かいり @shery_rakuura @shery_rakuurapixiv=https://www.pixiv.net/users/2055827 ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 42
かいり☆quiet followPAST髪解きログ発掘できた分、後に行くほど古くなる最後の1枚サイン無いけど2017-05-08、当時にしてはやけにましに描けてるな…????しかしもっとあったと思うんだけどな…!?!? show all(+5 images) Tap to full screen (size:597x944).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow かいりDOODLE蓮花楼写経6~8話分コメント・WM無し 6 かいりDOODLE蓮花楼最終話辛すぎたので補完ぽえむ漫画※最終話ネタバレ有無事とっ捕まえたので双修で時間稼ぎしながら花再度探すなり何なりしてくれるはず 2 かいりDOODLE蓮花楼写経 3~5話分コメント・WM無し 6 かいりDOODLE蓮花楼写経1.2話分コメント・WM無し 4 かいりDOODLE5年の停戦、金鴛盟とじゃなくて笛飛声と結んだって台詞に萌え散らかして描きたいとこだけ描いた戦えbotなのにそんな簡単に延期飲むわけないよね、こういうことですね!?てやつこれちゃんと前後も描きたいけど漫画は時間無いし文もろくに書けんので悩ましいWM無し かいりDOODLE蓮花楼の自分のCP感メモ。1周ちょっと見ただけなので色々おかしいとこありそ…※笛蓮/方蓮両方含む内容です3人婚とかいうの?この概念に初めて触れたので一度まとめないと自分でも把握しきれない、とメモとして精査もせず思いつくまま書き出してみたはいいが、書いてもわからん!なにこれ!私がバグるわ!cp表記主流は李なのか蓮なのかどっちなんですかね… 4 recommended works ミスイDOODLEVOID HO2の絵 password:331表情いろいろ シナリオのネタバレは無しです noonimbtwineDOODLE(yes/on) 2 mamori_06PROGRESS POI10156407DOODLE花 d_n_koroPROGRESS21ページ目 fuuka_615PAST過去に書いた🃏🅰️冬の🃏🅰️にいちゃいちゃして欲しい欲が強すぎて冬ネタ書きまくってた記憶なぜか支部にまとめ忘れていた短いお話です(/・ω・)/雪朝、アラームよりうるさい声で目が覚めた。いや覚めたというより起こされたの方が正しいが。 「ジョージ!なぁ起きろって!」 「んだよ、うるせぇな…って寒っ!!」 布団から少し手が出ただけで感じる寒さ。スマショで時間を確認しようとしたが、俺は布団に潜り直した。 「今何時…?」 「今7時半!それよりチョーヤベーんだよ!外見てみろよ!」 「あぁ?なんだって…あっこらやめろ!布団剥ぐな!」 早く早くと布団を剥ぎ取られ仕方なく起き上がり、寒いのでブランケットを羽織る。てかこいつこんな寒いのによく平気でいられるな? 「ほら!ベランダ!すげぇ積もってる!」 「はぁ?何が?」 ベランダを覗くとそこには雪が積もっていた。そういや昨日の夜、少し雪が降り始めていて、エィスが、朝積もってるかな?って言ってたっけな。いつも見慣れている景色が雪に覆われていた。どうりで寒いわけだ。 1107 みがつくPROGRESS aoritoikiPROGRESS呟いてた箱庭冒頭だけ書いたので中途半端にぽいぽいする。ここまでだけだと柴チヒ同棲話っぽい。【柴チヒ】箱庭途中経過そこはひだまりのような場所だった。 父と二人で住むには十分すぎる広さの家と、父の仕事場である工房。深い森に囲まれ、そこだけがポッカリ空いたように広がる空間に、それだけがあった。時折物資を届けに父の友人だという柴さんや薊さんが来訪するくらいで、あとは父と二人、慎ましやかに暮らしていた。 森の外には出たことがなかった。外は危ないから、あまり家から離れないよう繰り返し言いつけられていたから。興味がない訳ではなかったが。まだ幼かった頃、兎を見かけて追いかけているうちに、森で迷子になりかけたことがあった。すぐに父や柴さん達が探しに来て、自分を見つけてくれたが、皆泣きそうな顔をしていた。父は自分を抱きしめながら泣いていた。またそんな風に皆を困らせたり悲しませたりするくらいなら、どこにも行けなくても良いと思ったのだ。 2042 暁@アナログとデジタル。MOURNING日本扇の謎読了記念⚠️盛大なネタバレ⚠️の為、未読の方はご注意ください。犯人には触れておりませんが事件のコア部分に触れております。 2