Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    soiyagyunlog

    @soiyagyunlog

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 🍛 🐈 🌝 👊
    POIPOI 28

    soiyagyunlog

    ☆quiet follow

    フォル学 ブラネロ

    Tap to full screen (size:1000x1105).Repost is prohibited
    💴💖💖💖😍😍😍💯💘💘☺💖💴🅾🅿🅿🅰ℹ❤🍼🍼🍼🍼🍼😭☺🍼🍼😍💖💖💖👍👍☺☺☺☺☺☺☺☺☺💋☺😍☺👏❤💖💯💖☺💒😍💖❤❤❤
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    44_mhyk

    SPOILERイベスト中編のブラネロ絡み傷つけたくないのにドレスを割いて、次は体を傷つけると脅しにかかったネロをさりげなく、「直接」シアンをネロが傷つけないで済むようバジリスクの上に飛び乗れ!と誘導したように思えてならないのだが私の都合の良い解釈ですかね…?

    あと、普段は名前をなかなか言わないけどいざという時にちゃんと「シャイロック!」などと名前でしっかり呼ぶブラが本当に好きです。解釈一致すぎる。
    明らかにノーヴァの時より足並み揃ってるし、ネロもブラッドリーを信頼して動いているように見える。

    そしてシャイロックの、ネロに女の子を殺させるなという取引について…

     ブラ、シャイロックに感謝すらしてるようにみえる。多分ブラはわかってる。何なまっちょろいこと言ってやがる、と口にすることがあるとしても、ネロがそう言う優しい男なのだと、「今の」ブラッドリーは理解してるし尊重してる気がする。
     だから、「やる時は俺がやる」と答えた。
     シャイロックに言われなくても元々そのつもりだったんじゃない?ブラッドリー。
     じゃなかったら、何言ってやがるそんなこと言ってる場合か!殺せ!!くらいは言いそうだし。
     
     一方で、「陽動する!」に「了 676

    niwa

    DONE盗賊団時代のブラネロ。他にも付け足してインテの本になります。
    悪党にまつわる吟遊詩さあみなさまお待ちかね。お話には必ず悪役が必要です。
    今からお話ししますのは北の大盗賊団。
    北の宝という宝を盗むだけでは飽き足らず、
    東の城から上等の細工品を、西の名高い美女を、
    中央に集まる東西南北の交易品のことごとく、奪うはやさは疾風のよう。
    南の海風も彼らの凍てつく心を溶かすことは叶わない。
    悪逆非道の限りを尽くす彼らこそ
    泣く子も黙る死の盗賊団、
    首領は名高きブラッドリー・ベイン、
    その名を聴いたら震えて眠れと申します……

    スカーラバの市へ行くのかい
    パセリ、セージ、ローズマリーにタイム
    そこに住む人によろしく言ってくれ
    かつて愛した人なんだ

    これは中央の国におすまいの賢者様のふるさとの歌です。
    古い民謡だそうですよ。美しく悲しいしらべでしょう。みなさんも一度は耳にしたことがあるのでは? あっというまに流行りましたからね。特に西の国では演奏するたびに大喝采、老いも若きもそらんじているという噂。この歌は遠い北の国まで伝わって、死の盗賊団、その恐ろしい頭目、その片腕、熊の生き胆や赤子の血が好物という、悪名高き血の料理人、ネロ・ターナー。その血まみれの唇にも、このうつくしいしらべは乗ったのです。
    3818