コピック
べろす丼
DOODLE木曜なのでアナログどんべな絵。10月も半ばになりそろそろハロウィンの事を考えていて今年はタローマンの劇場版で行こうかと思うと考えるリンクちゃんの話をしてるどんべちゃんとおととしはミャクミャク様やってたなぁと思い出してるカービィちゃん塗りはコピックですが前にどんべとカービィの試し色とかしましたがそろそろリンクで肌色と緑の模索塗りしたい所
ほりヲ
DONEビショップシャルロット。スモークベージュのケント紙にコピック、コピックエアブラシ、油性色鉛筆使用。
番号を振った画像はコピック0番が乾くまでの過程を動画で撮ったものになります。
画像5枚目のように0番ですら乾くまで濃いベージュに見えてしまい塗るのが難しかったです(*_*) 9
あとら
DOODLE魔ホメ2Pカラー!本当はもっと身体真っ黒にしようかとおもったんですが、グレイグよりも本人の鎧色に寄せるか……となったのでこれくらいに。
コピックのR29の色味が好きで使いたかった!沢山使えて満足!
べろす丼
DONE木曜日なのでアナログどんべな絵。リンクさん家の秋の茸煮会に参加した今日のどんべちゃん達である。塗りはコピックと色鉛筆少々。本当はもっとモデルの芋煮会よろしく背景を河原とか色んなキャラいっぱいにしたかったがキリがなさそうなので…
sei_sosakulab
DOODLE以前描いたカピマヴィの絵に、コピックで色置きしてみたけど、マーヴィカさんの髪の色って私たちが思い浮かべる赤じゃないことに気づき、紫で影をつけたり、オレンジでなじませたりした。カピターノさん、顔が出ちゃっているから実質スラーインさんになるけど、「あぁでもない、こうでもない」と言って塗った髪の色が思いの外よかったような気がする。
sei_sosakulab
MEMO以前書いたキィムアに、コピックで着色したもの。ナタキャラでアナログで塗るのって難しいのでは……と感じた今日でした。書いた時は夢中になっていたけど、改めてみるとキィニチさんの腕の模様、向き間違えていたね……すまない。sei_sosakulab
TRAINING落書きフリラウ。試しに背景だけカラーで塗って、人は陰にしようと思って塗ったもの。めちゃくちゃ楽しかったけど、黒色のコピックを使ったら、手についてしまって、せっかく書いた背景が汚く見えてしまったということを後悔している。🦌→星降る夜、祈り、🕯→深淵の夜、巡回からの殲滅って感じで描いているので、一応、CPタグだけはつけさせてね。
sei_sosakulab
MEMO以前書いたフリラウを、コピックで塗ってみたらどうなるんだろうと思って、塗ったもの。備忘録もかねて。E0000,E000,R000,R00,BV00,V22,BV34,Y00,Y21,YR21,BG13,BG34,BG49,B32,B41,RV23,W3
E41,0,W1,B23,B26,B41,BV13,V22,W1,W3,W5,C3,R17,BG11,Y00,Y15,Y21
べろす丼
DONE木曜日なのでアナログどんべな絵。今日は豆腐の日なのでどんべちゃん達は各々で豆腐持ってきましたが多分茸煮会のキノコ以外の具を用意するのを兼ねてという事にしよう…(メンバー増えてる気がするが)ほりヲ
DONE聖剣伝説3 30周年おめでとう!想像以上に額縁のマスキングフィルムのカットに時間を削がれました。今回はコピックの他にホルベイン アーチストの色鉛筆も使用しています。
パズルの欠けた部分にはクラス3の衣装を描いています。 10
ほりヲ
DONEお昼寝シリーズ💤リース、ヴァナディース&フェンリルナイト。最初はフェンリルくんに枕になってもらおうかと考えたけど、リースはそんな事しないだろうから寄り添ってもらいました。
スキャナーの解像度の影響か若干線が太くなってしまってます(´;ω;`) 5
ほりヲ
DOODLE本日25.9.30、聖剣伝説3_30周年の記念日🎉最近ポイピクに進捗載せるのを忘れていました_:(´ཀ`」 ∠):一気に載せていきますー!
このイラストは25.7.26に描いたお昼寝デスハンドの落書きです。
ここからみんなのお昼寝シリーズを描きたくなりました。 4
べろす丼
DONE木曜日なのでアナログどんべな絵先週の絵の続きの様になったきのこ狩りの際にふとキノコ取るのに夢中などんべの頭を見てみたら…な今日のカビちゃんとリンクちゃんな絵。塗りはコピックとコピックアクレア少し使ってます。紅梅アヤ
INFO遅くなりましたが、こちらでもご報告を…。コピックアワード2025にて一次審査、入選いたしました。
驚きとともに感謝の気持ちでいっぱいです🥲✨
公式サイトにて作品が掲載されております。
見ていただけると嬉しいです🙌 2