Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    hina_sora

    @hina_sora のポイピクです ネタバレとか若干センシティブなのとか置いていくところのつもり

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 20

    hina_sora

    ☆quiet follow

    ユーリとボーグ0とゴルベヴァさんとその背景について延々と妄想を並べているメモ

    ●今更だけど前大会の時点でよく出場させて貰えたな

    過去のボーグが起こした事件から半年で、本人達どころかロシアに出場枠があったことさえ、国際試合であることを考えたらだいぶ異例だよなと思ってる(たぶん最初の世界大会のロシア枠の選手だっていただろうし)
    なので最初のGBCでユーリ達が普通に大会出られたのってこう……本人達が未成年で大人が首謀じゃないと無理な行動だったのでそこを加味した保護観察処分というか、
    (本人達が道義に反するのを理解した上でやってた場合、間接正犯の要件は満たさないけど、閉鎖空間で偏った教育されてたのを「脅迫的」と考慮して……あたりかなあと思ったけどこれ日本の刑法だった)
    『この大会で問題起こさないなら、今後ロシアの参加について色々言ったりしないよ』みたいなやつだったのかもしれないなという妄想。
    そしてそんな彼等の、本編で描かれてる唯一の黒星が相手の反則行為ってすごい皮肉ですよね。

    で、ライジング15話。
    ユーリの辻斬りを問題視せざるを得ない、っていうのはそれ踏まえて「前回せっかく問題起こさないと思ったから今回も枠作ったのに」といういわゆる『2回目のアウトの方が重い』やつなのではないかなって考えると委員会が出場停止処分にするの正直そらそうなるわなとしか思えないんだよな……
    むしろ『問題起こしたメンバー1人だけ出場停止を受け入れるなら他のメンバーは不問+チーム戦を無条件で1戦落とす』だけって有情すぎる気さえする。

    いやただの読者としてはユーリには戻ってきてほしいしそれは間違いないんだけどさ……
    レギーナさんの思惑込みとはいえ、そこを物語の中で曖昧にしなかったのは正直いってすごく信頼が置けるので……



    ●ゴルベヴァさんの人事

    彼女がどのくらい前から理事長やってるのか解らないんですが、もし今大会からだとしたら、
    『前の大会の保護観察処分がどうにか問題なく終わったし、次はファーストステージの主催にもなったから、ひとつ滞りなく頼むよ』
    みたいなこう……いわゆる『ガラスの崖』人事なんじゃねえのかなって……

    それで受け持ってみて(施設の運営費集めに役立てたいのも本心ではあるだろうからそれ込みで)まあ手元にいてくれたほうがいいなって「住むところないならうちの施設来てもいいわよ」って声かけたら実は割と最近またユーリがやらかした後ときたら、そりゃあきちんと清算させつつイメージ回復させようとして選手宣誓任せて大丈夫感高めたくもなるだろうし、大会を成功させるってミスター大転寺に語るだろうしドタキャンにあんだけ怒るわな。

    ちょっとゴルベヴァさんの肩持ちたくなってきたんですけどユーリさん。ねえ。

    すまねえ……リアル仕事でどちらかというと裏方にいるので裏でコツコツ準備してたもんをいざ市場に出るタイミングで実行側のやらかし食らってンギィーーーってなる気持ちわかってしまうんや……私怨が入ったの誠にすまねえ……


    ●ボーグ0とゴルベヴァさん

    ユーリ達もいつか大人になることも考えたら、それこそ数年がかりでちょっとずつ話していく必要あるんじゃなかろうか、両者。

    ただそうして互いに憎まれ口とか叩きつつ過ごしていった先、ある年の婦人の日、
    いつものように向かった理事長室のテーブルに5本入りの花束がぽつんと置かれている光景は見たいか見たくないかで言えば見たいです(くっきりとした幻覚)
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works