茜空@お絵描き修行中 @Rockhop_Penguin 絵が上手になりたいので、一日一枚を目標にお絵かきしよう!と思いましたが、描けない日の方が多いです(w。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 275
茜空@お絵描き修行中DOODLETwitterのタイムラインがキスの日で盛り上がっているのを見て、衝動で描いた15分クオリティ。どこがキスの絵やねんと言われたら、私にそんな絵を描く技術はありませんとしかお答えのしようがない(なぜ参戦した。 茜空@お絵描き修行中DOODLE①やっぱり顔を描きこみたい。(そうしていつまで経っても身体を描くのが上達しないわけで)②またも寝付けなくてちまちま修正を繰り返していた迷子。正面絵はバランスが難しいのに、なぜ正面を選んでしまうのか。背景はフリー写真素材からお借り。③無事にクリアできたのでここで校了。背景朝焼けのイメージだったけど、ゲーム画面はもっと夕焼け色だった。まぁ、朝焼けのがキレイだから良し。 3 茜空@お絵描き修行中DOODLEシオンちゃんラフ。つか、シオンちゃん描いたことないし、そもそも女子なんてほぼ描いたことない(男キャラが好き。あと、そもそもバストアップな絵しか描いたことないので、身体が描けないんだよ実はね!!!(早くも死亡フラグ。②身体を描くのに早くも飽きた。 2 茜空@お絵描き修行中DOODLEゼムナス戦始めたので試作。①こうじゃねぇなっていうのはわかる。②こっちで進める。③すぐ光の方向に顔を向けてしまうんだけど、キャラ的には光に背を向けたさある(でもそれ難しいヤツ。④クリア絵(校了。黒目を入れることを覚えてしまったら、もう戻れないな。ちな右向きの絵は、左向きで描いたのを左右反転しています。デジタルならではのチート。 4 茜空@お絵描き修行中DOODLE上達した気がするし、推し描けよ推し! ・・・って、自分でも思った。色も塗ったけど、線画だけのが良かった。ただ、胴体わかんなくなっちゃったからさぁ。 茜空@お絵描き修行中DOODLEサイクスお試し。見下ろし構図は前にもやったのでアレなんですが、やっぱ戦闘開始時の鼻の穴見えそうな見下ろし顔がたまらなく好みだったので。①は試し塗りで、丁寧に塗ったのが②なんだけど、①の方が良かったりするのよね(もうデータ残ってないw。まぁ、おいおい仕上げればいいよね~と思って放置してたらいきなりクリアできてしまった③。いいよ、もうこれで校了ってことにしちゃうよ! 3 茜空@お絵描き修行中DOODLEアンセム戦始めました。なんかこう、構図がぱきっとしなくて迷走中。案が尽きた感があります(苦笑。目線がこっちに来ないの、いまんとこヴァニタスとアンセムだけですね。闇コンビ。③あ。ゼムナスのスペルから逆算すると、アンセムのスペルこうじゃねーな!(手遅れw。 3 茜空@お絵描き修行中DOODLENo資料、勘だけで描くマールーシャ(多分こうじゃねぇな。①勘だけで描くと、そのキャラに対してどういう印象持ってるかが丸わかりになる気がする。お耽美系だと思っています。珍しく黒目まで描いたけど、やっぱいらんかな。②鎌描けない。③鎌を描きこむ前にクリアできました良かった。 3 茜空@お絵描き修行中DOODLEリミカ13機関の絵は、途中からなんとなく描き始めたので、一番最初に攻略したラクシーヌは抜けてたなぁと。しかし、女子は基本的に苦手だし、総髪はめっちゃ苦手です。触角は好き。 茜空@お絵描き修行中DOODLE①途中経過。むしろザックスみがある。②進捗追加。絵の方が先に終わりそう。③ふだん雑絵ばっかり描いてるので、もう力尽きる寸前。飽き性です。④クリア!クリアの文字を入れる日が来るとは!(感無量。最後の最後に、本体(ん?どっちが本体だ)の目を細くして嫌味な顔にしました。嫌味な顔ステキ。 4 茜空@お絵描き修行中DOODLE雑描き4分ヴァニタス。クリアしてないくせに、先にクリア絵を用意するという暴挙に出てみた(ジンクス的にあかんヤツ。闇キャラはいいよね。闇好き。後頭部どうなってるの?二枚目。無事にクリアできたので色塗ったよ。ヴァニタスなので私なりにかなり濃い目で。 2 茜空@お絵描き修行中DOODLE雑描き11分。シグバール。前の二人で、「手を入れれば入れるほど悪化する」ということを学んだので、下書き状態で完了とする。これが!俺の!精一杯!(酷いw。 