シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO冬の陣おわって#シンプルブログ
https://simblo.net/u/ixexFw/post/200129
インテックス大阪でのイベントの日の話をまとめました。
大体飯テロ。
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO1日目のペーパーを再録しました。実際のペーパーはA5サイズでした。
https://xfolio.jp/portfolio/3P-ThreePii-/works/3711519
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFOこの話をしないままでは年明けの話ができないな、と思ったので粗くまとめました。↓↓↓
冬コミ105に行ってまいりました!
#シンプルブログ
https://simblo.net/u/ixexFw/post/189871
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズVOL.38は、オススメしてもろーた「ジュリアン」やで!
冒頭めちゃくちゃセリフ多くて字幕見るだけでパンクしそうやけどそれが過ぎたら今度はコワコワ暴力親父がどんどんヤバくなっていってこっちまでやられそうな気持になってまう。最後まで「完全に救われた」気持ちになれんのが後味ワルワルやな。 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズVOL.37は「ボルテスVレガシー」やで!
そう、あの、ジャパンアニメが好きすぎたフィリピン魂がこもりまくったアレや!これ二次創作いうやつちゃうんか。2.5次元いうやつちゃうんか。パシ〇ムも真っ青のロボ映画やんけー!しかも!吹替え版のCV諏訪部順一が出張りすぎて倒れそうやった。もっとヒットしろもっと見てくれー!ネタ満載や!見てな!!! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメア久しぶりのむにゅむにゅタイムズVOL.36は「侍タイムスリッパ―」やで!
もうとにかく面白いマジで面白い久しぶりにおかわりしたい作品に出会ってしもた…!て気持ちや。王道タイムスリップものの料理の仕方がめちゃくちゃいい!そしてハピエン!?白いご飯に感謝できるいい映画やで!!
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO爆発じゃー!!!!!https://simblo.net/u/ixexFw/post/96697
このひと月ほどいろいろ見てきたサカバニストのまとめ。
サカバァン!!
#シンプルブログ
#サカバンバスピス
#むにゅメア
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズVOL.35は藤本タツキ原作の「ルックバック」や。入場特典めあてで行ってこんなに内容に満足して帰ってくるのも珍しい!っちゅーくらいめちゃくちゃよかったので先入観なしで見てほしいし、初見の人はぜひ原作も読んでほしいねん。原作のなぞりではないけど原作に忠実な作品とはこういうものかーって改めて感動したわ。あとパンフの表紙装丁線が全部黒の箔おし~。キレイ。 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.34は「帰ってきた あぶない刑事」!
早乙女太一が出演していると知って急遽見に行ったくらいやから前知識はないねん。何しろ制作発表された時に「はあ?まだやるの?」くらいの気持ちやったしな…ほんで見に行ったらめっちゃ面白かった。そんなはずないやろ!というツッコミも痛快アクションで吹っ飛ぶさかいほんま元気な高齢者の二人を見てほしい!そして若手もすごいから見てな 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO【驚纏動地14】新刊2「GIVE ME 5! colored カラーイラスト再録集」プロメア5周年を記念してのまとめ本第2弾。
ガロとリオ多めのオールキャライラスト中心のフルカラー再録集(オールキャラ全年齢からリバ表現・カプ混在・女体化等特殊性癖まで、WEB漫画・イベント配布ペーパー・寄稿原稿・WEBイラスト等)です。
(R18/B5/オールフルカラー/54P) 8
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアお久しぶりやな!のむにゅむにゅタイムズvol.33は鳥山明原作「SANDLAND」やで!
おバズりが足りなかったのかいつの間にかロードショウが終わっていて現在は企画上映以外は某独占配信か円盤しかないねんけど、これはぜひ劇場で見てほしい作品の一つ!
4DXがあるならむにゅも乗りたかったわ~!大人も子供も大満足できる作品やさかいな! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメア久々のむにゅむにゅタイムズVOL.32は「陰陽師0」!最近0のついた作品多いけどこれは令和の陰陽師でいい感じの作品!小難しい話は置いといて安倍晴明がすごいやつで性格悪そうやけど結構いいやつって誰にでもわかる作品!なんとなく続きそうでちょっと期待してまうな~。
とにかくプ民のみんなたちの好き要素いっぱいやから見てな! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.31は「ゴールデンカムイ」やで!
あの荒唐無稽な作品を誰がやるねーん!って興味津々でめちゃくちゃ楽しみやってん。まあキャラ解釈はいろいろあるさかいな、そこは目をつぶったる。ゴールデンカムイ初めましてのいい作品やと思うさかい試しに見に行ったってな~!とにかくあのエフェクト見て! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.30は「doc 明日へのカルテ」シリーズやで!
イタリアで大人気の医療ドラマ…地球的に医療ドラマは人気やってんな!推し声優が吹き替えやさかい見始めてんけど、とにかく豪華キャスティングやさかい聞いているだけで癒されるでー!!!!!シーズン3も早くジャパンに上陸してほしいわ! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.29は「ストールンプリンセス:キーウの王女とルスラン」やで!
