Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    ParapaKingdom

    @ParapaKingdom

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 33

    ParapaKingdom

    ☆quiet follow

    VOID自陣について俺視点からの感想、というか思いのぶちまけです。

    VOID現行未通過×

    VOID通過後感想個人的にかっっなり情緒が死んで、マジで韻を踏むように、節々でお通夜みたいになってしまいご迷惑をおかけいたしました…。

    自陣皆RPが上手い!マジで等身大のPC達が笑いながら怒りながら悲しみながら迷いながらそこにおるやんけ〜となっていました。ありがとう、PC、PCをPCたらしめたPCの人生、PCを産んでくれたPL、PLを育んでくれた全ての人々、母なる大地、大いなる海、地球——。

    いやみんなの伏せ読んで、みんな頭良過ぎるの困惑する。俺は常に起こった事に対して「え!?」「はい!?」って困惑しながら脊髄反射で対処していただけでしたね…IN Tを寄越せ。

    以下、俺目線の感想です。


    HO1、HO2について

    「アンドロイドに母親を殺された12歳以前の記憶がなくて、実家も父親のことも覚えていない、いつもどこか心に穴が空いている。アンドロイドがトラウマで怖いので自分に従順であることを望んでいる」結構HOどおりのキャラを作ってきたはずなんですけどね、DEXと目星とダイスですね、俺ってば本当お茶目。
    機能面には役立つ部分も多いと感じており、自分にはできないことをアンドロイドに実行してもらうこと自体に納得はしているということで、やっぱり素早さや探索は刑事にとって大切、ましてや人命もかかっていたので頼りっぱな死でしたね。そうしている内にドンドンとキンジの人間好きで軽くて失礼で面白いところにハマって行ったんですよね…ヤダ、完全に彼の術中やん。

    初日の初めっから
    「普段どんだけ人間らしく、感情があるように振る舞われててもただのプログラム」
    「アンドロイドを罵ったところでこいつらには感情がないから時間の無駄」
    みたいなことをキンジの前で言いまくってたんですけど、

    なんか一緒にいて軽口を叩き合う内に、こいつ面白いなとか、友達がいたらこんな感じなのかなとか思い始めていました。事件の後入院していたり12歳までの記憶がなく、そんなに学校にも行ってなさそうなため(EDUが低いのはそのせいか?)友達もそこまで作ってこなかったと思う。
    2日目の夜には黒田に友達みたいだって言ってました、いやまさか本当に友達だったとは!本当に友達やったんかお前…ってなるよそりゃ。

    食堂ではなんかまだキンジに対しての想いはなんかそこまで…案外ノリが良いな慣れれば面白いかも?くらいだったんですけども。
    やっぱりアンドロイドをあからさまに攻撃しているのを見るとまるで人間がされているみたいに感じて、
    感情がないからといって、人に使われるために作られたからといって、無闇に傷つけるのは腹立たしいし、いくらなんでもマナー違反だ!!と思いブチギレしそうになったけど大人なのでおさめました。
    そこから、やっぱり彼らには自分が人間に対して感じる気持ちと同等の何かを感じているな、こいつ本当に感情がないのか?感情の有無とか関係あるか?と思い始めました。

    逮捕された後、正直キンジは面倒なことに付き合わせて〜っていうと思ってたに思ったより焦ってくれてて焦ってやーんのと思いましたがそれどころじゃなかった。
    俺がキンジに殴りかかった後背中合わせになってベソベソしてた時、俺を怖がらせないように敵意はないし怖くないよって右腕を外して隅に投げてくれて、その健気な頑張りが嬉しかった。
    アンドロイドは人に愛されるために作られているんだろうし、誰にでもそうしたかもしれないけど、その時ばかりはその態度がやっぱり俺と一緒にいたくてそうしているかのように見えてしまう。気を許すことに頭の中で警報が鳴り響くしやっぱり怖いけど信じるに足る行いだと思えてしまう、そんな感じだったかな〜。

    関節は外すものですからという軽口を回収、そして外してくれたのが俺の事件の最後の記憶である俺に伸ばされたナイフを持った機械の手…だったのがアツいポイントでした。

    キンジが元人間だって分かった時、
    俺が出会ったのはアンドロイドのキンジだったしアンドロイドだったから出会えたまであったから、アンドロイドであるキンジを否定したくはなかった。そうスパッと言えたらよかったんだけど、未だアンドロイドを怖いのはそうなので、もし人間だったら友達になって一緒にいられて怖くないのに…と思わずにはいられなかったので答えに窮しました。
    あと俺って天城の息子なのでは?と薄々思っていたので何かやっちゃってんじゃ…という後ろめたさもあり…。

    キンジが友達だったって分かった時、
    急に友達ができて、え!?、でも覚えてな…え?どうしたキンジ!?ていうか改めて友達やったんかお前…全部忘れたけど…と素でびっくりしてしまった。
    命令なんかされていない人間だった時から俺を助けてくれていたのかよ!ていうかなんでだよ!お前が傷付かなくていいよ!とか。幻覚を見ているキンジにどうすることもできず、もう良いよ大丈夫だよもうやめてよ!!と泣き縋るしかない哀れな人間でスマン…。痛いよお〜、心が痛いよお〜…。
    昔も俺を守ってくれてたんやね…アンドロイドになっても昔からずっとキンジは俺守ってくれてたんやね、アンドロイドのキンジも格好良いよって思いました。キンジが人間でもアンドロイドでも昔も今もずっとキンジなんだなあ、もうどっちでも良いよ、どっちもキンジだよと思いました。

    そして本当の兄のように思っていた赤星にしがみついて離れたくなかった俺を引き剥がして逃げてくれた時もやっぱり俺を守るために動いてくれた。ずっと抱えられて走ってたのがここに来て…。もうその時は俺はもう2度と1人になりたくなさ過ぎて、もうたとえお前に殺されようといいよ、1人は嫌だと思ってたんですけど、
    黒田の手紙読んで泣いてた時隣にいてくれて、そうか俺って1人じゃないなと思ったし、もう離さねえぞ!責任とれ!



