Karaage_Wasi @Karaage_Wasi 好きなものを好きに書いてます。何かない限り固定厨です。観覧の際は自己責任でお願い致します。 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 48
Karaage_Wasi☆quiet followDONE怪獣8号第1話までカフレノカウントダウン!あと12日! #カフレノ caffreno. #怪獣8号 kaijuNo.8 Tap to full screen (size:2039x1378).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow Karaage_WasiDOODLE※女装注意最近結婚式に参加したので、その想いを51にぶつけました。白いトレンチコートがお似合いなんだもの、似合わないわけないよねっていう。 2 Karaage_WasiDOODLE浴衣51。このあと後頭部にたんこぶ拵えて一条さんと浴衣デートする五代さん 2 Karaage_WasiDOODLEなんちゃってFateパロ。一条さんの設定ちょいまとめ一条 薫職業:警察官(階級:警部補) 長野県警所属のち、聖杯戦争(所謂ゲゲル)の舞台になる東京に異動する。サーヴァント:五代 雄介 グロンギに襲われていた所を五代さんに助けてもらった所からなんやかんやでマスターになる事を決意。生前五代さんのマスターをしていたが、転生して記憶をなくす。 2 Karaage_WasiDOODLEなんちゃってFateパロ五代さん設定まとめみたいなもの。五代 雄介クラス:ライダー フォームチェンジによって短時間だけ別クラスになることが可能。基本はマイティフォーム(ライダー)出典:古代の戦士。アマダムの力で戦士クウガに変身し戦う。マスター:一条 薫 2 Karaage_WasiDOODLE五代さんと一条さんでなんちゃってFateパロ。ライダーの五代さんとマスターの一条さん。マークがちょうど三画あってはしゃぎました。 2 Karaage_WasiDOODLEハグの日で51。大体大型犬に強襲される一条さん。 2 related works tatsukichimixDOODLEすぐに第2Rが始まる…。って感じのカフレノ(後輩単品)です。先輩目線でどうぞ。 カズラDOODLEカフレノR18ラクガキ イチャイチャ系パス18歳以上ですか→(yes/no) 6 Karaage_WasiDONE旅先カフレノ。 jim_dagkDOODLEカフレノちゃん、1話から3話までの3か月の清掃業で仲良くなったんでしょ…その様子を見せておくれよ… vvkkpp05DONEカフレノR18①制服で迫ってみる(※下履いてません)②これから💕③良すぎて必死な先輩と良すぎて喘ぐしかない後輩 3 kounotori25DOODLE肉まん食べるカフレノらくがき😀定番のオチで何故か「出ちゃう」カフカおじさん 2 jim_dagkDOODLEカフレノちゃんのらくがきれのぴの方が朝弱かったら全私が泣いて喜ぶ ruidou_kDONEとても短いカフレノR-18漫画。マジで山もオチも意味もなし。己の中で解像度高めたかっただけです。性器描いてないけど挿入ってます。Passは「貴方は18↑?」に対してyesかnoで。 2 ruidou_kDONEカフレノR-18。激しめです。先輩の余裕がありません。※♡喘ぎ、濁点喘ぎ、寝バック、微怪獣化け要注意願います。Passは「あなたは18↑ですか」に対し「yes/no」でお願いします。 5 recommended works 代打の代打DONEびみ太先生『田舎に帰るとやけになついた褐色ポニテショタがいる』より圭くんです 芦牧ゆらMAIKINGめーぐみん♪ チェラテDOODLEいそペといらいさんなう(2019/10/14 01:24:58)捏造衣装なのです収集ではなく招集なんだよなぁおばかぁ mememoriDONEどーもくんとすこやすこ 3 HCNPASTリゾット 2 凛々(りり)DOODLEカラータイツ3枚。1枚目以外は女装絵なので要注意。杏ちゃん、P5主、P4主です。 3 麻架ロニDONEリボンとだぬきくん kuriDOODLE順番に描いても来ないタイプの新シンくん、新茶、イスカンダルの触媒(効果なし)、オラオラが見たいぐだ子、仮面ライダーゴーストのノブナガさんといっしょ、弊デア初ルーラーはサンバサンタだと思ってた。 6 ジョニーフジコフDOODLE二週目入ったばかりだと思ったらもうカムイに来ちゃった…/また穴が空くほどグリグリカメラ動かしてグラフィック見てた日記 3