Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    Ohagi_JJK

    どうも!おはぎです。
    過去絵+ついった〜にそのまま置けない絵を
    置いております。一部18歳未満の方NGなものが含まれます。
    リスイン条件について & pixiv へはこちらからどうぞ!
    https://lit.link/ohagiJJK

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🐯 💘 👔 🍞
    POIPOI 37

    Ohagi_JJK

    ☆quiet follow

    [全体公開に変更しました(2022.04.22)]
    ななかぶ新年度、開催おめでとうございます🎉
    七(36)×虎(24)設定のリーマンパロシリーズ、
    書き下ろし短編(全7P)です。

    ※リーマンシリーズはpixivにあるよ〜
    https://www.pixiv.net/user/7077639/series/126131

    #七虎
    sevenTigers

    Tap to full screen (size:1241x1754).Repost is prohibited
    👏👏💗☺💗💗💗💗💗🙏💗🇪🙏🙏💗❤🍼💜😭👍💘😭❤❤💖💖❤💖👏💖❤❤💖💖🙏💒💴👏❤💒😭💖☺💴💴💯😭😍💘💗💒💞💴💴💴💒💒💒💒
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    K256tb

    DOODLETwitterで妄想があらぶっていた殴り書きと、続きをベッターに投稿していた内容をまとめました。Twitter呟きクオリティなので、読みやすさはありません。
    一度別れる七虎■Twitter妄想部分
    15~18才くらいまでは、「またガキ扱いして!」って思いながらも、思いっきり甘やかして子供でいていいんですよという七海に甘えて頼っていた虎杖が、18才を超えてくるとさすがに甘えていられないと思うようになり、いつまでも15才のままの扱いをしてくる七海に苛立つようになって(七海も気を付けてるけど、どうしても虎杖が可愛くて、年相応の対応を…と思いながらもつい可愛がってしまう)、「このままナナミンの傍にいたら、いつまでも子供のままだ!」と反発して別れを決意する虎杖。七海は手放したくないけど、虎杖の言う通りだとも感じていて、子供が成長する段階で手を離せないのは大人として恥じるべきことだと、自分の想いは飲み込んで手を離す。性的な関係にはならずに手放してやれたことは誇っていいだろうと思うと同時に、大事に大事に愛してきた虎杖の恋人(兼、保護者)という立場を失ってこれからどうしていこうかと途方に暮れる七海。でもこれから先もきっと虎杖のことは、ウザがられても大事に想い続けるんだろう、と時々補助監督たちの噂に聞く虎杖の活躍に目を細める日々を過ごし、あっという間に二年が経って、虎杖の成人を祝ってやりたいと思うけれど、また「子供だと思うからそういうことすんの」と怒らせることになってはいけない。だから補助監督に虎杖への万年筆を預けておく。
    5311

    m_y_n_k__

    DONE『サマーロストチャイルド』『フロンティア』を経て、南の島へ移住した七虎の日常

    新刊『サマーロストチャイルド』に収録している書き下ろし作品『ロストサマーデイドリーミング』のつづきです
    ※『ロストサマーデイドリーミング』を読んでいないとわからない内容になっています

    新刊購入してくださってありがとうございました!
    感謝の気持ちを込めて

    まよなか
    ナイトウォーク 前編「クラフトコーラ? って、なに?」
     おかえりの抱擁のために両腕を広げていた七海は、おあずけを喰らった犬のようにその場で停止した。ただいまのあとは抱擁、というのは二人で暮らしはじめてからずっと暗黙の了解であったし、悠仁が日中バイトに出ているあいだはひとりで家に籠っている七海にとって大切な儀式のひとつだ。
    「ハグは?」
    「あ、ごめん」
     促されて腕を広げた悠仁を、七海はいつもより強い力で抱きしめる。「え? 力強くない?」戸惑っている悠仁の声はきかなかったことにする。私は悪くないので。胸の内だけで言い訳をして、ぎゅうぎゅうと悠仁を締めつけた後、七海は悠仁の若くつるんとした額にくちづけた。
     外から帰ってきたばかりだというのに、悠仁の身体はポカポカとあたたかい。逆に家のなかに籠っていた七海の方が冷えているくらいで、「わっ、冷たっ」と悠仁が七海の両手を包む。
    2485