes ときさめDOODLE🐶🎈×🍞🌟 ※ルツR-18(高校生閲覧不可)PASS:yes 2 recommended works 3iiRo27DONEritk版深夜の60分一発勝負第十九回 お題:「桜」司視点 両想いキラキラと光るそれに目を瞬かせると、いつもの場所…「セカイ」についたのだと気付いた。よし、と気合を入れて、思い当たる場所に歩き始めた。セカイに、桜が生えた。今まで見た中でも一番と言えるくらい大きなそれは、花びらがいくら散ってもなくならず、また桜の花びらが地面に溜まることもなかった。カイト曰く。桜は、オレにとって、いい意味でも悪い意味でも印象に残ったものなのだそうだ。体調の度合いによって見ることがまちまちだったため、散らずに残って欲しい。あんなに綺麗だと言ってたのに、地面に落ちてしまった途端踏まれるしかない花びらをなんとかしたい。そして、桜の木にいるであろう虫が一切出てこないで欲しい。最後の理由に、3人が思わずといった感じで笑っていたが、俺は納得しかなかった。昔の花見の最中に、本当に落下してきたことがあるからだ。あれは本当にトラウマになるからな!?いい意味でも悪い意味でも印象に残っていたそれが、時期によって思い起こされ、セカイに現れた。というのが、カイトの見解だった。「オレの想像した最強の桜」であるそれは、オレ含め 1578 3iiRo27DONEritk版深夜の60分一発勝負第三十回 お題:「メンテナンス」「体温」司視点⇒類視点 両想いその暖かさは、恋の暖かさ。さああ、と静かに雨が降り注ぐ。 一行に浮かばないアイデアに、ずっと宙に浮いたままのペンを置き、ため息を付く。 屋根に当たる雨音を聞きながら、ゆっくりと見つめた先には、自分では到底理解のできないような作業をし続ける、類の姿があった。 練習が休みで、授業も午前授業だった、ある日。 付き合ってからもお互いショーのことしか頭にないオレ達は、次に向けての話し合いも兼ねて類の家に遊びにきていた。 遅めのお昼を一緒に食べて、類から新作の機械の性能を見せてもらって。 そこまでは、よかったのだ。 どうも動きに不調があったらしく、オレに見せた後、すぐにメンテナンスを初めてしまったのだ。 完全に集中し始めたので最初はそのままにしていたが、1時間、2時間と作業は進んでいき、その間類は顔を上げることすらしなかった。 2362 razuruprskDONE夜明けに散歩する二人の話。Twitterに画像では載せたけど、pixivに投稿し忘れていたやつ。散歩 時刻は午前四時。 明日は休みなので司くんと夜通しで演劇の映像を見ていたら、夜が明けようとしていた。 「もうこんな時間だったのか」 「二人で夢中になってしまったね」 いつもなら、日付が変わる頃には寝てしまう司くんも興奮が冷めないのか、目はしっかりとしている。 この状態で寝ても、すぐに起きてしまうだろう。僕の部屋はショー関連のモノで溢れているから、気分を落ち着かせるには不都合すぎる。 それならば、この部屋を出るしかない。 「司くん、散歩に行こうか」 僕の提案に司くんは、魅力的なその目を瞬かせた。 「この時間にか?」 「この時間だからだよ」 時計を見て首を傾げる司くんの手を引いて、僕は作業場から外へと出る。 五月に入ったとはいえ、朝方はまだ気温が低い。 757 3iiRo27DONEritk版深夜の60分一発勝負第六十四回 お題:「自慢」「センサー」咲希が家族にも内緒にしていたある特技を、類に打ち明けるお話。咲希視点 ?想いだってあなたは、じまんの。アタシは、誰にも信じて貰えないけれど、ちょっと変わった特技がある。 そして今日。その特技を持っていて、本当によかったと、心から思えた。 「すみません、類さん!お茶菓子を切らしていたからって、お兄ちゃん大慌てで出て行っちゃって……」 「いやいや、気にしてないよ。お気遣いなく」 不安げに差し出したお茶を受け取りながらにっこりと笑う類さん。 アタシはそれに安堵して、一緒に入れたお茶をテーブルに置いた。 「でも、ちょうどよかったです!アタシ、類さんとお話してみたかったので!」 「おや、そうなのかい?」 「はい!……あの、ちょっと信じられないような内容もあるんですが、大丈夫ですか?」 