Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    tsuyuirium

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 11

    tsuyuirium

    ☆quiet follow

    お抱え若手彫り師のモブさんが腕の聡実を観測してしまう狂聡

    まんじゅう怖い「成田さん歌ヘタ王なってもうたんやって?」
     一般的に、と言えるほどの経験サンプルがないので断言することはできないが、祭林組若頭補佐のこの男はどこか、そんな大層な肩書きなんてなんでもないとでも言うような、気安い雰囲気の漂う人だった。
     今だって自分のそんな問いかけに、スマホから目を離さないまま軽い口調で応戦してくる。
    「うーわもう知ってんの。誰から聞いたんや」
    「小林さんす。この前ここ来た時言うてました」
    「自分のヤマハがうまいこといってるからって、なあ」
     人の不幸笑うのは酷ない?
     そう言ってスマホからやっと顔をあげ、薄ら笑いを向けてくる。
     およそ七対三で分けられた前髪が揺れる。緩慢な動作に見合わない笑顔は、先ほど言っていたようなことなど微塵も考えていなさそうなものだった。
    「でも組長さん、上手なりましたよね」
    「ほんまに? プロから見てもそう思う?」
    「うん。線とか、昔に比べるとヨレへんようなってると思いますわ」
     いわゆるヤのつく自由業、この辺りを根城にし、男が所属している祭林組には世にも奇妙なイベントが存在していた。
     年4回、開かれるカラオケ大会。
     組員が総出で持ち歌を披露し、組長採点により一番歌が下手だった人間には、歌ヘタ王という不名誉な称号とともに、組長直々に手彫りの刺青が与えられる。
    「あれ、でもこないだは先生おったとかいう話やなかったですか?」
    「ん、あぁ、先生なあ。元気かなぁ」
     こちらの問いに返事はすれど答えはしない。
     〝先生〟のことは、これまた人から人伝に、噂話でしか聞いたことがない。なんでもこの人が捕まる前のカラオケ大会で、ピンチを救ったとかなんとか、実しやかに囁かれている。
     元気かな、という言葉は少々予想外だった。娑婆にもどってきて久しいはずだが、その先生とはもう会っていないのだろうか。
     先ほどの問いかけの様子を見る限り、きっとその答えには生返事しか返ってこないだろうと見切りをつけて、話題をさっさと切り替えてしまう。
    「で、なに彫ったんですか」
     歌ヘタ王に与えられるのは、組長が手彫りで描く刺青。
     上手くなったとは言え、組長はプロでもなんでもない。師匠に習い始め、最初の頃なんかは特に、ここを訪れる組員全員が苦い顔をするか沈黙してしまうか、腕前としてはつまり、そういうことだった。
     その人が苦手なモチーフを彫りがちという話も聞いていたので、目の前の男が苦手とするものが何なのかも純粋に気になった。
     仕事場でたまにしか会うことはない。
     特別親しいわけでもないが、会えば季節や天気の話題以上に話すことがある程度の親しみはあるつもりだ。
     針を刺される己の肌を、虚ろにじっと見つめるだけだった鉛のような目に、不意に光が反射した。
    「や、聞いてや。めっちゃクレバーな作戦思いついてん」
    「へー、作戦」
     暇つぶしに流すだけだった会話に突然波が生じる。
     どちらかと言うとこちらが作っていた場の空気や、握っていた会話の主導権を、不意に全部奪われた。
     再び顔を上げて目が合った男の顔は、先ほどとは打って変わって、自分だけが辿り着いた正解を言いたくてたまらない、そんな少年のように溌剌としていた。
    「まんじゅう怖い作戦や。好きなもんを嫌い嫌い言うて、それ彫ってもらうねん」
    「あー、なるほどね。え、解決策なってますそれ」
    「いやほんでな、前からどうせ彫られんねやったら絵より文字のがええんちゃうかとは思っとってん。それで被害は最小限や」
     ククッと喉を鳴らして笑っているが、実際に刺青を彫られたことに変わりはないがいいのだろうか。
    「んで、何彫ってもろたんですか」
     えらくもったいぶってみせるので、こちらも気になって仕方なくなってきた。
     再び同じ質問を問いかけると徐に、こちらに差し出していたのとは反対の腕をだらりと上げ、ん、とシャツを捲るよう促される。
     妙な緊張が走った。
     怠惰にも思える仕草に、何を楽しんでいるのかまるで分からない視線にからめとられて居心地が悪い。
     針を置き、この男が望むままにボタンに手をかけてシャツを捲る。
     まだ数度しか自分は見ていない、師匠のいれた鱗紋がのぞく少しかさついた肌の、そのすぐ下、見慣れない文字があった。
    「〝聡実〟……え、誰すか?」
    「歌の先生」
    「え? ……え、やば。なんで?」
    「だから言うたやん。まんじゅう怖い作戦やて」
    「やば……」
     一個も分からん。口の中に留めておくことができず溢れてしまった言葉を聞いて、目の前の男はまた何が面白いのかクスクスと笑っていた。
    「今時ハリウッドスターでもようやりませんよ」
    「せやなあ」
     聞いているのかいないのかよく分からないテンションで、自分の右腕に彫られた名前を恭しく眺めだす。
     もはやどういう感情なのか、理解を諦めざるを得なかった。ただ興味本位でしかなかったので、今この時に固執する話題でもない。
    「聡い果実やで。キレーな名前やんなあ」
    「そっすね」
     いややっぱ待って。まんじゅう怖いで、歌の先生の名前いれてもろて、キレーな名前て、やっぱ何?
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    tsuyuirium

