Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    toko_tclk

    @toko_tclk

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 24

    toko_tclk

    ☆quiet follow

    バディミ既プレイがゆく大逆転裁判第三話感想です
    ※最早バディミ関係ないですが、未プレイなら是非バディミやってください。


    スサトお嬢さんの人間の出来上がり具合に助けられてます。
    2話のショックが蘇ったから鳩おじさんは責任とってください。

    Tap to full screen (size:1280x720).Repost is prohibited
    💴❤
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    toko_tclk

    SPOILERみかっぷバレ供養
    MとKのきょうだいの話 加筆修正
    ・昼の部終わって自分のために書いたものの狂い
    ・勝手に武器の手榴弾もなんかトンチキかと思っていた名残
    ・名前の字面を捏造。
    帰り道はどこに りんごの形に象られた手榴弾が、冷たく硬い掌の僅かな熱を吸って艶めきを増す。丹精込めて作り上げたそれの名を、望月欠改めプレーヌ・リュンヌは決めていなかった。呼称されることのない、ただひとりを殺すためだけに作られたそれを握り締め、リュンヌは佇んでいる。
     生きて帰れはしまい。両者の間にある憎しみは膨れ上がり、もはや死をもってしか拭い去ることのできない。愛する乳母に距離を置かれるほどに、自分たちの間にある関係は醜く歪みきってしまった。
     もしかしたら、兄との和解の余地があったのかもしれない。兄への憎しみは存外簡単に解くことのできるものだったかもしれない。
     だが、遅すぎた。あまりにも長く、兄を憎みすぎた。憎しみは消えることはない。マフィアのドンとして進み続ける以上、邪魔者を消さねばならなかった。決意はかたい。恐らくは兄、否、望月満もまた同じだ。殺し合わねば、この連鎖は消えない。元は同じ道を歩んでいたきょうだいの筈であるにも関わらず、元いた道への戻り方がわからない。当然といえば当然だ。自分たちが手にするのは小石ではなく凶器で、パンではなく菓子だったのだから。童話のようにハッピーエンドは望めない。
    548

    recommended works

    ぱんつ二次元

    DONEED後時空で秋の夜長にパンケーキをやくアーロンのはなし(後)。アロルクだけどチェズレイの圧がつよい。全年齢です。モクチェズ匂わせをふくみます。文字数がたりなかったので、前後にわけました。前は一個前です。ため息交じりにリビングに戻って、べりべりとガムテープを剥がす。かっちりと分厚い段ボールの中、ぎっしりと野菜と果物が詰まっていた。潰れないように緩衝材で包まれた丸っこい赤いのは多分例のぬいぐるみだろう、脇に寄せられた分厚い封筒は何かの資料か――『ボスへ』と書かれているからには、あのクソ詐欺師からルークへ宛てたものだろう。『他の奴が開けたら殺す』みたいな禍々しいオーラがうっすら見えるような気がしたので、それはスルーすることにして、問題は。
    「…………………」
     野菜果物のド真ん中、一番に見つけてくれと主張するみたいにドンと配置された、小麦粉砂糖豆乳卵のセット。手書き添付の『ぜったいに失敗しないパンケーキのつくりかた(分かりやすい解説イラスト付き)』。パッケージには小馬鹿にしたような『支援物資』の四文字が踊る。
    「…………マジでどっから見てやがるあのクソ詐欺師……!!!」
     やっぱり明日交番に通報しておこう。捕まるとは到底思えないけれど――いやそもそもあいつが警察じゃねぇか何お気軽にストーキングされてんだあいつは。
    「あーーーーーーークソが!!!」
     今の一連の諸々で一気に眠気が覚めてしまっ 5393