MOD
doroumama
DOODLE台詞集め4勘違いしていたこと。
ニコ「Oh my gawd...(やばかった…)」
の意味がネロを轢くことに関してかと思っていたけど、単に崖に落ちそうだった。
P.S.
白服VのMODをドライブにアップしたので欲しい方はどうぞ。
https://drive.google.com/file/d/1SGZH5sbOwhbyvmklcu3KRr-D-N2pmTok/view?usp=sharing
doroumama
DOODLE気が狂ったのでVにアップリケを付けるMODを作りました。需要なんか知らん。私が欲しいから作った。
↓実際の画像(TwitterのURL)
https://twitter.com/doroumama/status/1130018823334170624
doroumama
DOODLE試しに弄ってみたらゲームのカメラ視点をグルグル自由に動かせるようになってしまった…特徴としては
・ムービーで見られない場所が見られる
・普通は見られないアングルから見られるし、スクショを撮れる
背景の資料を集められて便利ですね。見ちゃいけないモノが見えるけど。
ちなみに、ダンテの事務所2階は部屋無しでした。
MODの時もそうですけど、PC版の自由度が高すぎる…
doroumama
DOODLE今まで使ったMODを組み合わせると絵面が混沌とするという話。ネロは4ヘアー、悪魔の右腕、4カラー服
グリフォンは1カラー
Vは白髪、半裸
ダンテは黒ファウスト、髭剃り、モリソン服(赤)
doroumama
DOODLEMODで遊ぼう13ダンテの上半身をモリソンの服にするMOD。スカーフが付いていないあたり、拘りを感じる。
モリソンの服そのままバージョンと赤色アレンジバージョンがある。
どちらの恰好もかっこいい。
ムービーの時だけ服のグラフィックがぐちゃぐちゃになるのが謎(※5/14 直りました)だけど、その点を差し引いても積極的に使いたいくらいには良い。
doroumama
DOODLEVの服を脱色するMODが見つからないけど、すごく見たい。ということは、作ったことないけど自分で作るしかないな!という気持ちになったんですけど、教えていただいた動画とツールが全部英語でした。泣きながらやるしかない。
doroumama
DOODLEMODで遊ぼう12Vの本をデスノートにするMOD。ボス系はこれで即殺できそう。
単純に見た目を変えるだけなので特殊効果は全く無い。
主に本を見せびらかすシーンが面白くなります。
doroumama
DOODLEMODで遊ぼう11グリフォンの色を1仕様にするMOD。
気分転換用。1も5もグリフォンの最期が悲しい…意味は違うけど。
Vだけじゃなくて魔獣も公式でEXカラーがあったらいいなと思いました。来ないけど。
doroumama
DOODLEMODで遊ぼう10ダンテの髭を剃るMOD。結構若く見えるようになる。
髭剃り状態でスペシャル挑発のオールバックにするとほぼバージルになる。
ちょっと垂れ目のバージルになる。ああやっぱり双子なんだなって思った。
スクショ見てほしいレベル。
doroumama
DOODLEMODで遊ぼう9ファウストをマリオオデッセイのキャッピーにするMOD。
ゲームをプレイしたことがあるので発想が凄く面白いと思ってる。
確かに帽子を投げるし、ぐるぐる飛ぶし、敵に帽子を被せるし、赤いしで共通点がある。
唯一悲しいのは帽子を被った時に髪のグラフィックがボロボロになること。
あと、帽子を被った状態で魔人化して元に戻ったらダンテがハゲます。
多分髪のグラフィックが消えている。
doroumama
DOODLEMODで遊ぼう8ネロの服を4っぽいカラーリングにするMOD。教団の紋章入り。
主に色を変えているだけなので、気分を変えたい時用に。EXカラーくらいの気軽さ。
イイ感じの配色にバージョンアップをしているので製作者様の努力を感じる。
doroumama
DOODLEMODで遊ぼう7ネロの髪型を4仕様にするMOD。懐かしみたい人用。
5ネロのゴツい感は消えないけど、思ったより違和感ない。
髪のグラフィックも4仕様なので5のリアルさを求めてはいけない。
挑発でフードを被った時だけ元の髪型に戻る。
doroumama
DOODLE最近はMOD遊び以外に台詞(英語、日本語字幕、日本語音声)を一覧にまとめようと思って周回プレイを始めたんですけど、回収できなかった台詞が後から後から出てきて撮り直している状態。ゴリアテさんはもうちょっと黙って。M2まで終わったけど道のりは長い。
doroumama
DOODLEMODで遊ぼう6ネロの腕を悪魔の右腕にするMOD。
見た目だけなので性能はデビルブレイカーそのまま。デビルブレイカーは見えないように設定されているが、MODのバージョンを変えれば見えるようにできるらしい。
スタート画面では透明化しているので右腕が見えない。代わりに空中にデビルブリンガーが浮いているという大事故が見える。
4ネロっぽく見せる髪や服のMODもあるので組み合わせると良い。
doroumama
INFOリアクションありがとうございます。感謝。MODを使ったスクショはtwitterに置いているのでどんな感じなのか興味ある方はどうぞ。
プロフにURLがあります。
フォトモード、とても楽しいです。
doroumama
DOODLEMODで遊ぼう3フォトモードのロゴを消すMOD。
元々からPC版はPS4版で出てくる白文字が出ないんですけど、MODを使うとロゴ自体も消せる。
資料集めに使えるし、他のMODとも併用できる。
今までロゴ付きで撮ってきているし、消すと寂しく感じる身体になってしまったのでMODを使ったり使わなかったりしていきたいです。