不安げに言うアタシに、類さんは首を傾げながらも頷いてくれた。 4039 ayyn_prskMOURNING薬屋の跡取り🎈と、貧しい傘屋の🌟の話。夜中に思いついてぽちぽちしてた。薬屋と傘屋。 カランコロン、カランコロン 雨水を踏み締めた下駄が、裾にシミをつくる。 カランコロン、カランコロン 稼いだ小銭が心許なさそうに手の中で揺れる。 カランコロン、カランコロン 穴が空いた番傘から落ちる雫で、髪が肌に張り付く。 カランコロン、カランコロン カランコロン、カランコロン…… ━━━━━━━ 「助けてくれ!!」 土砂降りだというのに、その声は庭を越えて家の中によく響いた。 今家には僕しかいない。両親は少し遠くの領主の元に医者として赴いている。薬屋の家に来たということは、確実に病に侵された人間がいるのだろう。薬材を碾いていた手を止め、庭へ出る。 お世辞でも裕福とは言えない、使い古した粗末な着物と、お手製だろうか、ボロボロの番傘を持った同い年くらいの少年が立っていた。肩で息をしながら、明らかに少ない銭を頸が見えるくらい頭を下げて差し出してくる。 1927 zubuzubu_kyunDONE小ネタ 非エロルツ気軽に書けるやつだけ風邪をひいたルの面倒をみるツ ほんわか場面ルツと言い張りますおやすみなさいルツ【非エロ】小ネタ 非エロルツ 気軽に書けるやつだけ 風邪をひいた神代の面倒をみる司 類司と言い張ります 「すない」 「いいから喋るな」 日頃の不摂生が祟ったのか、かなり体力ゴリラなはずの類が、風邪をひいた。 いつもの滑らかな声はなりを潜め、腫れた喉のせいでカッスカスの声を出す類の、頭の下にあるアイスノンを司は交換した。 「まあ、なんだ、ご両親が学会で不在の時に風邪をひくのは不憫だからな。座長のオレ! がしっかり看病してやろうではないか」 ドンと胸を叩く司に、類は物憂げな表情を見せた。 「ん? 何だ? 何か果物が欲しかったらお好みの形態で用意してやるぞ? 切ってもいいしすりおろしても……」 ふるふる、と類は首を横に振って、スマホにたぷたぷとメッセージを打ち込む。 1723 3iiRo27DONEritk版深夜の60分一発勝負第八十九回 お題:「おとぎ話」「タキシード」ある事件を起因に、すれ違ったり、自信をなくしたりするお話。司視点その呪縛から、解き放つ方法は。「……司くーん!」 背後からかけられた声に、顔をあげる。 ぴょこぴょこと走ってきた桃色は、その勢いをそのままにオレの隣に座った。 「大丈夫?ここ、暑くない?」 「ああ、大丈夫だ。日陰だし、小型扇風機もあるし、飲み物もこまめに飲んでいるからな」 そう言いながら小型扇風機をえむの方に向けると、気持ちよさそうに声を上げながら目をつむった。 「……それよりも、すまんな。何も手伝えなくて」 そういうオレに、えむは焦りながら直様声を上げた。 「ううん!困ったときは!…………両成敗!だっけ?」 「……困ったときはお互い様、と言いたいのか?」 「そう、それ!」 誇らしげにいうと、すぐに寂しそうな顔になって、オレの方に手を伸ばす。 「だから、司くんはしっかり休んでね?無理しちゃダメだよ?」 7671 3iiRo27DONEritk版深夜の60分一発勝負第百四回 お題:「親フラ」「字」司に対する思いを抱えきれなくなった類が、その思いの欠片を零すお話。類視点⇒?視点臆病者の大誤算『…………で、次のシーン。「寧々が台詞を言いながらはける」だな』 「……うん。こんなものかな。ごめんね司くん、迷惑をかけてしまって」 『迷惑かけた、というのであれば、もう少し綺麗に字を書くように心がけた方がいいんじゃないか?』 「うーん、痛いとこを突くねえ」 司くんの言葉に、思わず苦笑してしまう。 今は10時半。 普段であれば、こんな風に電話したりすることはないのだけれど、今回は事情があった。 僕は台本に、演出関係のメモをひたすら書いている。それこそ、台本が真っ黒になってしまうほどに。 あまりに酷い時は新しい台本を用意して、そこに現在確定している演出を書いているのだが。 たまに急いで書いてしまい、自分でも読めない時が発生してしまうのだ。 2521 計算ミス3秒前⁉️DOODLE過去絵から思いついた🥔ルツrkgkp.s:微カラー追加しました!! 2