    PAST狂児さんの賭けとそんなことはつゆ知らずの聡実くん。
    映画の演出を踏まえた描写がございます。
    大穴ばかり外すギャンブラーに明日はない 今日は振り返るやろうか。慣れた帰り道を少し俯きながら歩く背中に変わったところはなさそうだ。ベッティングまでに残された時間はあと少し。何か見落としていることはないか。可能な限りの情報を集めるために、対象の観察をしばし続ける。
     屋内での部活だからか、日に焼けていない頸がヘッドライトに照らされると幽霊みたいに白いこと。助手席で寝てしまってシートに押し付けられた後ろ髪が癖になってたまにはねていることも、後ろから見送るようになって初めて知った。
     初めて送り届けた日。家を教えられないと健気にも突っぱねながらも可哀想に、車に乗っている時点で無理だと告げたあの日から始まったことだ。
     家を知られたくないなんて面と向かって言った相手にすらも礼を尽くせるこの子の心根が、心配になるほど清らかで美しいのを目の当たりにして、そこにつけ込んだと言う自覚は正直、あった。着いたらラインして。心配やもん。そう言うとあの時の聡実くんはぎょっとした表情で目を丸くしてこちらを見ていた。あの顔を思い出すと今でも愉快な気持ちになれる。
    2331

    tsuyuirium

    PAST聡実くんお誕生日おめでとう🎂
    わぬ友情出演の狂聡です。わぬが普通にお隣に住んでてコミュニケーションをとってます。
    わたぬきの日隣に住むわぬから、衣替えの手伝いを頼まれた。桜ももうすっかり見頃になるくらい暖かく、天気がいい今日が頃合いのようだ。
     僕よりもおしゃれに気を遣っていて衣装待ちなわぬの冬服を、指示を受けながら衣装箪笥へと収納していく。
    「だいぶ片付いたで。僕より服持っとるな」
     ふかふかの胸板を少し大仰に逸らして、自慢げな素振りを見せてもちっとも威厳がない。ちぐはぐさがおかしくて、つい小さな笑いが溢れる。
     わぬは僕たちとは同じ言葉は喋らなかったが、不思議と言いたいことや意思が伝わってくるもので、コミュニケーションの上で困ることはない。今も喋らずとも、身振り手振りや豊かな表情で僕に指示を出してくれる。
     冬の間によく見かけていた、綿の入ったふかふかの半纏。一度このタイミングで虫干しをするそうで、半纏を受け取るとわぬはとてとてと日が差し込む窓辺へ駆け寄っていく。ベランダで風にあてたいのだろう。わぬはちらとこちらを見て、引き戸の前で立ち止まる。やっぱりそうだったことを確認して腰を上げる。
    2311

    recommended works