なちょ サラッと体が描けるようになりたい! 1日(約)15分 好きな漫画のシーンを参考にオリジナルに置き換えて描く練習を開始した(2021.01.16)…が、まずは立体把握から!素体練習に変更した(2021.02.19) ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 12
なちょ☆quiet followTRAINING漫画を参考にポーズ練習してるけど、5日目にして置き換える必要あったかな🤔って気がしてきた…しかし描き続けたらなんらか成長すると信じて頑張る Tap to full screen (size:750x750).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow なちょTRAININGタッチペン復活しました🙌そして練習方法変えます。漫画オリキャラ置き換え練習は私には難易度が高かったなと…というわけで素体の練習を開始🏃♀️ 5 なちょTRAININGせっかくやる気が出たところなのに悲しみ…明日には使えるようになってますように…🙏 なちょTRAINING今日は比較的 早く描けた! なちょTRAINING なちょTRAININGだんだん どツボにハマって直してるつもりがグッチャグチャになる〜 なちょTRAINING体って難しいなぁ… recommended works うそそらPROGRESS優しいお兄さん。っていうイメージで書いてみたんだけど、高校生設定なのに少し大人っぽくし過ぎた気がする。頼りになるし、みんなを心配するお兄さんなマサヒロは、漫画でそそらちゃんがめいっぱい格好よくかいてくれるはず!👾 amagasa_49MOURNING創作ヴィジュアル ナギハラDONE光の私と影の僕#オリジナル#うちの子#デジタル#らくがき y_satoriDONE大正ロマン風メイドさん。 石田。DOODLE僕がいるよ。「光」属性と「影」属性の双子ライルとシドです 梟哉(キョウヤ)DOODLE息抜きにうちの子のサメジマくん(冬仕様)。とても久々に描きました。余談も余談ですが下半身めんどくなって描いてないだけでちゃんと足ありますwww 2 朱里すみはTIRED過去絵。テキトーに描いたオリキャラ3連発。改めて見ると1枚目の男キャラがいち兄ぽいけど…そうじゃない感じになってる 3 大福黒団子PROGRESSポートフォリオ制作続き 藤ちょこPROGRESS【ポイピクさんとのお仕事絵・9】更新まで間が開いてしまってすみません…。今回は最奥の空間と、手前の卵を描きました。奥に青空を描くと一気に開放感が出ますね。空には大型のドラゴンを配置して、この世界にはいろんなサイズのドラゴンがいることを表しています。右側の手前の卵にはボカシを入れ、被写界深度的な遠近感を出しています。次回は細部の描き込みと陰影の調整です!