Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    miyase003

    @miyase003

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 1

    miyase003

    ☆quiet follow

    ちまい雷兄弟。
    ‪身内から畏怖され敬遠されてきたためにパーソナルスペースを侵されることに慣れていない兄と嫌がられていることを物ともせず野生の嗅覚でどこまでも兄を探し出す弟‬の話。

     飼われた動物はよく鳴くという。
     無論躾次第ではあるだろう。よく訓練された馬は嘶くことも少ない。ただ、愛玩動物は鳴き声一つとっても愛らしいというから、それを躾として態々制限するものではないかもしれない。餌を強請る時や主人の手を欲する時に喉から鳴らす鈴を転がしたかのような音はヒトの耳には心地よく、とりわけ仔どもは格別だという。
    「あにじゃー」
     仔ども。つまり、幼少を指す。
    「あにじゃー」
     ヒトもまた動物だろう。
    「あにじゃー」
     甘えた声で呼ばれれば飛んでいくという親戚の話を聞いたが、果たしてそれは本当だろうか。むしろ自分は逆だ。
    「あにじゃー」
     弟が今日も兄を求めて探し回っている。ただただ繰り返される自分を呼ぶ声に、ライコウは微動だにせず、ただ耳をそばだてていた。それにどれ程の意味があるかは考えるだけ頭が痛かったが、どうしたってライコウにはそれしかできなかった。物音一つ立てるだけで、この部屋を特定されてしまう。つまり、同時に逃げ道を封じられるも同じだった。
     何故こうも自分に構うのか理解できない。何かをした覚えはない。ただ弟の琴線に触れてしまったのは間違いない。いずれ飽きると思っていたのに、痺れを切らしたのは自分の方だった。幼い弟の相手をするのは自分でなくてもいい筈だ、と弟の知らない屋敷の部屋に雲隠れした。相手をするのが煩わしく、自分の時間が削られるのが厭だった。だが、それも徒労に終わる。どういう訳か、あの弟はライコウを必ず見つけ出す。耳も目もライコウより遥かに良く、気配も聡かった。
     一つ、一つとゆっくりだが、着実にこちらへ近づいてくるのが判る。それが、何かの拍子に、突然、気がそれて踵を返すのではないかと。その僅かの可能性を探ってライコウは耳を立てている。一度でも起きれば再現性を探って今後の対策が出来るかもしれない。
     ただ、その気まぐれは今のところ一度も起きてはいない。興味の移り変わりが激しいように見えて弟はむら気はあまりなかった。
     つまり、今回も――
     ゆっくりと歩く足音が、急にドタドタと騒々しく廊下を走る音に変わり、その勢いのまま弟が部屋に転がり込んでくる。
     ライコウは息を詰めるのを止めた。何度目だ、と腹が立って思い切り舌打ちをした。教育にはよくはなかったが、それすら最早どうでもよく、いっそ聞こえればいいと思ってやった。それに、どうせ聞こえやしない。
    「あにじゃ!」
     莫迦の一つ覚えよろしく嬉しそうに呼ぶ声にかき消されることになるのだから。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺💞
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    miyase003

    DOODLEちまい雷兄弟。
    ‪身内から畏怖され敬遠されてきたためにパーソナルスペースを侵されることに慣れていない兄と嫌がられていることを物ともせず野生の嗅覚でどこまでも兄を探し出す弟‬の話。
     飼われた動物はよく鳴くという。
     無論躾次第ではあるだろう。よく訓練された馬は嘶くことも少ない。ただ、愛玩動物は鳴き声一つとっても愛らしいというから、それを躾として態々制限するものではないかもしれない。餌を強請る時や主人の手を欲する時に喉から鳴らす鈴を転がしたかのような音はヒトの耳には心地よく、とりわけ仔どもは格別だという。
    「あにじゃー」
     仔ども。つまり、幼少を指す。
    「あにじゃー」
     ヒトもまた動物だろう。
    「あにじゃー」
     甘えた声で呼ばれれば飛んでいくという親戚の話を聞いたが、果たしてそれは本当だろうか。むしろ自分は逆だ。
    「あにじゃー」
     弟が今日も兄を求めて探し回っている。ただただ繰り返される自分を呼ぶ声に、ライコウは微動だにせず、ただ耳をそばだてていた。それにどれ程の意味があるかは考えるだけ頭が痛かったが、どうしたってライコウにはそれしかできなかった。物音一つ立てるだけで、この部屋を特定されてしまう。つまり、同時に逃げ道を封じられるも同じだった。
    1048