Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    ミ閏.

    @uzulala
    鮒TBE10-12のネタバレや
    TLに流すのはなーというのを隔離する場
    テキストは感想や雑文なので小説はありません

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 11

    ミ閏.

    ☆quiet follow

    ケイオスとジョナミツのこと

    ##鮒TBE

    ケイオスとジョナミツのこと/小説じゃないですケイオスとジョナミツと最後のあれなんですけど、
    パペットとして作られたジョナミツと、そこからフェストゥムのケイオスはマレスペロがいなければ存在しない個体だったわけですけど
    その2人が統合されたことによって、マレスペロの手を介していないはじめてのあたらしい個になったわけなので、以後マレスペロに関わらない道も取れたけどそうではなかった
    そのへん総士と一騎の親超え、神話における親殺し譚モチーフと対比させて見た場合、
    一人立ちできるようになった子が平和裏に親超えし、親の庇護下から脱しなおかつ、いままで保護される側であった子が新たに獲得した共にする家族、ひいては守るべき側に移った親を庇護する側に回るという点で家系制度における家の主の交代という方向での親超えなんかなーとかおもいました

    あと、なんでレゾンはあえてタンクのフュンフコアなのという点も、こうなると最強のイージス持ちがあの世界で唯一フェストゥムが現存してる島を守護することになって非常に辻褄があいますね
    むかしの竜宮島がそうだったように、隠れてる島側は基本防戦だからタンクがいたほうが都合いいんだよね、火力ならレゾンがくっそつよい殴りタンクな上にグリムリーパーとスペクターあるし
    人類とフェストゥムが混在してるのもザルヴァートル開発者かつジョナミツと遠くない日野のおじさんや広登の理念とマッチするのでベターではという結果論

    自分はフェストゥムのいない世界ではなく、望む望まないに関わらず苦しみながら個を得る道を選んだ地球産フェストゥムと共存する未来が見たかったので、あの島に可能性があるのはよかったです

    でも、お空のコアが産まれたらフェストゥムも産まれる云々のあれ、竜宮島にもこれから産まれるだろうフェストゥムのコアいますけどそっちはいいんすか、みたいなあれ
    操はスフィンクス型なところがすきなんだけどなあ


    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☕🍩☕🍩☕🍩☕🙏🍎🍎🍎🍎🍎🍮🍮🍮☕
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    60_chu

    DOODLE過去作

    Pと諸星きらりちゃん

    THEムッシュビ♂トさん(@monsiurbeat_2)の「大人しゅがきらりあむ」に寄稿させていただいた一篇の再録です。佐藤心、諸星きらり、夢見りあむの三人のイメージソングのEPと三篇の小説が収録された一枚+一冊です。私は諸星きらりちゃんの小説を担当しました。配信に合わせた再録となっております。
    ハロウィンのハピハピなきらりちゃんとPのお話になっております!よろし
    ゴーストはかく語りき シーツを被った小さな幽霊たちがオレンジと紫に染められた部屋を駆け回っている。きゃっきゃっとさんざめく声がそこにいるみんなの頬をほころばせた。目線の下から聞こえる楽しくてたまらないという笑い声をBGMに幽霊よりは大きな女の子たちは、モールやお菓子を手にパーティーの準備を続けているみたい。
     こら、危ないよ。まだ準備終わってないよ。
     そんな風に口々に注意する台詞もどこか甘やかで、叱ると言うよりは鬼ごっこに熱中し過ぎないように呼びかけているって感じ。
     あ、申し遅れました。私、おばけです。シーツではなくてハロウィンの。私にとっては今日はお盆のようなものなので、こうして「この世」に帰ってきて楽しんでいる人を眺めているんです。ここには素敵な女の子がたくさんいてとても素晴らしいですね。
    4787