茜空@お絵描き修行中DOODLEリミカ若ゼアノートクリア。え?弱っ。ガードしてたら勝てる相手ですやん・・・(とか下手なくせに言ってはいけない。いや、ネットで見た感じ、各キャラの難易度は人によって感想変わるっぽいですね。ダークリクを初戦に薦める人もいれば、難易度トップ3にいれてる人もいた。攻撃にそれぞれ個性があるから、向き不向きがきっちり出るんだなぁと。あらためてみると、半分くらいゼムナスですね(汗。髪型間違えたなー。 茜空@お絵描き修行中DOODLE雑描き11分。(ひと、それを下書きと呼ぶ。倒すのに八日かかった。長かったぜ・・・。ここで真13機関、二人クリアです。まだまだ先が長い。時間あったら清書するかも→清書したら下書きにあった良さが消えたあるあるorz。でも、キーブレード持たせた手が左手ですよっていう(道理で違和感。 2 茜空@お絵描き修行中DOODLE雑描きエラクゥス。ゲーム内では「エラクス」に近い発音で呼ばれていますが、私は心の中で「エラクウス」に近いイメージで呼んでる(知らんがな。最初はゼアノートのつもりで描いてたけど、明らかに顔が柔らかいので途中で変更。いや、エラクゥス描きやすいですね。今回は途中で路線変更したこともあって雑描きですが、いずれちゃんと描きたい。もっと可愛く描きたい。 茜空@お絵描き修行中DOODLE雑描き。リク。13機関バージョン。リクには、光属性でいて欲しいと願っているのですが、それはそれとして、根が厨二な私はやっぱ闇リク大好きなんですよ!!!この、前髪バッサバサなとこと、あと金瞳な!KH3くらいの年齢設定な闇リク出てこないかな! 茜空@お絵描き修行中DOODLE雑描き。ヴィンセントのイメージ。うなじ!うなじ!!日付間違ってた(ホントは23日だ!)けど、元データ消しちゃったので直せない。 茜空@お絵描き修行中DOODLEターヴィン。推しは何度描いても良い。良い(しみじみ。 茜空@お絵描き修行中DOODLEドウテイをピーッする服×ティファ。女子描けないと思ってたけど、意外と描けた。ラフのまま採用してしまったので線が雑。 茜空@お絵描き修行中DOODLEふぉろわっさんに進呈したザックス。個人的には、なんか惜しい、もうちょっと頑張りたかったザックスですが、ザ人気のおかげで「いいね」がかなりついている。ありがとうございます。 茜空@お絵描き修行中DOODLEクラウドの髪型、まじクラウドの髪型。線画でどうにもならなかったら、奇跡に一縷の望みをかけて色を塗るんですが、どうにもならない線画に色を塗ってもどうにもならない(当たり前。いや、ちょい前のACクラの方がまだマシじゃん。やい。 茜空@お絵描き修行中DOODLE猫の日。いや猫と縁のない生活してっから、猫耳の位置と形がわかんないっつー衝撃の事実。実家の犬は垂れ耳。右利きなので、右向きの絵は苦手です。最初の下書きは右向きで描くけど、清書するときは左右反転している。ズルしてる気分ですが、まぁデジタルだから。 茜空@お絵描き修行中DOODLEクラ絵練習するかな・・・ってところに「ターヴィンいいですよね」っていうツイを見つけて「それな!!!」ってなった。ほんそれ。なんていうかね。他の絵は途中で「こりゃ半端な出来だな」って終了するんですけど、推しの絵は納得いくまでひたすら直すんだなって、自分でも思いました(苦笑。それが推しの力。 茜空@お絵描き修行中DOODLEなんだな~。ついったに転載するほどのできばえでもねぇな~っつう。途中経過では「うわやば格好良い!」って思うんだけどな。書き終わったら正気に戻るのよ(苦笑。まぁ正気に戻って良かったけども。ACクラ。うん、要修行ですな。あと髪型!クラの髪の毛描ける人を尊敬するわ! 茜空@お絵描き修行中DOODLE苦手な言葉は「作画コスト」です。昨日のヴェントゥスに「これ、髪型変えたらクラウドになりそうだな」と思ったので、クラさん。途中で飽きたw。おのれ作画コスト!(鳴滝の声で。やっぱ目がでかいな。あと胴を長くしちゃう傾向があります。細身で胴が長いの、ときめくんですよね。 茜空@お絵描き修行中DOODLEヴェントゥス。適当に描いたけどこういう顔じゃないなw。about25min。闇に操られて、混乱のまま眠りについて、起きたら別世界に一人きりってHARDモードが過ぎやしませんか。てか、マールーシャやラクシーヌがユニオンクロスのメンバーだったら、彼らもキーブレード使えてたんじゃね?疑惑。もう設定が飲み込めないんだぜ。 