すずめ かべうち絵日記練習帳リアクションでかまってくださったかた、ありがとうございます(すき → ほもとゆりと女体化とろりしょた) ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 603
すずめ☆quiet followDOODLEびい゙ろ゙ぐん゙お゙め゙で゙どゔ!!!!!!右手はおにいちゃんの☆5とおそろのポーズですこれがかっこいいポーズなんだね!って思ってたりしてたらかわいいのになっていう幻覚をこめました Tap to full screen (size:1152x1536).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow すずめDOODLE次の特攻ガチャのしょたパワーがあまりにつよかったので、旧をしょたにしてざっくり着せた安直ならくがき2枚目は旧ふぃ転校組ちゃんですお目目ひらいてるほうに「こっち見てんじゃねーよしょたこんが」って顔をさせられてたらいいなの気持ちでかいたやつ 2 すずめDOODLE今日かいた完全にストレス発散用のあおばらくがき3枚うしろにいくほどざっくりになるっていうか3枚目はもはやしたがきすらなかった手癖たのしかた 3 すずめDOODLE最低限の時間をきめてせめて今月末だけでもルーチン練習というか勉強をした気になってみようお試し週間ができればいいなっていいなって頓挫するかもだけどとりあえず今月いっぱいがんばってみてほしいのきもちで震えてますたぶんこれを続けすぎてももたないからハードルを低めに、身にならなくてもいいから精神でやっていきたみ すずめDOODLE春が来ませんように今週(平日)なにもできなかったのに土日もひたすら寝る人でほんとなんにもできなくてくやしくてとりあえずざっくりえつむっぽいものをと思ったけど謎空間になったやつ すずめDOODLEエレメントのあの告知画像のあれがじわじわしてて旧したくなりがちなのかなあとりあえずあおばっててんしじゃないし、てんしのわっかもつけらんないな。お花のわっかかわりにあげようね…みたいならくがきです他の3人はクソデカ天使羽根もつけられそうだけど、あおばはせいぜい青い小鳥サイズがせいいっぱいだというマイ偏見 すずめDOODLEほんと最近土日は寝るしかばねでなんもできなかったので今日はかえったらなんかかきたいぞって思いながらあわてて発散したらくがき1枚めは、いつかまんがでかきたいれいくんさんにピアスかりることになったピアスあけたて3年初期あおばのつもりのあおばとれいくんさんのおててで2枚めは特に意味ないけどもう1枚…って発散を続けた旧あおばです 2 recommended works ttnpipi__piPASTム♀せんせ~ みんのはきだめMAIKINGGrowthのにょた百合アンソロが見たいな~~とジャンル外の友達に話したら頑張れと言われました。もういっそ自分で作るか??人に頼む勇気がないから自分用に自分で作るか???あ????女体化が増えてくれれば私が喜びます。その話の発端になった描きかけのエトコウです 憂河るにTRAINING【雄雌フロイd】描き分けてみた。【誘い受けジェイフロ】その気がないジェを焚きつけるフロ。その顔が好きなんです。そして押し倒されて………(妄想) 2 みんのはきだめPROGRESS🌊と🌹の女体化♀昼間描いたし作るか!!!になった。かわいいわね。 ふしんしゃ2REHABILIバスタオル姿のタマちゃん♀。髪のグラデいじってみた。また修正するかもしれないけどしばらくはこれで。 まひろぉDOODLE女体化 つぶらもちDOODLE高桂♀落書き おっぱいが出てるだけ sippoku_suiDONEうちのこ+にょた🎋。月夜には狼にお気をつけて。普段は女体化もBLもにょたも「厭」なのですが、橘さん(https://twitter.com/tatibanada)さんとこのにょた🎋にずっぷりねとねと(語彙)、何故か。そして夢主、「喰らう」気満々。 -B3-DONEオットー(28)×スバル(17)8年前に夏の田舎で会ったことがあるオットーとスバルが8年後に再会する話「………なあ、なんで8年ぶりに会えたのにそんな離れんだよ」 そういって、口を尖らせながら身を寄せてくる彼の姿には、数年前に会ったこどもの面影が確かにあった。 ________________________________________ 山、森、畑。そこには聳え立つ高いビルも無ければ、排気ガスをまき散らしながら忙しなく交差する車の群生も無い。 深い緑に囲まれた、いわゆる典型的な田舎の情景が広がる____そんな辺鄙な村に、オットーは数年ぶりに足を運んでいた。 1年も経たずに入れ替わる様な都会の背景と相反するように、8年経っても変わらない村の風景。 かつて、オットーがたまたま道を尋ねるために話しかけた子ども_____その子が案内してくれた場所を巡りながら、オットーは当時のことを思い出す。 4729