お察しの通りウクライナ作品や。王道おとぎ話ハピエンお約束やねんけど今となってはいろんな願い・想いが感じられる物語や。クラファンで実現した日本での上映、たくさんの人に見てもらいたいな!ディズニー!?ってなるからほんま見て! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズVOL.28は大河ドラマ「光る君へ」や!
予告編からツッこみたかったむにゅやさかいツッコミだけで終わるからネタバレなしや。大石静の脚色にいきなり「ふぁー!!」ってなってほしいさかいな。イントロ蛮幽鬼っぽい雰囲気やったから興味ある子はチェックしてな!気持ちは「翔んで平安京」や。 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DOODLE #むにゅメアプロメアの靴下が出たな!みんなたちー!!
クリスマスが楽しみやで…
て、4月配達かーい!!!クリスマスプレゼントちゃうんかーい!!!!!
https://amnibus.com/products/detail/47335
https://amnibus.com/products/detail/47336
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズVOL.27は「翔んで埼玉~琵琶湖より愛をこめて~」や!
ほんまこの映画見るとめっちゃ埼玉の地理に詳しくなれそうやで!しかも今回は関西の地域にも詳しくなれて関西人には失笑の「琵琶湖の水を止める」ギャグを大真面目にやってくれはったGACKT様に五体投地や。粉もん食べたくなるから気を付けてな~! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズVOL.26は安藤サクラ主演「バッド・ランズ」やで。
オレオレ詐欺グループのダークな物語やけど原作のアジを残しつつ映画では役者の演技がダークに光ってゴミっとした大阪の雰囲気に溶け込んでめっちゃ埋没すんでー! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DOODLE #むにゅメアボジョレーヌーボーのニュースを見て顎が外れるくらい今年がもう残り僅かだってことに気が付いてしまったぬいと、クレープのミニガロちゃがくることを念じる4コマ。
サカバンのガチャもなかなか本命が来ません。
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.25は北欧ホラー「イノセンツ」やで!
北欧ホラーと言えばこの数年秀作揃いやけどこの作品もずば抜けてすごいうえに、大友克洋のリスペクトやから日本の作品を踏まえた外国映画ってところでもめちゃくちゃおもろいねん!おもろいけどめっちゃえぐられる!!気を付けてな!!!おもろいで!!すごいで!漫画も超おもろいで!! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.24は「ロスト・キング」やで!シェイクスピアの戯曲「リチャード三世」の描写は違うんじゃない!?という疑問から最後には歴史的評価を変え、女王から叙勲されたスーパーウーマン?と思いきや、家庭問題と持病を抱えた一人のか弱き兼業主婦のウソのような実話映画やで!ファンタジックな王様の幻想も登場するけどヒロインの現実はみんなたちにもぐっと迫ってくるで~! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.23は橋本環奈主演で話題の「禁じられた遊び」!とはいえ中田監督の名前の方がホラー界隈は通りがええんかもしれんな。とにかくジャパニーズホラーここまで来たんか~!ってめちゃくちゃ楽しく笑いもありコワコワもありで最後までひっぱるひっぱる面白さだったから軽くホラー体験したいよい子には超おすすめすんで! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.22はピクサー「マイ・エレメント」やで!
火と水の子が主人公やさかい見てまうやろ!予告編で運命的な出会いを妄想してまうやろ!!してもーたらちごた!ぜんぜんちごた!!属性の対立とか親子のすれ違いとか王道ストーリーでありながら、キレやすく燃えやすい火属性とパンピー上等で時々マッチョな水属性…それだけでもうわかるやろ!!おすすめやで!!! 2
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズとくべつへんはドラマ「VIVANT」や!
イベントで配布したペーパーで、いつもと仕様違うしWEB再録しないつもりやってんけど今日の放送回を見たらもうだめだ~この叫びを受けとめんかーい!ってなってもーたんや。濃ゆくてごめんやで! 4
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメア久しぶりのむにゅむにゅタイムズvol.21は「キングダム 運命の炎」やで。
実写版第3弾!ついにあの男の正体が…!わかるってことでワクワクしていったらいろんな意味で予想を裏切られてめちゃくちゃびっくりした。そして続いてほしい。おねがい続いてほしい。吉沢亮が美しいので続いてほしい。それしかなかってん~!
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.20は「Pearl パール」やで!
こわこわでスプラッタな作品やねんけど、色彩の美しさとかシリーズを貫くテーマとかとにかく楽しめる要素いっぱいやさかいチェックしてみてな~!できれば1作目の「X エックス」から見ると謎解きが楽しいで!
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメア6月12日は #恋人の日 やねんで!
でも、ガロちゃが「いつでもどこでもなかよしだから大丈夫だよ!」って…
むにゅは感激のあまりジューンブライドっぽい何かを爆誕させたで! 3
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFO #むにゅメアむにゅむにゅタイムズvol.19はインド映画「響け!情熱のムリダンガム」!
マジ情熱!マジ推し活!マジ尊い!!現実の不運も不満も不遇もありながら好きなことを貫き通す主人公ピーターの姿にパッションを感じて推してまうやろ!音楽も素晴らしいからビートを感じに映画館にGOやで!