ki__na1095 @ki__na1095いつもリアクションありがとうございます ☆quiet follow Yell with Emoji Tap the Emoji to send POIPOI 2304
ki__na1095☆quiet followMEMOギアジェネやってると、マオがC.C.のこと吹っ切る日がくるかもしれないと希望を抱ける 可愛いマオ 自由に生きて2021.10.25#マオ/ ##コードギアス Tap to full screen (size:1500x1233).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ki__na1095MEMO冷たくもなく熱くもなく2025.11.04#ルルーシュ/ #枢木スザク/ ki__na1095MEMO歌うための機械なので家事や整理整頓は不得手です動きもスムーズではなく、物を室内に置いてると引っかかって転倒する恐れがあるため、使わないものはできるだけ収納に仕舞いこんでいます(おおまかな関係説明用https://poipiku.com/2928373/4630708.html)2025.10.30#カイト/ #マスター/ ki__na1095MEMOおまもり2025.10.26#ミク(セカイ)/ #カイト(セカイ)/ ki__na1095MEMOまふゆの立ち絵の瞳うるうるでかわいいよな2025.10.21#東雲絵名/ #朝比奈まふゆ/ ki__na1095MEMO観測されてはじめて感情が確定するシュレディンガーの心象2025.10.07#東雲絵名/ #ミク(セカイ)/ #カイト(セカイ)/ 2 ki__na1095MEMOだからこの人の笑顔は仮面っぽいのだよなとも思う2025.10.02#ルルーシュ/ related works ki__na1095MEMO苦痛と共にしか思い出せないなら2022.4.20#マオ/ ki__na1095MEMOこっちが現実になればいい2023.10.31#マオ/ ki__na1095MEMOギアジェネやってると、マオがC.C.のこと吹っ切る日がくるかもしれないと希望を抱ける 可愛いマオ 自由に生きて2021.10.25#マオ/ ki__na1095MEMOひとりじゃ手当てもできない2022.10.14#マオ/ ki__na1095MEMOこんな笑顔誰も見たことないけどね2024.10.09#マオ/ ki__na1095INFO2023/7/25のメッセージへの返信分かる!わたしもマオ大好きマオの人生はずっと孤独で修復不可能なほどに壊れちゃってて永遠に救われることはなくて、それでもひたむきでいじらしいマオが大好きなの『他者の心が読める』というギアスは、つまり『他者を分かりたい』という、誰もが思うような、なんてことない願いの発現だよね#マオ/ 2 ki__na1095MEMO君を吹っ切るくらいなら僕は死ぬ2023.4.01#マオ/ ki__na1095MEMOマオ、ロススト出てないんだ…2022.12.21#マオ/ #ナナリー/ ki__na1095MEMOもう鎖にはつながれていないのに2023.5.08#ナナリー/ #マオ/ recommended works ki__na1095MEMO音楽の知識がまじでないのでいつも七転八倒しながらセリフ書いてる監修の人欲しいよ~2022.1.28#ぐだアマ/ #アマデウス/ #リツカ/ 6 ki__na1095MEMOお題箱へのメッセージのお礼主従萌えなんだよな~(n回目)メッセージまじでめっちゃ嬉しいありがとう!2022.2.24#ぐだアマ/ #アマデウス/ #リツカ/ #お題箱返信/ ki__na1095MEMOローファー大好き 大大大好き2022.4.01#アマデウス/ #マリー・アントワネット/ #黒いマリー/ #リツカ/ 3 ki__na1095MEMOわちゃトリオこれはお付き合い後のふたりです(一応)2022.4.13#ぐだアマ/ #アマデウス/ #清少納言/ #リツカ/ ki__na1095MEMO感覚違いすぎて全然ピンとこないやつ2023.6.12#牛若丸/ #リツカ/ ki__na1095MEMOワンピのやつはさらなりビキニもなほ健康的なボディラインにめろめろたり2024.7.30#マリー・アントワネット/ #黒いマリー/ 2 GreenChantwstDOODLE18歳以上?(y/n) 5 Neetm4n_mmDONE魚の探索者 みずたわにPAST和っぽいのを描きたかった。左利き設定のキャラなんで着物の前身頃はだけさせてしまったのですが、弓道って左利きの方でも右で弦を引くんですね……やっちまった。実践だと違うのかもですが。ちなみにどうでもいい話ですが、和裁も左利きでも右手で縫うよう指導されます。(和裁士時代の同期の子が左利きだった)昔ながらの伝統ものは今でも右手でやる事が重視されてる感じなんですかね?