Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    しゃけ

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 9

    しゃけ

    ☆quiet follow

    夏コミ新刊新刊サンプルのつづき 成人向けシーン(水鬼太)
    pass:18歳以上ですか?yes/no

    #水鬼太
    #水鬼
    #新刊サンプル
    samplesOfNewPublications
    #C104

    Age verification
    Tap to full screen (size:4299x6071).Repost is prohibited
    ☺💖💖💖👏👏👏👏👏👏☺💖☺💖☺💖☺💖💴💴💴💴💴💴☺💒🙏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏☺☺☺👏👏👏💞😍😍😍😍🙏😍😍😍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    カリフラワー

    MENU12/17新刊サンプルです。『今日の同棲ルスマヴェ』ツイート群をSSにしたものの第1巻です。(来年作る予定の『同棲ルマ』ツイログ本とは別物になります)
    ・『Past Ties, Present Love / The Diary of Roosmav 1』
    ・A5/62ページ/全年齢向け
    ・400円(予定)
    ・ほぼすべて書き下ろし
    本になっても変わらず低ハードルでご覧ください。
    12/17新刊サンプル3※連続した日々の記録ではなく、ある一日を日付を特定せず抜き出したもの(という設定)です。
    ※二人の薄い設定としては、ルスはノースアイランドでトップガンの教官をし、マーヴは退役後乗り物の知識と趣味が高じて車やバイクの修理店でバイトしている(免許とか取りそうだし…)…みたいな感じです。

    ※上記の設定は完全に筆者の趣味であり、設定を無視しても問題なく読み進められる内容になっていますので、どうしても二人の設定が気になる!という方はご参考までにどうぞ…笑

    ↓以下本文↓


    ―マーヴとの生活は、言ってしまえばとりとめのないものだ。愛する人と生活しているからといって、毎日重大なことが起こるわけではない。ただ、何も起きない日にもマーヴはここにいて、何も始まらず何も終わらない日々にマーヴという唯一の奇跡が光るのだ。
    18876

    N_satiwo

    DONE裏路地で色を売るゲタ吉くんの話。
    水ゲタです。スパイス程度のモブゲタあり〼
    ハッピーエンドです✌️


    「悪い子のところにはな」
    「悪い子のところには?」
    「斧持った水木がやってくるぞ」
    「斧」
    「食いしばり過ぎて歯が抜けるほど鬼気迫る表情で」
    「歯が」
    「怖いじゃろ」
    「怖……」
    愛を乞う者小雨の裏通りを、ボロの唐傘を差して突っ立っている。傘に空いた穴から、ぽたりぽたりと水滴が滴って、色素の薄い傷んだ髪に落ちた。
    雨は好きだった。
    なにだか世の中の汚れとか未練だとか、そういうものが綺麗に流れてゆく気分だったし、それに。

    「やぁ、一晩どうかな」

    お互い顔を気にせずに済む。

    「宿代だけで結構です」

    低く響く良い声だったから、身を任せてみようと思った。軽く瞼を閉じて、あの人の姿を重ねてみる。思い込んでみる。
    手慣れたものだった。
    だが、薄暗がりの下卑た視線に、一気に興醒めしてしまった。また妄想の中ですら、あの人が遠退いてしまう。
    ゲタ吉は、情事の色が濃く残るペラペラの布団に横になったまんま、酷く冷めた心持ちで寝こける男を見遣る。しばしボンヤリしていたが、朝日が昇ったかも分からない曇天の街へ、連れ込み宿から一人、ふらりと抜け出した。
    11951

    shika_sd1114

    DONE2024/06/30 ジューンブライド内《かえらないでみつめて》
    にて発行予定の作品サンプルです。
    流三WEBオンリー《春と蜜月》にて公開したものと同一です。本にする内容とほぼ変わらないですが、全編書き換えてますのでちょっと違くなると思います。
    流川楓はすべてを手に入れたい 流川楓は、幼い頃から物欲のない子どもだった。

     まだ三歳になったばかりではあるが、彼への誕生日プレゼント、クリスマスプレゼントには何を贈ろうか、両親は流川が三歳を迎えるまで毎回頭を悩ませていたのだ。正直何をあげても無表情、無反応は当たり前で、一番好きなものは睡眠だというお金のかからない子どもだ。それを証明するように、起きているのはご飯の時間くらいだと彼の母親は言う。
     しかし寝てばかりでは体に悪いのではないか……そう悩んだ母親は、流川が歩けるようになった頃から暖かい時間帯で幼い流川を近所へ散歩に連れ出すことにした。それはやがて幼い流川の習慣となり、三歳になった今でも続いている。
     三歳になった流川は歩くことが得意になっていた。道中を黙々と歩き続け、母親や父親の体力の方が先に根を上げてしまうこともあるほど、足腰がとても強く成長していたのだ。
    8445