Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    くろん

    @k_rn35

    サン星サン沼にずぶってる20↑

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 46

    くろん

    ☆quiet follow

    「普段はふたりきりの時にしかしないムーブをうっかり第三者の前でやっちゃって関係がばれるサン星」のおでここっつんこver.

    #サン星
    Sampostelle
    ##未ログ

    バカップルと追いスイーツ「ねぇあんた大丈夫? なんかぼーっとしてない?」
    「……うんー? だいじょーぶだけどー?」
     なのかの心配を星は否定してみせたが、その返答がすでに間延びしていて微塵も大丈夫そうではない。これは今日の依頼は中止だなと、なのかは依頼人であり目下の案内人であるサンポへと声を掛けた。
    「ごめん、なんか星が調子悪いみたいだから依頼はまた今度――」
     その言葉に、少し先を歩いていたサンポがこちらへ戻ってきた。てっきりニ、三言やりとりして解散になるだろうと思っていたなのかには一瞥もくれず、星の前に立つ。そのままごく自然な動作で星の顔に手を添えてそっと上向かせたかと思うと、こつん、と額同士を触れ合わせた。
    「えっ」
     思わず漏れたなのかの声に二人からのリアクションはない。
    「……ねつ、ある?」
    「いつもより少し高そうですね。念の為ナターシャさんに診てもらいましょう」
     いつもよりって何、あんたたちいつもこんなことしてるの? ってか何で星も当たり前のように受け入れてるの!?
     声にならない疑問を頭の中でぐるぐるさせるなのかに気付く様子もなく、サンポは星を抱きかかえるようにして歩き出した。「歩けそうですか? それとも抱っこの方がいい?」「んーん、だいじょぶ。あるける」などとふわふわした会話を交わしながら。
    「……ちょっと待った!」
    「え?……あっ」
     たまらず引き留めたなのかの声に、サンポが弾かれたように振り返る。今の今まで本気でなのかの存在を忘れていたのだろう、ものすごく気まずそうに目が泳いでいた。それでいてその両腕は弱った星を守ろうとでもするかのようにがっちりと抱え込んでいる。
     なのかは突然口の中に大量の砂糖が湧いて出たような錯覚を覚え、自分の顔がどこかの遠い惑星にいるというチベスナなる生き物みたいになってゆくのを感じた。
    「あの、三月さん……?」
    「……やっぱりいいや、大体分かったから。――星のこと、よろしくね」
     色々な意味を込めた「よろしく」に、サンポが若干引き攣った顔で「ええ、それはもう、お任せください」と言い置いてそそくさと立ち去ってゆく。星の方は何とも安心し切った表情でなすがままに運ばれており、見送ったなのかは己の口の中にザリッという音を聞いた気がした。
    「あーもー、やってらんない!!」
     甘さには甘さで対抗とばかりにヤケ酒ならぬヤケスイーツを決めるべく、なのかはベロブルグで今一番話題のカフェへと駆け込んだ。ケーキやらタルトやらを片っ端から三つずつ頼み、二セットはテイクアウトにしてもらう。ひとセットはどうせ今ごろ自分と同じ目に遭っているだろうナターシャへのお見舞いであり――もうひとセットは、なのか自身のツーラウンド目のためであった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺☺☺☺💖💖💒💒💒💒
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    くろん

    DONEサン星で、ローションストッキング用のストッキングを自分で買いに行かされる羞恥プレイなサンポの話。
    ※ローションストッキングそのもののシーンはこの話には含まれてません。
    はじめてのおつかい(……ここに、男ひとりで入れと?)
     ショッピングモールの一角、とある店の前で、サンポは顔を引き攣らせていた。勘弁してくれと後ろを振り返って目で訴えるも、少し離れた所でこちらを監視――もとい見守っている星は、ただにこやかに微笑むばかりである。
     そこは女性用下着の専門店だった。これがもし派手派手しい下着ばかりをずらりと並べているような「いかにも」な店ならばいっそ開き直って入店できたかもしれないが、この店はそうした俗な要素をできる限り排除し、あくまでも品良く女性に寄り添うといった雰囲気なのである。男からしたら場違い感が半端なかった。
     もう一度星の方を伺うも、やはり有無を言わさぬ笑顔を向けられるだけだった。これはミッションを完遂する以外に選択肢はないと諦め、渋々店内に足を踏み入れる。ついコソコソとしそうになり、それでは余計に怪しく見えると思い直して努めて堂々と振る舞った――内心はこれ以上ないほど挙動不審だったが。
    3066