Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    kanashiki79

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 70

    kanashiki79

    ☆quiet follow

    絵師様の創作の足しになれば。

    弊垢SSのイラスト化および漫画化について弊垢SSのイラスト化および漫画化について

    ご閲覧いただき、ありがとうございます。
    この文章は、下記の4項目から成り立っています。

    1.みのじ食堂SSの絵化条件について

    2.創作をはじめたきっかけ

    3.2を踏まえた現在

    4.1を読んだうえで、本当にいいの?と思われる方へ




    --------------------
    1.みのじ食堂SSの絵化条件について

     要点からいきますね。
     下記の3点を、お守りください。

     Ⅰ:描かれる貴方以外の方のイラストや漫画を元に、SS化されたものではないこと
       (=〇〇様のイラストを拝借しました的なご紹介を、ツイート本文やコメで私がぶらさげていないこと)

     Ⅱ:アップ時、私にお知らせいただけること(メンションでも引リツでも)

     Ⅲ:(二次創作であるのに変な話ですが)原作SSは「みのじ」であると、どこかへご明記いただけること。

     この3点を守っていただけるなら、場面切り取りやSS丸ごとを、ご自由にイラストや漫画で表現いただいて構いません。

     書いたものの責任として、フリー素材にはいたしません。
     「SSの」著作権は、私にあります(沼歴の浅い人間として、おこがましい話ではありますが、トラブル防止として明示しておきます)。

    --------------------
    2.創作をはじめたきっかけ

     呪術廻戦というコンテンツに対して、いろいろ思うところあって創作活動を始めました。
     創作をはじめる前に、支部やTwitterでいろんな方の七とか寛とかを拝見して、すげええええってなって。
     創作活動とは、こうも自由なものなのかと、久しぶりに思ったわけです。

     ちょっと話がずれますし、鍵の方でも前に呟いた内容なんですが、2022年現在は本当に自由だし、発表が手軽だし、同じ趣味の人を見つけて仲良くなるのも早いし、全てがスピーディ。
     勇気さえあればとっつきやすい、そう思いました。

    --------------------
    3.2を踏まえた現在

     話を本筋に戻します。

     まあこうやって、「本誌」「他の方々の創作物」「過去の自分が得た経験」「今の自分の欲」。複合されて私のSSが出来上がっています。
     もー本当に私は我慢できない人種なので、なべ様のイラスト元に勝手に書かせていただいたり、入様に突撃してみたり、面白そうな呟きを強奪してみたりと、まったくもって度し難い狂人だと思ってます。

     それがですよ、今度はSSから漫画にしてくださる方が、2022/7/21現在、お二人も現れた。
     誰かに影響を受けた私に、影響や刺激を受けてくださったってことで、発信する側として認められた気がしました(個人の所感です)。
     嬉しくて、小躍りしました。

     まとまりがない文章ですのでまとめますと、要点としては、私のSSからのイラスト化と漫画化を、作者の私本人は大歓迎ってことです。
     1の条件を守っていただけるのであれば、自由に描いて発表いただければな、と。

    --------------------
    4.1を読んだうえで、本当にいいの?と思われる方へ

     いいです(断言)。

     万が一、自信がないよという方。
     技術の上手下手は関係ありませんし、それを私が求めることは筋違いです。

     また、私も一個人として育ててきた感覚がありますので、好きな絵柄とそうでない絵柄が確かにあります。
     ただ、それを理由に断ることはありませんし、しません。別次元の話です。

     解釈違いがあったら、も気にしなくてよいです。
     そう解釈できるように書いたのは私です(そもそもが、いろんな含みを持たせた文体です)。
     解釈違いがあれば、あはははは!そう解釈した!?と、笑うタイプです。

     どうしても、勝手に公開することに不安であれば、事前にDMをください。
     私が迷惑に思うことは、ありません。

     誰かの創作意欲の足しになるなら、本望以上の何者でもありません。

    --------------------
    ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator