radicalwork @radicalwork 個人同人サークル「らじかるわーく」の光杜がお送りする、勢いで描いた落書きと妄言メモの溜まり場。絵は定期的にpixivにまとめています。TOSのクラロイでトチ狂ってるので当分それしかない。親×子でも普通にR18します。近頃ますますご禁制度が上がっている気がする。モザイクかけるような絵も上がるのでお気をつけください。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 56
radicalwork☆quiet followMEMO推しカプの話(愛と恋と憧れの話 show all(251 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow radicalworkSPOILER贖罪のクラトスを読んだ感想雑文 1154 radicalworkMEMO親子のネタ帳 261 radicalworkDOODLE事後。エッチなことはしてないけどした後ぽいのでとりあえずワンクッション radicalworkTRAININGノータイムで噛みそう(痛 radicalworkTRAINING対面座位 radicalworkTRAINING合体は難しい recommended works アールズ/earlsPAST2014年の過去絵、指揮者ワムウさん。Modern AU, Wamuu the conductor. 心乃(ここの)DOODLE【たぬさに】おでこにちゅーするのかわいいよね。トレス素材お借りしました。 kamanabeDOODLE女体化現パロ注意!事後なので背後も注意!鬼義♀、イチャついていたら年を越していました Kay109INFOわささんの“弟ジェットがバツイチ子🐙持ち、兄フロがヤク中前科持ち”というドン底設定の現パロ百合がむちゃくちゃにツボでほんとに沼なんです…双子の兄との🔞関係に罪の意識を抱くようになり、その闇から逃げ出してまともな人生を歩みたいとあがくジェットと、そんなジェットにつきまとうメンヘラヤク中のフロのドロドロとした関係がほんとたまらないんですよ…つら…2020/08/30 itk_10win2DOODLEげんやくん、オーバーオールとモコモコのくまがついてるオーバーサイズのトレーナー似合いそう現パロっていうか現代の服着てるだけですが念のため現パロタグつけます 3 ロビぐだ♂とヘクマンを書きたいDONE現パロロビぐだ♂書けたよ~!遊び人の肩書き返上するくらいベタぼれなロビンさんとぐだくんのお話。世界線はこのツイートの二人ですがネタバレ含むんで読了後に見てくだされhttps://twitter.com/masakeikotasako/status/1337759767448588290?s=19 17 hk_krhrDONE #クロヒルweekお題【フリーテーマ】【笑顔】の方も関わってる部分あるかもです。パロディの日に現パロ小説が間に合いませんでしたが、パロディに過去回想重ねてますので本日でも良いかなと。割と気に入ってる設定ですので、もしはまる所でもありましたら、誰か描いて下さると......(乞食)さておき、主催のララさん一週間ありがとうございます!お陰様GWでとっても楽しかったです~!!夕景、鼓動を打つ。【注意点】 1.モブがそこそこ出てくる。モブ男君とクロード君が仲の良い友達です。 2.現パロ(学園モノ)です。 3.年齢は操作していませんが、現パロ年齢操作時空での過去回想が入ります。 4.年齢の方に合わせたため、ヒルシュクラッセが全員同じ部活に所属していますが、同じクラスではなくなっています。 * ここは由緒正しき家柄やスポーツ特待の生徒のみが通う、エリートの為の学校。 2年A組。クロードは休み時間に友人らと『誰が一番ペン回しをした場合の毎分ごとの回転数が多いか』を競いあって遊んでいた。 そんな中、教室の扉をコンコンと鳴らす音が聞こえてきた。 「クロード君いますかー?」 彼女がそういった途端、教室がざわつく。 「あの子やばくね......?」 7225 ムーンストーンDONEダイの大冒険 ハドアバで現パロですがほとんど現代らしい所がでてこない。ハドラーとの出会いから別れを手紙で回想するアバンです。二人は転生して若干容姿も変わり、名前も変わりましたが出会った瞬間に最速で結ばれた設定(生かされていない)アバンの前世の善行のお陰と、種族差だの性別だの年の差だの細けーこたあいいんだよ障害は無くしたから後は自分で頑張れと人間の神様がハドラーの最後の祈りをくんでくれました。逝き去りし貴男へ貴男へ 貴男に手紙を書くのは初めてですね。 あの頃は手紙を書くのも届けるのも一苦労。 便箋なんて中々売っていないし、書けたとしても送る手段が限られ相手のいる近くに行く用がある、信頼できる商人や旅人に託すしかない。 その上長旅の途中で紛失したり商売の都合で渡すタイミングが遅れたり、返事は期待しない方が精神衛生上良い位。 手紙に花言葉のような惹句をつけるとすれば「不確実」でしょうか。 それでも人は手紙を書くのです。 相手の為より自分の為に。 そもそも貴男の場合長い間宛先、というか住処が分からなかったですし。 私も修業の為に世界中を旅していましたからもし貴男が私に手紙を書いたとしても届けようが無かったと思えば…あぁ貴男は鏡にメッセージを書けましたね。 2222 pwagtmDOODLE☁️→🐯 やきもちやき(アホ)であれ…はっちゃんはいい男