茜空@お絵描き修行中DOODLEストレリチア。ここへ来て「彼女だけが先の世界へ行ける?」可能性が(もう混乱しかない。それより「裏切り者はヴェンじゃないよね~」からの、「いや、ヴェンの中にヴァニタスいたじゃん!」の絶望。つら。あと、あのストレリチアのお友達ってラクシーヌじゃね?!(唐突な気付き。 茜空@お絵描き修行中DOODLEストレリチア。KHユニオンクロス再生中。なんかめっちゃ気になるタイプの子が来たと思ったら、「あの人と話をしたかったな」と言いながら死んでしまったので、もう性癖!性癖ど真ん中!って悶えてる。死んじゃったけど。うろ覚えで描いたので、たぶんいろいろ違う。だってすぐ死んじゃったから。がはぁっ!【追記】ストレリチアがマールーシャ(ラーリアム)の妹だと判明して、もう情緒が行方不明。 茜空@お絵描き修行中DOODLESS書いてもらった字書き様に進呈したザックラ絵(微修正版。できればザックスの右手にスマホとか持たせたかったんだけど、手ってとにかく難しいよね・・・。 茜空@お絵描き修行中DOODLESS書いてもらってる字書きさんに「お礼にザックス描きますよ♪」と軽くもちかけたことを、今になって後悔している(苦笑。とりま練習。セカンドザックス。いや、偽アンセム描いたら、このノリでザックスもいけるじゃん!って思ったんだ。思うことは!簡単だよねっ!!!うん、字書きを自称してるくせに絵で返そうっていう魂胆が間違ってるとは思う。もうちょい精進する。 茜空@お絵描き修行中MAIKINGゼアノート軍団その3。途中で面倒になったアンセム(偽。いや、彼だけ作画コスト高すぎませんか。あとで資料探して頑張・・・りたい(気力あれ。総髪、難易度高いですね。ていうか私ごときが描くと危うくM字ハゲになりそう。うむ、でも別ポーズでまた描きたい。部分ごとに着色レイヤわけてマスクかけたらレイヤ数が大量になったよ。だがしかしこれが正解だよなやはり。知ってた。 茜空@お絵描き修行中DOODLEこないだ描いた若ゼアノートが上手に描けたので、ゼアノート軍団みんな描いてみるか!って思った。ゼムナス。ゼムナスはちょくちょく描いてた。でも、たぶんだけど彼はこういう顔をしない(なんでそうしてしまったのか(勢いです(勢いだけで描いてます。ん。あの「言いたいことを言わないで謎の流し目をするゼムナス」も、そのうち、描けるようになったら、そのうち。 茜空@お絵描き修行中DOODLE水彩でふわっと塗ると、どうしてもはみ出しまくるので、パーツごとにレイヤ分けしてマスクかけるのが正解なんだろうな(と思うけど面倒なのでやらない。作画コストを高くしている金具類ですが、今回はうまく描けなかったので省略。ペンをソフトに変えたときも思ったけど、私はこういうボヤ~っとした絵を描くタイプみたいですどうやら。推しがゴリゴリのゴシックタイプなのに塗りが下手すぎてベタ塗りばっかりしてたけども。 茜空@お絵描き修行中DOODLEや、なんか昨日描いたゼアノート見て「私、もしかしてセフィロス描けるんじゃね?」とか思ってしまった訳ですよ。たまにクリティカルヒットなものが描けると、自分の力を過信してしまって危うい。 茜空@お絵描き修行中DOODLE若ゼアノート。なんやかや言って、ゼアノート軍団は格好いいな!という結論に落ち着きつつある。イケメンは正義。正面顔を描くときは、片方描いて左右反転すればいいじゃん?と思うけど、それやっちゃうと上達しない気がするので別々に描いてるし、バランス取れない。難しい。 茜空@お絵描き修行中DOODLEフォロワっさんの「全力の鬼退治の絵が欲しい」という呟きを見て描いたのがこちら。え、女子も案外描けるんじゃん(発見。全力の豆まきを描いたのに、豆を一粒も描いてなかった。どうやって表現したらいいんや。ユフィたんの服装がよくわからぬ。こんなときこそアルティマニアを開けばいいんですけど、重くて・・・箸より重いものは、ちょっと。 茜空@お絵描き修行中DOODLE雑描きリク。リクはこういう構え方なイメージなんですが、もっと刃先が水平ですよね(表現できない。剣とか適当ですまぬ。ちゃんと調べたい。調べろや。グローブは旧スタイルのままにしちゃったし、確認したら色も違ったw。about45min。 茜空@お絵描き修行中DOODLE周年記念と聞いて、慌てて描いた。原作風の髪型はじめて描いたかも。意を決してついったにアップしたのに、恥ずかしくて5分で取り下げるというのを久々にやってしまって本当に申し訳ない。ついっただと修正きかないから・・・途中で耐え切れなくなるんだよな・・・。 茜空@お絵描き修行中DOODLE久々に推し活。相変わらず銃が描けない。曲がりなりにもガンナー推しを自称するからには、そろそろ銃を描く練習をせねばならない。またno資料で適当に描いた。右手のグローブは指ぬきではなかった気もしますが、絵面重視。神絵師さまの手法にならって、白地のマスク用レイヤを作ったんですが、使いませんでした。私の場合、色塗りしたあとにもガンガン修正はいるので、二度手間にしかならんのよね。ばしっと決めたい。 茜空@お絵描き修行中DOODLEまたゼムナスを描いてる。雑描きjust30min。なんかテラっぽさがある気がする。てことは、私はゼムナスの中にテラを信じているのかなぁ・・・などと思ったり。でもね、テラのことは別に1mmも好きじゃないんですわ何故か。ついったーで「憧れてた神絵師に『貴方の絵は線が汚い』と言われたのがトラウマに」というのを見かけて震えている。私の絵の中には、むしろきれいな線などないよ! 茜空@お絵描き修行中DOODLE根気が消滅していて、手抜きしまくっている。作業時間見たら10分だった。リク。Dream drop distanceを開始してまず「髪切った?」って叫んだ。タモさんか(いやもうこれ若い人には通じないのか。でもまぁ、髪を切ることができたのは良かったってことだよね(感慨深い。 茜空@お絵描き修行中DOODLEゼムナス。あ。十三機関を後ろっから順に描こうと思ってたのに、いきなり1番描いてしまった。雑描きゼムナス。なんか違う。まぁ初描きだしな。ゼムナスは、中身がハゲ親父だと知って幻滅したんですけど(現金)Dream Drop Distanceをプレイしてると、なんか視線に色気があってめっちゃ良いんだよなと。なんか印象がクルクル変わる。まぁノーバディは心がないからキャラが変わるのも当然かもですが。 茜空@お絵描き修行中DOODLEソラとヴェン。オタクは情緒を乱されると、とりあえず出力せずにはいられないのだなと痛感した。ソラの髪形が未だに全然わかりません。色塗りは例によってAI様のご担当。自力でやるべきなんだろうな、とは思っている(思っている。ついったに貼れるとこまで頑張りたかったけど、なんか、微妙になんか惜しい気がするのでやめる。 茜空@お絵描き修行中DOODLEリクを描けるようになりたく(略。どうよ。どうよって何がよ。まったくわかりません、全然近づきません。ぬぬぬ。着色はAI様です。もう完全にラフでざざーっと描いて、AI様にきれいにしてもらってる。早い。早いけど下絵はすげぇ雑ですやばいです。髪色だけ指定しておけば、顔とか口は勝手に彩色してくれるんですね。かしこっ。 茜空@お絵描き修行中DOODLEリクを描けるようになりたいなと、しつこく挑戦してるんですけど、前髪バサバサさせたら良いっていうもんでもないらしい。難しい。今回も着色はAI様です。もうAIに頼ることを覚えたら抜け出せない。すっぴんでは外を歩けない。いま思ったんだけど、前髪を伸ばしてるのも「目は嘘をつけないから」「騙したかったのは自分自身」なのかと思うと・・・ね?推さざるを得ないよね? 茜空@お絵描き修行中DOODLE自動彩色が素敵すぎて、なんかもうこれでえぇやん?的になりつつある。三分で描いた絵に色つけてもらって完成。ひどいw。リクのつもりで描いた。だがしかし、リクはこんな顔しないって言われるんだろう、私もそう思う←。いい感じだけど、好きな色をつけられないのが難しい。不器用。 茜空@お絵描き修行中DOODLE自動着色サービスと戦っている(戦うな。だって2色以上指定すると混ざっておかしなことになるんだよ!文句あるんだったら自分で塗ればいいじゃんっつー話なんですが、こんだけ可愛い色塗りができるもんならとっくにやってるんだよおおぉぉぉ!!!ちな自力彩色を二枚目に追加。こうしてみると、線もマイルドになってる。やばいなコレ、完全にAIがきれいにしてくれてんじゃん私の手柄じゃねぇぞ(滝汗。 2 茜空@お絵描き修行中DOODLEAI自動色塗りサービスなんてあるんですね(そういや聞いたことあったけど、その頃の自分には関係な話題だと思ってたのでスルーしてた。という訳で。5分くらいでラフった絵に色つけてもらったらすごく楽しい。いやもうこれはこれでいいじゃん。もう私、色塗らなくていいじゃん。 12345