ミ閏. @uzulala鮒TBE10-12のネタバレやTLに流すのはなーというのを隔離する場テキストは感想や雑文なので小説はありません ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 11
ミ閏.☆quiet followSPOILER鮒TBE:マレスペロとケイオスexodusの頃からみこととジョナミツに転生救済ハピエンルートください!!だったので映画館でへんなこえでるかとおもった ##鮒TBE Tap to full screen (size:677x967).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ミ閏.SPOILERマレスペロくん脳内で大小いれかえるのたのしいからみんなやってほしいんだけど、二番目のとこは大きいのでも十二分にうわーーーーー!!てなってすごいダメージだったので、小さいほうで聞いてたらやばかったとおもいますみこと時代について最低限の描写で最大ダメージ与えてくるテクニカルさ何なんですかうぶちんのばかすきアディオス!! ミ閏.SPOILERマレスペロくん見た目が変化しても中身が同じだから、大きいほうの台詞をいしかわさんで読んでも、ちいさいほうの台詞をさくらいさんで読んでも問題ないところすきちいさいほうの台詞が全部cvさくらいさんになって、おおきいほうの台詞がいしかわさんになるDLC出たら即買います(そんなものはない)しかしこれ台詞ふわっとしたの選べばふつうにtwitter流してよくなかったかと思った ミ閏.SPOILERコアとかファフナーとか小説じゃないですコアが傷付けられた/そうな時に身を挺して飛び込んでくるのだいすきなんですけど(織姫ちゃん傷つけられてアルタイル相手にガチギレ芹ちゃんとか) 真矢がミツヒロだって認識した上で撃ってきたのからの、あの真矢の射線に飛び込んで阻止できるサンダルフォンであーーーーーーてなったのではやくおうちでスローにして見たい あそこ余裕ぽい態度してるけど、あっやっばてめっちゃ急いで飛び込んできたのかとおもうとかわゆいなマレスペロくん…… というか、何でサンダルフォンなのジクフリ乗ってるからでもきみジクフリいらないですやん お下がりでエインヘリアルやザルヴァートル乗せるには誰かパイロット外さなきゃいけないし、汎用機乗るならペルセウスにきてからのジョナミツと同じガブリエル選ぶと思ってたんだけど 743 ミ閏.SPOILERマレスペロのことマレスペロのこと/小説じゃないですマレスペロくんについてなんですけど、 例の場面ワンカット回想シーン見せるだけで旧海神島で大切にされてたコアなことわからせてくるの、旧海神島のコアだったみこと時代ずっと見たかったのによりによってここかーてなったし描写がテクニカルすぎて参ってたけど 対話さえ許されなかった(だよね)で全部わからせてくるのもあーーーーーーーーってなったのでテクニカルなのおやめください……て思う ほんともー新国連さあ…… きみはかわゆいので次はいままでしたことがなかったことやたのしいこといっぱいしてしあわせにすごすがいい そういう場所もできたことだしね でもほかのコアとなかよくしてるところ、見たかったな 302 ミ閏.SPOILERなまえなまえ/小説ではないexodusで全て忘れてしまった世界を呪う名前のない怪物と、親の名前を受け継いだけど親の子でもそもそもヒトでもなかったから実質名無しのジョンドゥなパペットをラスボスに持って来ることで、そこにあるのは歪んだ世界が産んだなまえのない憎しみや憎悪であり個ではないというスタイルで それはそれでいいんだけどなまえ推しの話したいのになんて言えばいいかわかんなくてよびづらいんですよてなってたところから一転、 TBEで自称も含めて固有の名前ができてよびやすーいと思っていたのに、最後であの二人また名前わかんなくなってるんですけどーてなってるの、ほんともううぶちんとおもいました まあそういうのきらいじゃないですけど話がしづらいねん 318 ミ閏.SPOILERケイオスとジョナミツのことケイオスとジョナミツのこと/小説じゃないですケイオスとジョナミツと最後のあれなんですけど、 パペットとして作られたジョナミツと、そこからフェストゥムのケイオスはマレスペロがいなければ存在しない個体だったわけですけど その2人が統合されたことによって、マレスペロの手を介していないはじめてのあたらしい個になったわけなので、以後マレスペロに関わらない道も取れたけどそうではなかった そのへん総士と一騎の親超え、神話における親殺し譚モチーフと対比させて見た場合、 一人立ちできるようになった子が平和裏に親超えし、親の庇護下から脱しなおかつ、いままで保護される側であった子が新たに獲得した共にする家族、ひいては守るべき側に移った親を庇護する側に回るという点で家系制度における家の主の交代という方向での親超えなんかなーとかおもいました 787 recommended works poyu0817DOODLE星の追憶 9 prsksaeDOODLEローソン彰人感謝祭冬彰🔞気味 なかたDOODLE🟩💜らくがきまとめ限定公開(〜9/30) 3 nayaku789DOODLE遠足前気分が最高にたかまったのでラフだけでもみてみてしちゃうか両方ラフは気に入ってましたレミールのほうはだいぶ苦戦したしオニヤンマは詐欺(?) 2 🫀🔪🩸DOODLEポケ姦18↑? 3 radonDOODLE 2 otyroseDONE beadriberDOODLEいいにーさんの日なので長近にーちゃん Hannah_u0x0uPASTテーマは現パロ・童話です。18禁です。よろしくお願いします(*^^*)王子様とお姫様。そして魔法使い。「丹恒、何を隠れている?」 丹楓の影に隠れて恥ずかしがっている小さな子供の姿を、今でもよく覚えている。 幼馴染で良い友人関係を築いていた丹楓は、大人になって自身の家族が出来ても良く付き合ってくれた。引き取ったばかりの長男に会わせてもくれた。小さい手が強く自分の指を掴んでくれた瞬間は、何にも代えがたい感動があったものだ。 その赤ん坊は、丹恒は、大きくなっても自分に懐いてくれた。初めての言葉が自分の名前だったので、その時ばかりは丹楓に悔しがられた。 そんな子が、今日ばかりは中々顔を見せてくれない。「ぜったいきて!」とねだられ、教師として勤めていた高校を休んで駆けつけた、幼稚園のお遊戯会。運転手として引っ張ってきた応星と三人ならんで丹恒の王子様の姿をカメラにありったけおさめて、帰りのお迎えも同行させてもらった時だった。 13147