長生きして妖怪に片足突っ込んでるノネズミ。
なので普通のネズミより人っぽいことができる。知能はカラスくらい?
毛が白っぽいのは老化のため。といっても寿命が1~2年のネズミなので10歳くらい。
●40代前後の貞宗殿に出逢うパターン
木登りが上手なヒメネズミ。
烏帽子と直垂は貞宗殿に貰ったもの。
貞宗殿に気に入られて、小笠原館を出入りしている。
冬も暖かい室内にいるので冬眠しなくなった。
人間の市河助房が存在している。他人の空似。
●10代の貞宗殿に出逢うパターン
巣穴を掘るアカネズミ。
烏帽子と直垂は最初から着ている。
鼠浄土からの光落ち鼠大明神。恙虫退治の後、人食いの怪物になる前に自害。
死後の世界は多次元なので、過去に転生して市河助房に生まれ変わる。
389