noi @noi_gn 石の二次創作用Bluesky:https://bsky.app/profile/noi-enlie.bsky.social ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 66
noi☆quiet followDONE龍羽💋 ##龍羽 show all(+1 images) Tap to full screen (size:579x816).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow noiDONE noiDOODLE 3 noiMAIKING予告音声かわいかったねえの絵と、下書き供養龍水、自分の技量を披露するときは割とあっけらかんと「当然俺はこれが出来る」くらいのテンションでいるのに、こいつは凄い奴なんだ!と他人自慢しているときは子どもっぽいくらい楽しそうにドヤるの、かわいいよなぁ。 2 noiPAST【龍羽】アニメがビール提供まで来たので昔描いたやつ再掲 noiDOODLEアニメ新EDに「正ヒロインはこの男~~~!!!」という信念を感じ取った。ちょっと凄すぎて笑ってしまった。正ヒロインはあの男~~!と思っているクチなので、異論は全くないです。 2 noiDOODLEアニメの新OPを上機嫌で見ています 2 recommended works dcon_34DOODLE🔞今鳴(2019) 3 millustaccMEMO前回の続きまだ全然続きそうな気配…合間合間でポチポチしていきますend point③快晴。外出日和。こんな日は自分の帆船で海に出るのも悪くない。 しかし、龍水は今日も手土産を持って不死身の屋敷に足を運んでいた。果物は何が好きだろう。リンゴ?グレープ?とにかく近場で採れたものをひと通り詰めてもらった。屋敷に段々近づいていくといつもは聴こえない音色が聴こえてくる。 ピアノの音? 以前屋敷を一部見たときピアノの置いてある部屋があったなと思い出す。まさか彼が弾いているのだろうか。屋敷に近づくと音が止み、いつもの帽子を被った彼が玄関から顔を出した。 「よくもまぁまた来る気になったね」 「行くと言ったら行く。先程の音色は貴様か?」 「なんだ聴こえてたの」 「ここ一帯は静かだからな。音がよく通る」 話していると青年はドアを開けたまま中に戻っていった。入っていいということなのだろう。 4123 SuzukichiQMAIKING石化の時代よりも前に邂逅している2名の話。中長編の導入。※タイトル仮です。【龍羽】未分化 相模湾から船で約二時間。 本州を出て海上を東に進み、水平線でも陸地が見えなくなって暫くしたころ、小さな島々が現れる。多くの日本人が名前すら知らないような島のあつまりだった。日本にある島の数は実に約六千八百、位置や島名については公表されていないものも沢山あるというのだから、地図には載っていないような島々があってもおかしくない。 そうした島のうち、龍水はひとつを所有していた。無人島として浜辺や森しか当時なかったその島に、自分のための別荘を建てている。娯楽用の設備はないし、電気もガスも通っていないが、海を楽しむには充分だし、フランソワがいれば食事に困ることもなかった。自分と同じように海が好きな友人や客人をときどき招き、マリンスポーツやキャンプを楽しむために使っていた。 5720 是匕车DOODLEall27,炼铜要素,体型差 SuzukichiQPAST龍羽ワンライ【銃】 石神村から離れた場所の、小さな滝がある岩場の近く。 緑と灰色の景色に混ざり、僕は今、息をひそめている。 二日前に雨が降った影響で、滝の勢いはやや強く、水の落ちゆく音が耳にはよく届いた。かすかな人の声くらいなら簡単にかき消されるだろう。僕自身はというと声を出さず、大きな岩とそこに寄りかかるような木の根元に身をおさめ、周囲の様子をうかがっていた。空気は涼しいはずなのに首筋や背中には汗が流れていて、自分の身体が緊張していることが分かった。 手の中には、鉄の重みがある。その鉄の塊には部品としての尾筒があり、スライドがあり、グリップと撃鉄があり、引き金がある。 この世界で自分がこんなものを握る日がくるなんて思っていなかった。 2305 水滴(kimidori_14)DOODLE龍羽まとめ7龍羽だったり単体だったりいろいろです2023年もありがとうございました 18 凛子@amanatsu0202DONEアラビアン龍羽 LO65tDONE貸して、から始まる龍羽です。 4 kazu_7310DOODLE告白する☔️先生と、告白される🦁くんのお話。大の大人ふたりがこんなもだもだするか?しねぇよな!って思いながらも見たかったので書きました。2024.1.22第一校 1538