クロッキー
みつむし
TRAINING2023.02.23クロッキー会「細部の説明(形成)描き方を学ぶ会」モデルはMさん。
レクチャーを受け、近距離でモデルさんを観察して描きました。近くで見る各部位はダイナミックです。
15分×5本、20分×1本、5分×4本。
5分ポーズは同じ体制を4方向から描ける貴重な機会。モデルさんお疲れ様でした。
短時間でも、細部に気付けるように目を鍛えないといけないなー。と学んだ会でした。 10
みつむし
TRAINING2023.02.19クロッキー会15分ポーズ×6本、20分ポーズ×2本。
テーマは『三神』。モデルはSさん・AOさん・Nさんと、スリムで美しい神様達です。
今回も水彩色鉛筆を使ってみましたが、短い時間内に水でぼかすのは大変でちょっと向かないかなー。今回は全体的に描写が硬くてイマイチ気に入らないです。素敵な三人だったのに残念(ノд・。) 8
みつむし
TRAINING2023.02.12クロッキー会セクシーでなイタリア人のMさん。爪先まで神経の行き届いたポーズが素晴らしい。
①ムービング10分・静止ポーズ10分×3本
②静止ポーズ8分×5本
③静止ポーズ10分・15分、スローモーション15分
途中で先生が水彩色鉛筆と水筆を勧めてくださいました。こんな色で描くのも新鮮。
ムービングが美しい。めちゃくちゃ色っぽくてエモーショナル。それから記憶を頼りにおお顔 24
みつむし
TRAINING2023.02.05 クロッキー会(夜の部)モデルはMktさんYutさんにMsyさんも飛
10分×4本、15分×3本、20分×3本はマッチョ三人衆の体が複雑に絡み合い高難度。6ポーズ目は諦めて素敵なお尻に注力しました(土下座にあらずw)
最後の9ポーズ目は物語を感じさせる詩的で美しいポーズでした。
指摘された頭長バランス問題含め、いろいろ考えてしまう今日この頃…うまくなりてぇ。 9
みつむし
TRAINING2023.02.05クロッキー会05(夕刻の部)モデルはSwさんとNさん。柔らかでスレンダーな耽美なお二人が演じる『3つの主題』
①仮面舞踏会のイメージ・15分×3本
②アポロンとヒュアキントス・15分×3本
③カインとアベル・20分×2本
私の絵は等身がおかしいということで、先生からみっちり指導して頂きました。今まで気づかなかったのが迂闊な話しです。 10
みつむし
TRAINING2023.01.29 クロッキー会この日のモデルは髭のイケメンHさん、体脂肪率1桁のMさん、急遽登壇されたミュージカル俳優のS. Mさん。
デビュー間もないMさんの成長に目頭が熱くなりました。家でもポーズの研究をしていたって…良き良きの良きでした。推しのHさんはもう少しポーズに変化が欲しいのが正直な気持ち。素材の良さを生かしてくださいー。
S. Mさんは情熱的でキレのあるダンスが見事でした。 17