麻ーアサー @CNN_Mm03 🐦@CNN_Mm03供養のように加工が難しかったやつとか過去のコスプレの写真とか自分の写真をぽいぽいします ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 18
ALL 梓さん(コス) 麻(自分) 麻ーアサーMOURNING2018の9月頃の東京の裏稼業まだ梓さんへの解像度が低い私の梓さんのコス…自撮りだから左右反転してる覚えてるのはこの頃からもあむあずの御本は狩り尽くされてた。。。 2 麻ーアサーMOURNING0529イベント☕多分二人とも靴に厚底やらあるけど普段でもこれくらい身長差がある私が小さい 麻ーアサーMOURNING📷2923コスこれは私の表情ミスで私がすぐ没にした写真あと立ち方も梓さんじゃなあい!!!って思って世には今初めて出したどっちかというとアズモット… 麻ーアサーMOURNING0710コスエスでの梓さんコス実はピンクエプロンは初めてしましたね…お母さんの力を借りてエプロン制作してもらいました😂😂😂大尉ちゃん回の梓さんです。いつかちゃんと梓さん撮ってもらいたいなぁ🥺🥺🥺実は未だまともに撮ってもらったことはない 3 麻ーアサーMOURNING2018年なのでほんと沼った直後ですね客役でお願いと言われてからのお遊びが凄かったんですよ、やることなすこと2人の室さんレイヤーは慣れきっててただ慌てた私は…そして今太ったことを感じてます 3 麻ーアサーMOURNING0528の写真自分切り取りミスレス写真📸顔画像加工はレイヤーの力技でもなんか室さんの方の写真だけ明るさがバクったのかめちゃんこ光ってる…これがオーラが???3人撮るのに用意周到すぎて私だけぬい持ったり出来てなくってとてもぽつんと感が凄かったと勝手に思ってる 2 麻ーアサーMOURNING05/29インテお疲れ様でした😊💞プチオンリーで赤ブーさん主催でドキワクしてました〜前日の夜に一緒に行く子が実は…と室さんウィッグを取り出した時はキレました今度する時は事前に言え?!ドッキリ麻の心の臓にイクナイ…夜中まで室さんウィッグを切って整えることになったの許さない(´◉ᾥ◉`)(早口) 2 麻ーアサーMOURNING昨日の桜🌸🌸🌸梓さんっぽくしたけどやっぱり結局自分が強くなるウィッグと輪郭のテープって大事だなぁと思う麻でした。昨日と同じく相互さんに限ってます。多分あむあず好きさんと分かる(プロフィールに記入)とだいたいフォロバしてるはずです。 2 麻ーアサーMOURNING今日の花見まとめ🌸🌸🌸Twitterではフォロワーさんと言ったが相互さんにします〜ゴメンなさい😭🙏😞でもほぼ推しの同士さんはフォローしてるはず!! 麻ーアサーMOURNING📸23単体ななタン家のだいちゃんと撮った2枚ホンマに猫って伸びるんだなって思った私すごい顔してる 2 麻ーアサーMOURNING📸23単体私の一番初めの梓さんコスIN初☆東京でした〜 麻ーアサーMOURNING📷2923これ寄せてるように見えて実は上から手で押されてる()私が恥ずかしがって引こうとしてるのを実は抑えられてる、だって中の人が同性だとしても恥ずかしいじゃん〜 麻ーアサーMOURNING📷2923自分が切り取って好きだったやつ 2 麻ーアサーMOURNING📷23単品普通に撮ってもらってるオフショ場所はレオマワールド 麻ーアサーMOURNING📸2923ぷらいべったー掲載2022-02-13 00:39:05いつかのあむあず併せのお写真をこそっと載せちょっと旅っぽいな〜って思ってたやつ。触発されてしまって掘り出してみた。確かちょうどぜろおちゃでラーメン一緒に食べた話?が出たから一緒に🍜食べました 2 麻ーアサーMOURNING📸322329ぷらいべったー掲載2022-01-09 16:36:13いつかのお気に入り写真。急なオフショだったので振り向いた2人は素だと思われ。今、この2人は元気かな〜長らくコロナとかでイベに参加してない私だから会えてないんだ〜それにしてもやっぱり顔がいいな〜 麻ーアサーMOURNING📸322329ぷらいべったー掲載2020-07-09 21:49:37またいい顔に挟まれる完璧、素の私。カメラマンに指示されてもノリノリでしてくる2人がこれを急にしてくるので免疫ない私は普通に死ぬ2人とも前の2人であります。1つ前のあかいさんの方が前のウェイター姿のあむさんです。うんやっぱり顔がいい〜👏🏻👏🏻👏🏻 麻ーアサーMOURNINGぷらいべったー掲載2020-07-08 23:37:50⚠️実物私が出てるので注意を⚠️写真はだいぶ前、多分2018年夏頃この頃はまだ梓さん沼に居ない。確か夢撮?ぽかったけど私はあんまりとってない撮影のコンセプトなんかもう覚えていないとにかく言われた事をしてましたそしたらこんなことに。怖い、いい顔面偏差値高い人に囲まれたら人は考えることを止める、、、。 1