yorutama
PROGRESSはじめての同人誌(マイクロ)作業進捗❗️ダメダメだけど、とりあえず下書きは大体全部出来たよ!
後は…ペン入れ、トーン、セリフ、効果諸々……本当に完成するのか〜!?😇
クリスタのコマ割りが分からなすぎて頭抱えてる。
えのもとゆえ
PROGRESS壮年鯉月です🎏🌙鳴なる神の少し響とよみてさし曇り雨も降らぬか君を留とどめむ
― 雷が鳴って空が曇ってきた。雨でも降ってくれないだろうか。そうすれば貴方を引き留められるのに。
この和歌をテーマに鯉月をずっと書きたかったので書けて満足です。
なるかみの 朝から降る長雨に耳を傾けながら、俺は膝上に置かれた頭をゆっくりと撫でる。雨で整髪剤は落ちてしまってもしっとりとした黒い髪が指の間を滑っていく。普段は威厳を示すように撫でつけられ長い前髪が額を覆っている。こうして見ると年齢よりも若く見え、閣下がまだ少尉と呼ばれていた頃を思い出す。
未だ面影を残しているだなんて……。
出会ってから数十年経ってもなお若葉のような青年時代の『鯉登少尉』に思いを寄せている自分に気付き、懐かしさに胸の奥が焼ける。月島軍曹としてお側に仕えられ共に過ごせた時間は短かったが今ではかけがえのない思い出としてそっと胸にしまっていた。この焦燥はその懐旧からきていると思うと随分老けてしまったものだと自然と自嘲が零れた。
2047未だ面影を残しているだなんて……。
出会ってから数十年経ってもなお若葉のような青年時代の『鯉登少尉』に思いを寄せている自分に気付き、懐かしさに胸の奥が焼ける。月島軍曹としてお側に仕えられ共に過ごせた時間は短かったが今ではかけがえのない思い出としてそっと胸にしまっていた。この焦燥はその懐旧からきていると思うと随分老けてしまったものだと自然と自嘲が零れた。
トマトハウス
PROGRESSマスク制作日記⑤マスクにウィッグをつけます。むにむに製作所で後頭部パーツを買い、マスクにテープでくっつけます。人間のウィッグは入らないので横にまっすぐウィッグを切っていきます。切ったウィッグはグルーガンで接着していきます。失敗してもヒートガンで温めれば剥がせるので付け直しできます。私はウィッグの量が足りなかったので通販で購入中です。届いたらまた更新します🖐️ 4Reisi
PROGRESS今書いている小説のうち、4シーンを少しだけ公開します!2人が戦ったり、始祖の話をしたり、羽根を貰ったりします。 鳥の影がひとつ、蒼天に躍り出る。
澄んだ朝方の空気が、空と山々の境目を鮮明に映し出している。ここ数日続いていた雨も、昨日の陽が沈む頃にはすっかり止んでいた。視界を遮る靄も、翼を濡らしてしまう雨粒もない。飛ぶには実に良い天気だ。
吹き付ける風が広げた翼に切り裂かれ、びゅうびゅうと音を立てながら流れていく。翼の縁の風切羽が、朝日の中で赤く鮮麗に輝いた。
晴れ渡った青空がどこまでも広がっている。周囲には他の者はもとより、いつも引き連れている『羽組』の姿もない。こうして空をひとり飛んでいるとき、チューチャオは自分という存在がひどく孤独で、覚束ないものであるように思えることがあった。鋭く鳴り渡る風音、空の青さ、朝露をたたえた風の匂い……周りを取り巻く感覚すら朧げとなり、己が空の一部となったような心地がしてくる。そうしていると、強い衝動が不意に心を支配するのだ。
2702澄んだ朝方の空気が、空と山々の境目を鮮明に映し出している。ここ数日続いていた雨も、昨日の陽が沈む頃にはすっかり止んでいた。視界を遮る靄も、翼を濡らしてしまう雨粒もない。飛ぶには実に良い天気だ。
吹き付ける風が広げた翼に切り裂かれ、びゅうびゅうと音を立てながら流れていく。翼の縁の風切羽が、朝日の中で赤く鮮麗に輝いた。
晴れ渡った青空がどこまでも広がっている。周囲には他の者はもとより、いつも引き連れている『羽組』の姿もない。こうして空をひとり飛んでいるとき、チューチャオは自分という存在がひどく孤独で、覚束ないものであるように思えることがあった。鋭く鳴り渡る風音、空の青さ、朝露をたたえた風の匂い……周りを取り巻く感覚すら朧げとなり、己が空の一部となったような心地がしてくる。そうしていると、強い衝動が不意に心を支配するのだ。
sukiniikiruhito
PROGRESSお薬手帳作りたいな~という勢いのままデータを作った奴です。
頒布物を一定金額(500円~)
お買い上げ下さった方へのオマケで
付けようかなと考えてます。
表紙は色縛りしてみました!
チョコミントみたいだね、よっちちゃん 5