    家族との戦闘前の最後の会話、本当カッコ良かったよキンジ。キンジこっち来い!と思ってたけど来てくれて安心した。どんな時もキンジはキンジらしいところが上手いな〜って思うし、愚かしさとか含めて本当人間が好きで仕方ないのが伝わって、キンジほんまキンジ…ってなるのよ。

    昔から最後までキンジはいつでもキンジだったし、アンドロイドでもそうでなくてもいつもキンジなのが安心する。キンジの体とか臓器で俺が生きてるって話はするか迷ったけど、シナリオ中キンジに謝って許されてばっかだったのでいい加減しおらしい態度もうざいかなと思ってやめた。
    笑って軽口でかしてくれると思ったから、今後どうでもいいタイミングで急にカミングアウトしてびっくりさせようと思っています。

    お前のおかげで生きているし、お前で良かった。
    とかね、言うてますけども。ハハハ。

    俺の最後の決断、きっと誰もいない、誰も俺を料理を作って待っていない家に帰った時後悔するんだろうなって思うんですけど、黒田に近侍を家に誘ったらどうだ?一緒に料理作ったら?と言われていたので、
    俺は料理できないけど遊びにきてね。



    HO3、HO4について

    2人の導入とか夜のシーンとか知らないので全貌が見えていないんですけど、
    黒淵先輩の、活きの良い新人と配属されたくたびれた生への執着の低い刑事というのがめっちゃ良過ぎてやな…面倒くさがりつつも庭を散歩するように事件現場に入っていくのかっこいいので真似したら海ちゃんさんに怒られたけど。まさかの捨て犬感覚で海ちゃんを拾ったという衝撃の事実も良かった。
    海ちゃんさん真面目なお世話ロボットで可愛い。本当めっちゃ刑事ど真ん中やのにスパイなん何?刑事としてもスパイとしても優秀なの?

    とにかくこの2人に、絶体絶命の肉体的なピンチも脱させてもらったし精神的には言わずもがな助けられました。

    黒淵さん、なんか海ちゃんに何から何まで管理されていて、え、パートナーになる前は大丈夫だったの?海ちゃんさん無しでどうやって活きて来たの?やる気なさそうだしナイーブだしこの人大丈夫??が第一印象だったんですけど、
    一見ダメな大人なんだけどしっかり優秀なの何なんですか、そんで人の荷物すぐ背負っちゃうの大丈夫なんですか…幸せになってくれ本当。10年前の事件を調べ続けようとしたり、スパローのリーダーになっちゃったり。
    でもやっぱり他人の荷物はどこまで行っても他人の荷物なんだよ淵次さん、ちょっと肩代わりしても背負い続けなくても良いんだよ。
    その辺は海ちゃんもうまくハンドリングしてくれると思うけど、黒淵さんも人を頼るのちゃんと上手いしね。

    海ちゃんさんもパタパタ動いて可愛いのにすごく仕事できてすごく強くて気丈で。
    元相棒が犯罪者集団と言われるところにいるのを知ったり、自分の大切な人たちが犯罪者だと思われていたり、2人とも色々なことがあって内心びっくりしながらも先輩だから俺たちの前ではしっかりしてくれていたんだろうな…。

    黒淵先輩のいつも言葉がちょっと足りないところとか、海ちゃんさんのめっちゃ真摯なところとかさ、すごいバディって感じで悶えてたよお。これ以上ないナイスバディだよお。
    時たま頭撫でたり見えないようにニヘって笑うのありがた過ぎる〜ツンデレか!?ニヤニヤしちゃうんだよな〜。

    警察2人で辞めちゃうとか寂しくてどうすりゃあええんじゃ!!って感じなんですけどスパローでも海ちゃんに引きずられながら海ちゃんがお世話しながら手のかかる後輩を抱えながらサボりながら、きっといろんな事件を解決するんだと思っておきます!!



    KP

    俺をよくもこんなに泣かせてくれたな!!
    いや毎日家での癒しタイムが本当好きだったんですよ、優しい2人にご飯作ってもらったり送り迎えしてもらったりみんなでお酒飲んだりさ…本当…楽しかったんだよ…….。
    この楽しさのせいで地獄だったんですよ!!!NPCみんな魅力的過ぎてまるで別れが受け入れられないんですけど。

    本当長時間お付き合いくださり、見届けてくださりありがとうございました!
    マッジですいさんの卓で回れて良かったです!


    PL

    いっぱい絡んでくれて遊んでくれてありがとうございました!本当圧巻でした皆様のプレイングが。また遊ぼう!!
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works