Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    瑞久倉庫

    @mizukuoctora

    @mizukuoctora
    こちらを利用したほうが管理しやすいかな、と思い使っています。
    オクトラ大陸の覇者に狂ってる。
    ミロードが選ばれし者兼旅団長。
    だいたい、弊旅団の話とか。

    ☆quiet follow Send AirSkeb request
    POIPOI 79

    瑞久倉庫

    ☆quiet follow

    オクトラ覇者、弊旅団メインパの紹介みたいなもの。ミロード、リネット、デヴィン、ロディオン、トリッシュ、ヴィオラの各キャラのトラストや追憶の書等踏まえたり踏まえてなかったり。捏造てんこ盛り。時々加筆修正されていく予定。ちょこちょこ酷い、かも。書いている本人的にはキャラを貶める気はありません。全員好きです。(7/22呼称追加)

    #オクトラ
    octra

    弊旅団のおおよそメインで出てくる人紹介■ミロード
     弊旅団の選ばれし者で旅団長。ボケツッコミでいうと、ボケ稀にツッコミ。
    優しげで清廉潔白そうな第一印象を与え、基本的には真面目人。行動力もある。
    そして根っからの善人気質。ただ敢えてそうあろうとしているところがある。
    ひとり旅歴と清貧歴がそこそこ長いせいか、自分だけに降りかかることには色々無頓着になりがち。主に食とか服とか。ただTPOはわきまえているので、そういう場になったらきちんとする。
    割と頑固者の面もある。ただ、周りの意見はよく聞く方なので(自身が未熟であることは承知しているので)わがままであるとは思われてはいない。一度やり抜くと決めたら、初志貫徹させる意志の強さがあるという感じ。
    助け合いを標榜しているが、色々経て、自分の身を削りがちの傾向に現在なりつつあり、若干周りが心配している。
    物腰柔らかな物言いが常であるが、気心知れた仲になってくると稀に辛辣なことも言う。
    味音痴ではないが、食にこだわりなさすぎてなんでも美味しいと言っちゃうタイプなので料理作る人らには評判悪い(作りがいがないので)
    ※呼称
    メインパ←基本呼び捨て
    その他←同年代あたりと年下の同性には呼び捨て、年上と女性にはさん付け(一部例外あり)


    ■リネット
     弊旅団の副団長。ボケツッコミでいうと、わざと系ボケの時々素ボケ。
    弊旅団の女性陣代表でもある。
    華やかながらふんわりとした雰囲気も持ち合わせているので親しみやすさがあり、コミュ力も高めな女の子。
    それでいて色んな町の劇団に飛び込み参加したり、情報収集も行ったりと、度胸も据わっており、かなり行動力も高い。
    踊り子であることに誇りを持っており、技術の研鑽に余念がない。
    旅団在籍最古参のうちのひとりであり、ミロードとはメインパ内では一番長い付き合い。
    とはいえ、いい感じの仲になることはなかった。家族みたいな関係性。
    彼女はミロードを弟のように思っているし、ミロードは彼女を妹のように思っている。どちらも上は譲らない。
    周りからの意見を取り入れるとおそらくリネットに軍配上がる。(ミロードの方が弟っぽいよねって)
    ※呼称
    メインパー←基本呼び捨て
    その他←同年代と年下は呼び捨て、年上にはさん付け(一部例外あり)


    ■デヴィン
     弊旅団の経理担当に流れでなっていた。ボケツッコミでいうと、ツッコミ。
    人柄の気安さや器用さから何かと駆り出される事が多く、尊敬を集めていると言うよりも、よく年上の商人連から可愛がられているイメージ。年下からは親しみやすい兄ちゃん扱い。
    とはいえ旅団所属の商人たちの実質まとめ役。彼らの情報を精査したり摺り合せたりして更に利益を生み出しているしっかり者。財布の口も握っている。
    一人前の商人である、と自信を持って言えるようになりたいと考えているので、交渉事や知識を取り入れたいという欲は強い。
    木彫が好き。趣味で始めたがいつの間にか腕は一級品になっていた。
    割と頼られがちなので苦労人気質である。
    メインパ以外だとウィンゲート、ペレディール、ギルデロイと仲がよい。
    ※呼称
    メインパ←ミロードへは呼び捨て(同年代くくり)、他はさん付け
    その他←同年代あたりと年下の同性には呼び捨て、年上と女性にはさん付け(一部例外あり)


