karenaiai0
できた🎃✂️ポリネシアンセックスする伍少まんが1日目-その1です。
【1日目】見つめ合う→抱き合うだけ(裸で)
◆まずは伍長から。見つめ合いのターンです。
今回加筆分とまとめて、最初の流れも収録してます。 5
105
できた5203就役祝い!5201と過ごす朝のはなし。「兄さん」日が昇って間もない時間。少しひんやりとした空気の中、静かに掛けられた声に振り向く。少し照れくさそうにしながらも、すっかり一人前の顔をして制服を身にまとう弟の姿に目を細めた。艦としてはまだこれからが本番とはいえ、早いものでもう就役かと思うと感慨深い。弟妹が出来ると聞いた時にははりまと顔を見合わせたものだけど、長い二人兄弟の期間どうしていたか忘れそうなくらい既に三人兄弟で馴染んでいる。
よく似合っているよ、と自身と横並びになった頭を軽く撫でる。少し気恥ずかしそうに笑うその顔は朝日に照らされて眩しい。
就役してしまえばこうして甘やかす機会はほぼ無くなってしまうだろう。離れがたくて寂しがっているのはむしろ自分の方だな、と自嘲する。見送りのときまで近くにいてやりたいのは山々だが、あいにくの人数制限でそれは叶わない。情勢も艦の予定も自分では決められない以上、この場にいられるだけで幸いというものだろう。まぁ、式の様子はくまのに教えてもらう予定だけども。
「あき、就役おめでとう。呉まで気を付けて。向こうで会うのを楽しみにしているよ」
「うん。早くお仕事分担できるように頑張るからね」
じゃあ、行ってきます!と元気よく駆けていく後ろ姿をじっと見守る。角を折れる直前、振り返り手を振るその顔は今日の空のように晴れやかだ。
旅立つときまであと少し。582 文字
かなめ
できた2月はじめごろに呪霊七をつれている伊がみたいから始まって…闇伊さんも描きたいになり…最終的に合体した…闇伊さんが和服テイストなのは趣味です魔手みたいなのはガッツリBASARAのお市様から影響うけてます。
背骨の魔手みたいなのとそこにくっついてる目玉描くの楽しかったです!!
yuruyuru_oni
できたある方のリクエストで書いてたごんみき。ふたりがこういう馴れ初めだといいなぁ、という願望ゴリゴリの一品。それは、檎がひと仕事終えて部屋を出た時の事だった。廊下に出ると見習いの詰める部屋からわいわいと賑やかな声がする。気になってふと覗き込むと、野干の中でもとびきり器量良しだと店に入った三兄弟が膝を突き合わせていた。
「なんじゃあ、賑やかじゃの」
「あっすいません!邪魔しちゃいましたか……」
葉之兵衛とかいう名前だったか、唯一つり目の兄弟が檎に頭を下げる。その手には数枚の端切れがあった。
「いや、構わんよぉ。……何しとるん?」
「雛人形を作ってやろうと思って……」
「俺たち、妹がいるんで」
「ほーん……」
照れ臭そうに花兵衛だったか、が笑う。雛人形を作る、ということはそこそこ歳が下の小さな妹なのだな、と思った檎だが、雛人形の着物にするにはその手の端切れは些か地味な気がした。
「んー……。お前ら、人形の胴体こさえるまででちぃと待っとれ」
そう言うと、檎は部屋を後にした。
数分後、戻ってきた檎の手には煌びやかな布地が大量に握られていた。
「ほれ、雛人形の着物にするんならこれぐらい豪勢なんがええじゃろ」
「わぁぁぁ!すげー!」
「えっどうしたんすかこれ!」
わっ、と歓声をあげて三兄弟が寄ってくる。
「見世の姐さん方にちょいと、な。もう着らん衣装やら汚れの落ちんで処分せんといかんやつの使えるとこをちょいちょい、と」
鮮やかな布地は明らかに高級なものだが、端切れにするしか使い道がないようなものばかりだと言って布地を手渡すと、檎はごろりと畳に寝そべる。
「それで妹さんとやらに別嬪の雛人形こさえたれ。きっと喜ぶじゃろ」
「はいっ!ありがとうございます!」
ああでもないこうでもないと布地を吟味する三兄弟の声が檎の耳に心地の良い子守唄のように聞こえていた。
その後、無事に完成した雛人形を渡された仔狐は大層喜び、その手伝いをした檎にも大層懐いた。
それから長い時が流れた。幼い仔狐は美しく成長し、世を和ませ楽しませる歌姫になった。
美しい歌声は富をもたらしたが、彼女の自宅には少し古びた手作りの雛人形が毎年飾られている。
それを見つめる彼女の瞳は恋する乙女のそれであった。899 文字
海月(真城七瀬)
できたCHの獠香小話です。昨年秋頃、ある方のねんどろ写真に付けさせていただいた小話を少し手直しいたしました。「温泉宿で一夜を過ごす」「ちゃぶ台に突っ伏して寝る香を布団に運ぶ」「眠る香にキス」の写真のシチュエーションを全て織り込ませていただいてます。
よろしければお読みいただけますと嬉しいです。 2