Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    ゆもやま

    下書き・作業メモ置き場。
    ほぼ雑描きを投げ込んでます。

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💚 ✨ 🐉 🙌
    POIPOI 189

    ゆもやま

    ☆quiet follow

    滅漫画2話のガッツリ感想
    無駄に長いです。

    ふせったー移行2023/1/8 14:59
    滅漫画2話の自己満ダルダル感想その2

    1頁〜
    万人が思ったであろう「「シュウ兄かっこいい」」
    死龍はいきなり地上に出現する感じで復活するのかな。
    別の場所からやって来る訳じゃなさそう。てことはやはり流人島は閉鎖された空間なのかな。どうなんだろ。


    あ〜〜んシヴァラクかっこいい、中々登場しないからかなりシヴァラク待ってた。
    パッツン後髪最高、お団子最高。
    最初からシヴァラクの浮遊できる設定を生かしてくださっていて神作画です。
    槍やら剣やらぶん回してァァアかっこいいよ〜〜



    「……なぜ死龍に従っているんだ!」という、溜めからの思い切った問い。てかシヴァラクって会話で溜めるの好きだよね。(主にともだち台詞)
    いや深読みしちゃうんですけど……「戦う意志は感じるけど、死龍に従う意志は感じられない」と薄々勘づいたのかなとか、死刻衆についてのなんらかの真相を見抜いたとか…………
    この時の死刻衆は家族揃って使い魔にされたと、、鬱ですよね。
    死刻衆のスカウト基準も謎に包まれている。

    細部の装飾にこんなに寄って見れるのは本当漫画ならではですよね〜〜。素晴らしい。ピアスガン見しちゃう。眼帯も紐も胸元のリボンも。

    それと外せないのは最後のコマのガードについてなんですが。
    ノーマルは、刃の部分を攻撃に向かって一本は並行に、もう一本は垂直に向けてついでに手を添えてるんですが、
    日本刀は横からの衝撃に弱いので並行にすると折れますよね。しかし漫画ではちゃんと垂直に刃を向けているということは、それぞれの武器の特性を理解して決戦までに使いこなせるようになっているということですよね⁇
    ハァ~~さすが戦いの神。


    これは余談で、絶対ない展開なのですが、ゴーウィンに通るのが許せないゴーウィンと、問答無用でシヴァきたいシヴァラクが、ダジャレで意気投合して仲良く去っていく𝙃𝘼𝙋𝙋𝙔 𝙀𝙉𝘿…


    冗談はさておき、
    ジバニャンがゴーウィンと戦うのね。貴重なほっこりパート


    となるとなぜあんなに暴れたがっていたシヴァラクは死龍ではなくキャトリーヌと戦っていたのか…
    シヴァラクは暴れ副長なので先陣を切ってると思うんですが(偏見)、キャトリーヌが死刻衆の先鋒だった…ステージ配置的にもそうだったもんね。

    そうか、一番槍っぽくないキャトリーヌが最前線に立ってて違和感を感じたシヴァラクが前述の質問を…ということ?

    4頁〜
    カルライケメンか…。戦いを全貌を見つつ最適な役回りを完璧にこなしている。
    どこぞの好き勝手大暴れしてる副長より余程優秀では…。(組織戦という尺度で)
    参謀って副長より立場が上なんですかね。
    隊長→副長→参謀 かと思っていたけど、
    隊長→参謀→副長 なのかなw
    それとも、軍隊的な序列はあんまりなくて、ただ役割分担という意味で肩書きが記されていただけなのかもしれない。
    てか一人称「私」!?!??!?
    「私」!??!?!
    個人的に密かにカルラちゃんは男装女子だったらイイナ……とほんのり思っているので、咄嗟に「ボク」じゃなくて「私」と言ってしまったのか、はたまたこの漫画の世界線のカルラちゃんは一人称私なのか、勝手な妄想が大変捗り潤いました。ありがとうございました。

    5頁〜
    「龍神の滅龍士」ってなに!?初耳…のような気がする!
    秘術持ちのことを、そう呼ぶのかな!?
    やったあ新知識。

    蛇剣・滅龍一閃とか暗黒死閻とか、技出さないんですね。…大人の事zy……
    あでも死龍との戦いについて、鮮明かつ具体的に記されていて、
    そんな何日も戦ってたりはしなさそうだなーとか、死龍を確実に倒すために色々工夫が凝らされてそうだなーとか、いろいろ新たな発見があり非常に楽しめました。


    そんで遺言シーン………は………………エト…………………リュウタに強くなれと直接伝えることもなく、ウォッチを託すこともなく………
    ということは!?
    やったー!我らが島長が呪いを回避したぞ!!
    (こじつけ)
    次回で知らん間に呪縛になってたら泣く。
    もうリュウタ(15)か…時の流れは早い…


    2023/1/8 15:21

    カルラかわいい〜また見れただけで喜び。笠の下はどんな顔してたのかな…
    シヴァラクはどこへ行ったんだろう(まだ言ってる)
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works