Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    matunoki7

    @matunoki7
    いつもの数字はBL界隈で有名な三桁の数字です
    パスワードは聞かれてもお答えすることは出来ません

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 55

    matunoki7

    ☆quiet follow

    🌸ダミアンハースト桜展のメモ🌸
    観に行く人はネタバレだよ!是非実物を観てくれ
    あとビデオも観てくれ
    どうしてあのビデオ売ってないの

    雑🌸メモダミアンハースト 桜

    古典を愛している 芸術が大好きで美術史を大事にしている素直なイギリスのおじさん
    学生の頃は抽象絵画を信じ他を見下していた
    大学で具象絵画を知り衝撃を受けた
    感情で描くことこそが絵画だと信じた
    ポロックを知ってキャンバスから離れた
    (私の?)絵画は終わりだ 未来が見えなくて絶望した
    絵画から逃げたが画家を自認していた
    ドットのシリーズ
    絵画の彫刻 スポットペインティングシリーズ
    薬品箱 これを置いたのは観客に衝撃を与える為
    所謂ボックスアート?
    代表作 ハエが周りを飛ぶ牛の頭、サメや牛や羊の輪切りにされたホルマリン漬け 
    骸骨と桜 ベーコンに影響を受けた 心的にどん底だった時代の青い作品たち
    その他沢山のインスタレーション(サンゴとか)
    そして絵画に戻ってきた

    60〜70年代の印象派が大好き

    ベーコン 研究しまくった ロスコはクソらしい
    スーラ
    シスレー
    ボナール なんかよくマーロウが名前出してくる 専門研究してるのかも
    同じ時期にクーニングを見た ポンピドゥでランチ食った
    セラ 殺されるかと思った作品

    たくさんの画家の描き方を研究し学び自分のものとする オリジナルにはなれないから断片を収集する 良いとこどり

    作品の大きさもこれでやっとコンセプトに合ったサイズで描くことができた
    桜を見た時目の前に広がるあの感じを体験するにはこの大きさが良い
    自信のなさと比例して作品が小さくなったりする
    この作品はこの大きさでなければならない

    自然に正解はない
    そこに赤の点が6つあるかどうかは定まらない
    ピンクと白を2色ずつペンキを混ぜて作ったがなんか生き生きしてない
    桜を見上げに行った
    そこに原色の赤や青があることに気づいた

    描き方

    でっかいアトリエに作品を沢山、全部の壁に立てかけてる それを同時進行で描く
    桜は写真を見たり、現物を見に行ったりしてる
    コロナ前は助手がいて彼らに指示を出して描かせたりしていたが(そこに赤の点を6つ描け!やっぱ描くな!)
    コロナ禍になってからはひとりになった
    1人で考える時間が出来た
    長ーい筆を棒につけて描いたり筆を振って絵の具を飛ばしたり
    絵の具を投げる、飛ばす所を固定する方法を会得した
    幹や大まかな桜の花びらの配置等はかなりこだわってそうだった
    最初の時点では新聞を所々に被せて桜の花びらが全体に載るのを防いでた
    かなりゆっくり描いてた 遠くから眺めて 幹の太さを変える
    自然に正解はない、等間隔はない 
    過去にドットの連作、ドットの丸から絵の具が垂れるという連作を沢山描いた 25年
    桜はドットの時とは違い垂れないように粘度を高めにしてあった 多分水とか油とかそういうやつ混ぜてない
    抽象的でありながら具象的 橋渡しとなる絵画 技法を目指した
    ポロックは床に寝かせて描いたが桜は立てて描いた 桜は立ってるし、鑑賞する時床には置かないから

    絵画の面白さ
    チラ見の要素 キュビズム的要素
    断片の集積が絵には必要
    過去の自分の作品にヒントはある?
    断片を見るだけで人は騙される
    絵の全体、全部が繊細でも説得力がない
    抜けが必要ということ

    画家にリスクはない リスクは幻想
    リスクを負うのは観客の方

    独創性は必要ないことに気づいて自由になった
    そもそも今の世界で独創的になることは不可能だ
    沢山のものを見て選んで
    自分の中で組み合わせるしかない

    ゴッホ 生命力に満ちていると言われる2年間の300点の作品
    だがそれは死ぬ前の2年間、死ぬ前の終わりの作品である
    この桜は生から死への転換点?

    桜の一生
    桜って凄いよね!花は4日で散ってしまうのに 見るもの全てを魅了する
    夏は葉をつけ生き生きと そして全てを落としまた花を咲かせる
    一斉に花を咲かせ人々を魅了させて散る
    死の不可避性 これはダミアンハーストのひとつのテーマ
    この作品も同じ展示方法を辿る
    フランスで展示され日本で展示され、展覧会が終わればそれぞれ収蔵される美術館へと帰っていく

    全ての物事がテーマへと収束していく感じが嬉しいな…良いなあ……

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works