Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    noa_yuzuri

    @noa_yuzuri

    絵文字で感想、応援頂けると励みになります💛
    こちらはミギとダリのイラスト置き場です。通常のイラストに加え、鍵垢からの一部のイラストも公開しています。

    【閲覧範囲】
    ✅ 通常(誰でも閲覧可能)
    ⚠️ CP要素・性的表現あり(フォロワー限定)
    🔞 R18要素あり(リスト限定)
    【🔞リスト申請方法】
    📌https://x.com/noa_yuzuri/status/1850806699038503037
    ※ この投稿 に「いいね」※18歳以上の方のみ(鍵垢確認不可)
    ※過激・下品な表現が含まれます。苦手な表現が一切ない方のみ、リスト申請をお願いします。
    【CPについて】
    出力するものはミギダリ。他CPは基本別軸設定。地雷はないのでなんでも見ます。

    This is an illustration space for Migi & Dali.Some posts are public, while others are locked.
    【 Access Levels】
    ✅ Regular (viewable by everyone)
    ⚠️ Contains CP/suggestive content (followers only)
    🔞 R18 content (list-only access)
    【 How to apply for the🔞 list】
    📌https://x.com/noa_yuzuri/status/1850806699038503037
    ※ Just like this post※For 18+ only (private accounts cannot be verified)
    ※※This content contains various extreme or explicit expressions. Please request to join the list only if you have no discomfort with any kind of con
    【About CP】
    I draw MigiDali. Other pairings are usually set in alternate universes. I’m open to all kinds of pairings as a viewer.

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 95

    noa_yuzuri

    ☆quiet follow

    恋ミ+色々らくがき集

    ##mgdl

    Tap to full screen (size:600x130).Repost is prohibited
    😍🙏💘💗💞💞💞🍼🍼😍💗💖💘💯🍑💙
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    noa_yuzuri

    MEMO佐野菜見展 2/23 トークショー簡易レポめも&感想
    (Thoughts on the 2/23 Sanonami Talk Event)
    忘れないうちに、一番衝撃的だったことだけでもメモとして残しておこうと思う。
    「レポ」としていますが、内容としてはほぼ、トークショーを受けての私的な作品への感想です。

    ※あくまで私個人の浅い記憶と解釈によるものが大きいので、ご留意ください。
    (※演出・作画・音楽面・演技の部分については今後追記、または別記事予定)
    ※ English Translation Available
    佐野菜見展 2025/2/23 トークショー簡易レポめも&感想━━━━━━━━━━━━━━━
    まず、私にとって今回のトークショーで最大の衝撃発言は、

    「夫妻はいつ、二人が双子であることに気づいていたのか?」というお話。

    ここで早速いきなりネタバレになるのだけど――

    夫妻が二人であることに気づいたタイミングについて、疑問に思って佐野菜見先生本人に尋ねたところ、なんと先生は


    「8話でダリがパパの肩たたきをするシーン」

    だと仰っていたそう。

    「肩たたきのシーンで違和感を覚え、二人が双子だと気づいたのではないか」そして「察したパパがママに相談したのではないか」という流れ。

    ━━━━━━━━━━━━━━━

    個人的には「夫妻はもっと早い段階で二人が双子であることに気づいていた」と考えていたので、想像とは違っていた。
    9473

    recommended works

    まえにし猿棚

    DOODLEイチャイチャ×ヒルビリー×都市伝説。アメリカのど田舎のお巡りさんコンビ、40代の自分をおじさんって言うタイプの先輩×20代のスカした後輩
    【スリーピング・デューティ】恐るるべき子供 知り合ってすぐの頃、と言うことはまだリグレーが高校生の頃だが、マルボロが写真集を貸してくれた事がある。
     友人達と釣りに出かけた帰り道、とっぷりと日も暮れた森でオーバーヒートした車の中、アレと遭遇したらどうしようと震え上がっていたところに現れた救世主。初めてまともに会話をした時から、リグレーはすっかりハンサムなおまわりさんに首ったけだった。
     マルボロはリグレーが法定年齢に達するまで手を出さない代わり、色々な知識を授けてくれた。例えばモータウン・サウンドの素晴らしさとか、コミックが原作ではない映画の面白さとか。

     半世紀以上前に活躍したカメラマンの業績についても、学びの一環として教示しようとしたのだろう。当時のリグレーが知る女性のポートレイトといえば、スポーツ・イラストレイテッドに月替わりで掲載される裸体が関の山だった。どれだけページを繰っても、淑女達はビキニのトップスすら外そうとしない。と言うか、そもそも水着写真がない。この乙に澄ましてオートクチュールの服を身につける、鶴のように細い淑女達の一体何が良いのだろう。ショッピングモールまで車で3時間走らないと詣でられない田舎のティーンエイジャーがそう考えるのは、ある意味当然の話だった。
    3472