    ■ロディオン
     弊旅団の薬師代表。ボケツッコミでいうと、わざと系ボケ。
    (しかしツッコミに回らざるをえない時が多い)
    メインパ内の保護者的なポジション。
    これはメインパ内では年長者であるからと言うだけではなく、物腰が柔らかく落ち着いた雰囲気から、何かと相談事を受けることが多いからである。
    ただし、怒らせると怖い。中々怒らせるのは難しいが。
    そのうち胃薬必要そう。苦労人気質2。世話焼きっぽさもある。
    時間が空いたときなどは、その街の薬師を訪ねていって意見交換したり手伝ったりして新しい知識を取り入れるのに余念がない。
    妻と娘のことは忘れたことはなく、ふと強くフラッシュバックするような事があると二の足を踏む。妻の得意料理だったものは記憶との差異がどうしようもなく彼を苛むので今でも食べられない。
    ※呼称
    メインパ←基本呼び捨て
    その他←同年代あたりと年下は呼び捨て、年上にはさん付け(一部例外あり)


    ■トリッシュ
     弊旅団の台所番長。ボケツッコミでいうと、ツッコミ(多分
    皆の胃袋握ってるお姉さん。料理も剣も向上心高め。
    新しい街へいくとそこの評判の料理屋に通って料理の研究するのが趣味。
    かなりの健啖家。しかし燃費が良いのか体型が変わることはない。
    これまで剣の道をずっと進んでいてあまり通ってこなかったせいか、ちょっと女の子らしいことに憧れ有り。
    トラスト後、普段の口調は女性らしいものに、剣を握ったり気を引き締めなければならない時には男口調になる。
    メインパ以外だと、ジークリット、マイルズ、ルーセッタあたりと仲がよい。
    ※呼称
    メインパ←基本呼び捨て
    その他←同年代あたりは呼び捨て、年下の一部にはくん、ちゃん付け。年上にはさん付け(一部例外あり)


    ■ヴィオラ
     弊旅団の姐さん。情報収集担当。
    メインパ内では最後に加わった人物。頼りになるが謎が多い。
    おそらくフィジカル一番。身体がめちゃくちゃ柔らかい(リネットも柔らかい)
    メインパ内では身長が一番低いのだが、存在感がそれを思わせない。
    バトルジャンキーの気がある。難しいほど燃える系。
    自身の限界に迫った時のヒリヒリした感じがたまらない。
    デッドエンドまでアクセル全開で突っ走るタイプ。
    必要であれば人の命を刈り取ることに躊躇いはない。
    それが知り合いであっても、おそらくそう。餞別の言葉ぐらいはつけるかもしれないけども。
    うわばみ。酒の種類に詳しい。ワインも好きだが、なんでも好き。
    メインパ以外だと酒飲み系の旅団員と仲がよい。
    ※呼称
    メインパ←基本呼び捨て
    その他←基本呼び捨て


    ■おおよその年齢
    30代半ぐらい>ロディオン>トリッシュ・ミロード・リネット>デヴィン>10代後半
    ヴィオラ(年齢不詳)

    ■おおよその身長
    ロディオン>トリッシュ>ミロード・デヴィン>リネット>ヴィオラ
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺👏💞👍💖💖☺☺💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    Yoruma_ma

    DOODLEルマはグノ時、仲良く生き残った乗員をぺろりますがその時何が起こってるか夕里子は知っています夕里子は「どうなってもこの人を信じ委ねる」と決め、ルマを勝たせてくれた
    そして正体を現したルマに消されるのを待つのみ、と大人しくしていた

    でもルマは夕里子を優しく抱き抱えるようにしてベッドに連れていった
    なんとなく何が起こるか、察しはついた
    「すまない、どうしてか我慢ができないんだ。君のことが愛しくて、こうする他にできない気がする、痛くはしない、すまない」
    他に経験はないがおそらくは、ひどく優しくキスをされた

    こうなったのは彼女の背後の悪神のせいに他ならない
    夕里子は理解していた
    認知の歪みを正せばルマは正気に帰るだろうか
    頬に手を添えてルマの認知に触れる
    ルマは不思議そうに目を細め、夕里子の手のひらを舐めた
    とろけた目はうっとりと夕里子を見つめる
    どうやら効果はないらしい

    しばし考え、ひとつの結論に至る
    なるほど、ルマが「夕里子が好き」なことは事実
    あの悪神がやっているのは、その気持ちのタガを外すこと
    認知の歪みはここには存在しないのだ

    「……好きになさい」
    悪神には腹が立つが、夕里子は目の前の女を好いていた
    悪神のことなぞ知らぬ彼女に要らぬ負担はかけるまい。その位の慈愛は持 507