ariunauna @ariunauna @ariunaunaえっちなやつとかちょっと恥ずかしい落書きとか進捗とか。ジャンルごちゃ混ぜですが今はスタゼノメインです。 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 23
ariunauna☆quiet followDOODLE一応スタ♂ゼノ♀今まで両片想いだったけど士官学校の卒業式のハットトスで投げた帽子の持ち主にキスしないといけない的な秘密の習わしがあるとかないとかで一歩前に進むの描きたい。というか♂♂で描く予定です Tap to full screen (size:844x1102).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ariunaunaDONE2024.12.6~8 すみスゼパーク!開催おめでとうございます🎊🎡🎈クリスマスネタの3p漫画です。開催終了しましたので、passなしにしました!見てくださりありがとうございました。 3 ariunaunaPASTPASS:1206以前参加させていただいたスタゼノ旅行アンソロの漫画です。テーマ「旅行」お題「記念/思い出」宇宙旅行に行って欲しいのと、少年時代から復興後までの二人をどうしても描きたくて詰め込んだお話です。スタンリーはゼノが自由に科学をやれてキラキラしているのを見るのが大好きなんだよ。 9 ariunaunaDOODLE27巻表紙のあれ。ゼノ先生が振り向く時だけキメ顔ンリー ariunaunaDONE2024/3/17 HARU COMIC CITY32 スゼプチ新刊二冊目②「とある海の物語」正方形/12p/ミシン製本表紙2色刷り本文インク水サメのスタンリーとイルカのゼノのお話。ほのぼのしんみり。当日朝営業所で受け取るため、机の上になかったらないです…無事あれ……!! 3 ariunaunaDONE2024/3/17 HARU COMIC CITY32 スゼプチの新刊サンプルです。①「Life at a magic school」A5/40p/R18/箔押し魔法使いを題材にしたハリポタシリーズの世界観で魔法学校に通うスタゼノのパロディ小ネタ漫画と、スペシャルゲストにこみやさん(X垢:@komiya538)が小説を書いてくださりました!!お好きな方はぜひよろしくお願いいたします。 7 ariunaunaDONE2014.2.17 スタゼノwebオンリーすみスゼ!!開催おめでとうございます!チョコネタ漫画展示作品です。ギャグちょっぴりエロ、全年齢です。 2 recommended works チバ/@grossocbPAST行き場のないdcstラクガキ③最後の一枚に司千 5 dcst_stxDONEスタンリーのアニメ予想画像🚬❌はやくアニメみたすぎるってことで描いてみた yuberaDONE0721の日ゼノのおにゃにーもスタンのおにゃにーもどっちも見てええんだあああああああ※18歳未満の方の閲覧を固く禁じます※ yuberaTRAINING※アナル舐め今までアナル舐めはあまり食指が動かなかったのですが、スゼは大アリだなと…思って… みやんDOODLEこみやさんの素晴らしえっちおにしょたスゼ小説の大好きなシーンを抜粋して描かせて頂きました😭是非お先にこみやさんの最高作品をご覧ください💕1話リンク⬇︎https://twitter.com/komiya538/status/1455901290299486208?s=212話以降(こみやさんのプライベッターへ)https://privatter.net/u/komiya538 6 Lily BCDONE🚬✖️🍼🍼 ИΞKR∆DOODLE♀️ StanXeno ♀️ スタゼノ ♀️ ナンデDOODLEスタゼノ︎︎ ♀棘があっても天使、隣に居てよ永遠に ゼノの家の庭には、いつも彼女の母親が育てた花が咲いていて、ゼノ自身は花の美しさよりも花に関する知識のほうに興味をそそられるようだった。毒にも薬にもなる植物たちは、彼女の生き甲斐である科学実験が子どものお遊びの範疇を超える度に両親から叱られ禁止された際の暇つぶしに最適だったのだろう。 「スタンリー、見ててごらん。僕はバラのトゲぬきを上手く使えるようになったよ。こうして引っ張るようにして……」 「アンタのママにまた怒られるよ、どうすんのさ、こんなに切っちゃって」 「平気さ、少しくらい。ほら、トゲがとれた。スタンリー、おいで。きみの髪にバラをさしてあげる」 「いらない」 「僕が見たいのさ、ね、お願い、スタン、スタンリー」 1734 radonDOODLE